・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド、その他育成場)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 牡3歳(2022/3/2生) 父:ディーマジェスティ 母:ウォータームージカ 募集総額:1,760万円 募集総口数:400口 一口出資額:44,000円 |
7/05(土)小倉・3歳未勝利(芝1800m)国分優作騎手 除外(非当選)
6月29日(日)に坂路コースで4ハロン56.7-40.9-26.7-13.4を単走で馬ナリに追われ、今月2日(水)にも坂路コースで4ハロン56.2-40.4-25.8-12.7を単走で馬ナリに追い切りました。「栗東もここ数日は一気に気温が上がりましたが、へばったりバテている様子は見受けられず、状態面良好です。追い切りもデビュー前に比べると徐々に動けるようになっていますし、順調に調整を進められている。ただ、レースに向かう態勢自体は整っていても、今週も小倉ダ1700mは激混みで節が足らず。仮に来週までスライドさせたところで、除外濃厚な出馬状況から、クラブサイドとも相談して芝の番組に投票させていただきました。せっかく馬は仕上がっているのに、レースを使えないのは勿体ないですし、まだ試していないなかで芝の選択肢を捨てる理由もないですからね。結果残念ながらそちらも除外になってしまったことから、今週末が申込期限の交流競走なども視野に入れて、調整していくつもりです」(辻野泰之調教師) |
![]() 牡3歳(2022/2/16生) 父:キタサンブラック 母:ウルティマミューズ 募集総額:2,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:73,000円 |
★6/29(日)函館・臥牛山特別(芝2000m)岩田康誠騎手 結果2着
「ジョッキーからは『前が流れる展開は向いた。3、4コーナーでモタついた分、差し返された』と伝えられています。個人的には前を楽に行かせちゃったんじゃないかなと思っていて、それと内枠から一旦後ろに下げて外を回ったのももったいなかったなと。それでも前走よりも時計を詰めて、加えて上がり最速でと能力上位なのは明らか。レースでどこかを痛めるようなダメージはありません。ここから硬さや疲れが出たりがなければ、中二週で7/20(日)函館・3歳上1勝クラス(芝2600m・混)に向かえればと考えているところです。その場合に康誠は小倉で騎乗予定のため、鞍上は横山和生に声を掛けてあります」(上村洋行調教師) |
![]() 牡3歳(2022/5/28生) 父:ウインブライト 母:クイーンズトゥルー 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
6月29日(日)に坂路コースで4ハロンから0.2秒先行して併せ、53.7-39.6-26.1-13.1を馬ナリに追われ、今月2日(水)にはWコースで6ハロン80.3-65.3-50.2-36.0-11.5を単走で強めに追い切りました。「今週はこれまでも稽古をつけている草野が跨っての時計消化。馬場状態のいい早い時間帯であったことや内目を通ったのはあるにせよ、この日のほぼほぼ一番時計で綺麗な尻上がりのラップを刻めています。上々じゃないでしょうか。欲をいえばもう一つ変わり身がほしいのはあるものの、順調な調整過程で態勢は整いつつあります。長距離輸送をクリアして明日からの現地での調教にスムーズに移行できればというところ。スタミナ、持久力はありますので距離が延びるのはプラス。あとは先週もお伝えしたように洋芝適性があるかどうかだけですね」(大竹正博調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/4/14生) 父:ドゥラメンテ 母:サウンタ 募集総額:3,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:82,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2400~3200m(上限20秒ペース)、週2回は坂路1本(15~18秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も追い切りを重ねながら
大きな問題なく進められています。先週末、今週と15-15-15を消化しています。今のところ歩様には出てこないものの、相変わらず骨瘤は落ち着いていないため注意していくつもり。福永調教師からは『状態次第では2~3週のうちに帰厩させるかもしれません』と言われています」(担当者) |
![]() 牡3歳(2022/5/24生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:サマーロコガール 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
★7/05(土)函館・3歳上1勝クラス(芝2600m)黛弘人騎手 結果5着
「好スタートも、出していくといっぱいになってしまいそうだったので、あえて5、6番手のポジションで落ち着かせることに。道中リズムよく運べましたし、終いはいい末脚で伸びているように、2600mにも問題なく対応してくれました。初勝利のレースを何度も観て、追い切りでも跨らせてもらいましたが、いいときはもっとストライドが伸びるイメージなんですよね。その状態に近づいてくれば、このクラスでももっと上に来れそうです」(黛弘人騎手) |
![]() 牡3歳(2022/2/7生) 父:スクリーンヒーロー 母:シンコーメグチャン 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
★7/03(木)門別・3歳以上C4-4(ダ1000m)小野楓馬騎手 結果5着
「人気を背負ったデビュー戦を飾れず申し訳ありません。まだレースをわかっていない様子で、ゲートも出ませんでした。馬体重も516kgと能検からマイナス10kgではあるものの、さらに絞っていかないといけませんね。それでも向正面では気合いが付く場面がありましたし、心身ともに一度使って変わってくれると思います」(小野望調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/29生) 父:スワーヴリチャード 母:ブラックカシミール 募集総額:4,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:105,000円 |
★7/06(日)函館・3歳未勝利(ダ1700m)横山和生騎手 結果10着
「プラン通り後方で落ち着かせて、リズムよく運ぼうとしたものの、道中は今までにないような引っ掛かり方。最後まで力み通しだったので違和感があったのですが、両鼻腔から鼻出血を発症していたとのことです。呼吸が苦しくなり、馬も一生懸命走ってしまったのかもしれません。勝ちを意識して臨んでいたのですが、このような結果になり申し訳ありません」(横山和生騎手) ※「鼻出血による出走制限」のため、2025年8月6日まで出走できません。 |
![]() 牡3歳(2022/3/10生) 父:ロゴタイプ 母:ボーナスチャンス 募集総額:1,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:49,000円 |
「角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~2000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース、週1回は115秒ペース)で調整中です。この中間も順調に乗り込みを重ね、水曜日には半マイル60秒くらいを1本消化しています。その後左トモに若干硬さが出てきたので、今週末にショックウェーブ治療をおこなうつもり。扱いやすい馬ですし、このままどんどん積み重ねていきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/2/4生) 父:ノヴェリスト 母:マックスユーキャン 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
★7/05(土)小倉 3歳未勝利(ダ1700m・混)☆高杉吏麒騎手 結果10着
「スタートは出てくれたのですが、久々の分もあってか序盤は追走するのに手一杯でした。他馬を怖がっているわけではないものの、コーナーごとに外へ逃げるような素振りも見られ、要所要所でのロスが大きかったですね。最後直線で外へ持ち出してからいい伸び脚を使ってくれたように、今なら距離が延びても対応できそう。以前乗せていただいたころと比較して、馬はだいぶしっかりしてきましたし、ここを叩いて息遣いなどもガラッと変わってくると思います」(高杉吏麒騎手) |
![]() 牡3歳(2022/4/3生) 父:ミッキーグローリー 母:マルーンドロップ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
★6/28(土)福島・3歳未勝利(ダ1150m・混)内田博幸騎手 結果11着
この後はトレセン近郊の石橋ステーブルで調整することになり、2日(水)に移動しました。 「体力面と調教での息遣いがやや気になったこともあり、まずは短距離に使いましたが、内田ジョッキーからは『ノドは特に心配なさそうです』とのこと。なかなかトモが嵌ってこず前半は追走に苦労しましたし、そのあたりが問題ないのであれば次は距離を延ばしてみようと思います。少し節を空ける必要があるため、一旦放牧に出させてもらいましたが、レース後も脚元に異常はなく、馬体重も大きく減らしてはいません。どちらかというと、もうひと絞りさせたいくらいなので、緩めずに乗り込んでもらいます」(上原博之調教師) |
![]() 騙3歳(2022/5/25生) 父:ゴールドドリーム 母:ミスパイロ 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
★6/28(土)福島・3歳未勝利(ダ1150m・混)▲土田真翔騎手 結果10着
この後はトレセン近郊の松風馬事センターで調整することになり、近日中に移動予定です。 「課題だったゲートですが、なかなか入らなかった馬に待たされた時は少しソワソワするところはあったものの、それ以外はきちんと我慢が利いています。スタートも五分に出れて、そのまま流れに乗れればというところでしたが、追走に苦労した印象。縦長の展開となり最後はいくらか差を詰めていても、1150mという距離にはスピードが足りずにどうしても忙しかったのはありますよね。この後は交流戦も狙っていきたいため、抽選対象の条件を満たすためにも4節が必要となってきますので一旦放牧に出させてもらいます。持っている能力としてはもっとやれていいはずなので、使いながら形にしていければ」(池上昌和調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/24生) 父:ヘニーヒューズ 母:メイグレイス 募集総額:2,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:64,000円 |
★6/28(土)函館・3歳上1勝クラス(ダ1700m・混)丹内祐次騎手 結果3着
この後は北海道・ノルマンディーファームで調整することになり、7月1日(火)に移動しています。 「前につけた分、最後甘くなったのはありますが、前走より1秒時計を詰めているように悪くありません。ジョッキーも指示通りにカンペキに乗ってくれました。レース後の様子としてはどこかを痛めるようなダメージはなくとも、さすがに2回使って硬さも見られます。しっかりと力は示せているので、焦らずに疲れをとってリフレッシュさせてから札幌に向かいましょう。3歳の身で他との斤量差もありますし、落ち着いて臨めているように滞在競馬も合っていますからね。この北海道シリーズで1勝を挙げるべく努めます」(中村直也調教師) |
![]() 牡3歳(2022/5/6生) 父:サトノクラウン 母:メイケイキララ 募集総額:1,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:45,000円 |
オカダスタッドで調整され、本日4日(金)に門別競馬場・小野望厩舎に入厩しました。
「小野望調教師から『能力検査を受ける必要もあるので、このタイミングで登録させたい』との申し出があり、当初の予定より1週間ほど早いタイミングでの入厩となりました。1日(火)に15-15でウッドチップ坂路を上げた後も脚元に気になるところはなかったですし、馬体も徐々に絞れてきてこの先もスムーズに進めていける状態です」(オカダスタッド担当者) |
![]() 牡3歳(2022/3/24生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:ユキアカリノマチ 募集総額:2,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:63,000円 |
「現在はダートコースでダクとキャンターを2400~3200m(20秒ペース)、週2回は坂路コースを1本(15~16秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も順調にきています。今週から坂路入りさせていて、15-15-15も消化しています。そう遠くないうちに入厩となる予定なので、いつ声が掛かっても良いようにしておきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/5/12生) 父:ゴールドシップ 母:ライムスカッシュ 募集総額:2,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:67,000円 |
★7/06(日)福島・3歳未勝利(芝2000m・混)菅原明良騎手 結果13着
「芝は進んでいかなかったですね。スピードの点からもダートの方が良さそうです。あとは頭にはあったのですが、やはり囲まれると自分でブレーキをかけてなかなかハミをとりません。まだ真面目に走っていないところがあるので、集中力がもうちょっと増してくれば走りっぷりにも変化が出ていいと思います」(菅原明良騎手) |
![]() 牡3歳(2022/5/11生) 父:ミッキーアイル 母:ルヴェソンヴェール 募集総額:1,840万円 募集総口数:400口 一口出資額:46,000円 |
★6/28(土)福島・3歳未勝利(ダ1700m)▲石神深道騎手 結果12着
この後はトレセン近郊のケイツーステーブルで調整することになり、7月2日(水)に移動しました。 「最内枠でしたし、包まれるのは嫌だったので、あの乗り方は仕方ないと思っています。溜めていけばもう少し上の着順もあったかもしれませんが、人気だったとはいえ逃げた馬が勝つような展開でしたし、力があれば残れているはずですからね。今回の走りを見て、このくらいの距離だと少し長いのかなと思いましたし、未勝利戦終了までにもう時間がないので、クラブ側とも協議して次は新潟・ダ1200m戦を目指すことに。その条件はある程度節が必要となってくるので、一旦放牧に出させていただき、良いところでまた戻そうと考えています。調教の感じからここまでやれない馬ではないとはずなので、交流競走へも申し込みをおこないつつ、何とか最後までチャレンジしたいと思っています」(加藤士津八調教師) |
![]() 牝3歳(2022/4/28生) 父:モズアスコット 母:アイアムキャツアイ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで1000~3000m(上限20秒ペース)、週2回は坂路1本(15~18秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き週1回は15-15を織り交ぜながら順調に乗り込みを重ねられています。緒方調教師から『今週末締め切りの交流競走に申し込む予定なので、明日トレセンに戻します』と言われています」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/8生) 父:マインドユアビスケッツ 母:アリンナ 募集総額:1,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:48,000円 |
ノルマンディーファーム小野町で調整され、本日4日(金)に函館競馬場に入厩しました。
「昨日3日(木)に無事出発しました。体のフォルムからすればもう少し馬体重を増やして送り出せると理想的でしたが、ここ最近は追い切り後も飼い葉食いは安定していましたし、精神面でもリフレッシュできたようです。滞在競馬とあって函館でもスムーズに進めていけるのではないかと思います」(ノルマンディーファーム小野町担当者) |
![]() 牝3歳(2022/1/27生) 父:ダノンバラード 母:シークエル 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。ここにきていい意味で煩い面を見せ始めていて、馬に活気が戻ってきた印象。追い切りを交えながらしっかりと負荷を掛けていることで、体つきにも張りが出てきました。この後も状態はさらに上がってきそうですし、このまま帰厩に向けてスムーズに進めていけそうです。
|
![]() 牝3歳(2022/5/12生) 父:ゴールドシップ 母:シュエットヌーベル 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
★7/05(土)函館・3歳未勝利(芝1800m・混)★小林美駒騎手 結果6着
「スタートはそれなりに出たのですが、外枠というのもあってハナを取り切るまではいけず…。前々のポジションで運ぶことはできたものの、人気馬の外を回される形となりました。その分、最後の勝負処で苦しくなり、踏ん張りが利かなかったです。今日はある程度勝負に行きましたが、まだ力が付き切っていない印象なので、結果的には出たなりの競馬をしても良かったかもしれません」(小林美駒騎手) |
![]() 牝3歳(2022/4/13生) 父:カレンブラックヒル 母:ショーエクセレント 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2400m(上限20秒ペース)、坂路1本(13~17秒ペース)のメニューで調整中です。引き続きハロン13秒ペースも織り交ぜながら進めています。暑いのは得意でなさそうですが、今のところ脚元を含めて問題はなく、夏バテの兆候などもありませんよ。このまま積み重ねていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/4/3生) 父:スワーヴリチャード 母:チェアユーアップ 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
キャニオンファーム土山で調整され、昨日3日(木)に帰厩しました。
「帰厩日次第でこれまで金曜日にも追い切っていますが、今回は昨日帰ってきたばかりなので、今朝は軽めの調教内容。大和が跨って状態を確認したところ、初日から行きっぷりは良かったようですね。今週末から時計消化を開始する予定ですが、先週と変わらず468kgで戻せたようにしっかり攻め込んでいけそうです。7/20(日)小倉・3歳上1勝クラス(ダ1000m)を目標に、テンション面に気を配りながら進めていきます」(角田晃一調教師) |
![]() 牝3歳(2022/3/9生) 父:エピファネイア 母:デアリングバード 募集総額:5,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:140,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース)のメニューで調整中です。少しずつではありますが、ピッチを上げながら進めています。暑さが厳しくなってきましたが、元気に過ごしていて体調面などにも不安はありません。体重が増えて体がフックラとしてきたのは良い傾向なので、この感じをキープしながら進めていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/2/28生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:デスティニーソング 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
グリーンウッドトレーニングで調整され、3日(木)に帰厩しました。
「放牧先でもまだそこまでペースを上げきれていなかったものの、ようやく脚元が落ち着いてきたので、このタイミングで帰厩させる運びとなっています。今朝はフラットワーク長めで体をほぐした後に、普通キャンター(63.7-47.2-30.7-15.2)で坂路を1本登板のメニュー。上がってきてさすがにまだ息遣いは荒く感じられましたが、以前と比べて動きに力強さが増している。前進気勢も強く、気持ちの面でもいくらか前向きさが出てきたように映ります。未勝利戦終了までの期間を考えれば、そう時間もありませんし、まずは時計を消化するなかで反動なく進めていくことができれば。3回中京開催(7/26~)の番組を目標にネジを巻いていくつもりです」(吉岡辰弥調教師) |
![]() 牝3歳(2022/5/26生) 父:ウインブライト 母:プレシャスドロップ 募集総額:1,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:37,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。先週末から15-15を開始しました。初回から比較的スムーズに動けていたものの、今週の計測では数字を減らしていたように、ここからは馬体重の維持がカギとなりそうです。飼い葉食いが悪いわけではなく、身になりにくいタイプのようなので、配合量などを工夫しながら進めていきます。
|
![]() 牝3歳(2022/4/14生) 父:ノヴェリスト 母:ヘレナモルフォ 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を16~18秒ペースのメニューで調整しています。この中間も飼い葉食いは良好ですし、精神的にも落ち着きがあるとあって、徐々にペースを上げながら乗り込むことができています。それでもいい頃と比べると背腰の肉づきなどは寂しく映るので、この後も坂路主体にしっかり負荷を掛けながら良化を促していく考えです。
|
![]() 牝3歳(2022/3/3生) 父:アジアエクスプレス 母:ポップシンガー 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
6月29日(日)に坂路コースで4ハロン58.3-41.8-27.0-13.1を単走で馬ナリに追い切りました。「1日(火)に美浦を出発しており、翌2日には無事函館競馬場に到着しています。週半ばの移動となったため日曜以降は速い時計を出していませんが、もともと仕上がり早の馬。週末に軽く動かすつもりですし、当該週のもう一本で十分態勢は整えられるでしょう。体重は函館到着後394kg。美浦出発時392kgだったのでもっと減ってしまうかとヒヤヒヤしましたが、この調子ならレースまである程度もちそうですね。雰囲気もいつものミリオンヒットという感じで悪くないですよ。このまま何事もなければ来週7/12(土)函館・3歳未勝利(芝1200m・牝)に鷲頭虎太騎手で投票予定です」(伊坂重信調教師)
|
![]() 牝3歳(2022/2/27生) 父:イスラボニータ 母:ホノカ 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
★7/06(日)福島・3歳未勝利(芝1200m・牝)▲佐藤翔馬騎手 結果5着
「追ってからスッと行けるタイプではないので、前目で運びたいのはあり、その辺りは狙い通りにいったと思います。スムーズにいかないところはあっても、それでも次につながるようないい競馬だったはずで、展開ひとつでチャンスはあっていいでしょう。直線では右にモタれるところを見せたので、この辺りが解消されてくるともうひと頑張りできると思います」(佐藤翔馬騎手) |
![]() 牝3歳(2022/3/22生) 父:パイロ 母:ハナノパレード 募集総額:960万円 募集総口数:100口 一口出資額:96,000円 |
「引き続き順調に進められています。大分暑さが厳しくなってきて、キツそうにしている馬もチラホラ見かけるのですが、ファイアトーチは問題なく元気に調教に臨めていますよ。本日は追い切りも消化していて、4ハロンから56.0-40.6-27.2という時計を出しています。今のところ来週金曜日に組まれているC2の820m戦に行きたいと思っているのですが、3歳の頭数によってクラスが変動となる予定で、今日の競馬が終わってから整理されるはずなのでまだ確かなことは言えません。それでも、来週行けるように準備をしておきます」(飯田良弘調教師)
|
![]() 騙3歳(2022/5/15生) 父:イスラボニータ 母:アイルチャーム 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
★6/15(日)函館・3歳未勝利(ダ1000m)△長浜鴻緒騎手 結果:競走中止
レース中に右第1指節種子骨複骨折を発症したため、向正面で競走中止。すぐに函館競馬場の診療所でレントゲン検査をおこないましたが、手の施しようがなく安楽死の処置がとられました。 「スタートして手前を替えようとしたところで違和感があったようで、1ハロンを過ぎたあたりでジョッキーが止めて下馬し、競走を中止しています。馬運車に乗ることはでき、診療所に運んでレントゲン検査を実施した結果、獣医師からは『右前種子骨の内外ともに亀裂が大きく入っていて、球節の上からの腱、下からの靭帯を繋ぐ機能としての維持ができず、予後は良くありません』との診断で、負重できない状態でした。このようなご報告となりますこと、深くお詫び申し上げます」(田島俊明調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/5生) 父:トーセンラー 母:アンジェリカス 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
☆6/29(日)福島・3歳未勝利(芝2600m・混)石川裕紀人騎手 結果:優勝
この後は千葉県・ジョイナスファームで調整することになり、今月1日(火)に移動しました。 「先週はありがとうございました。初めて装着したブリンカーの効果も大きかったのか、これまでとは行きっぷりから違っており、ジョッキーも手綱を抱えながら道中追走できていましたね。前が飛ばして流れも速くなったので、展開面で少し嵌った感はあるものの、早めに踏んで行って押し切る強い内容の競馬をしてくれたと思います。レース後はさすがに全身筋痛症状で、歩様もゴトゴトしていますが、特に異常はなく少し休ませれば問題ないレベルでしょう。これがキャリア4戦目でまだまだ上積みが見込めますし、持久力に長けているので、距離はもっとあっても対応できそう。あくまで状態面の回復次第にはなりますが、もし使えるようなら次は札幌開催後半を視野に入れるつもりです」(奥村武調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/5生) 父:スワーヴリチャード 母:ヴルタヴァ 募集総額:1,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:49,000円 |
須藤ステーブルで調整され、28日(土)に帰厩しています。
今月2日(水)に坂路コースで4ハロン53.5-38.6-25.0-12.3を単走で馬ナリに追い切りました。「もともと2回新潟開催(7/26~)から使っていく予定も、前半の芝1400、1600mに入らない可能性があるのが気掛かりだったんですよね。使えない状況が続くのは避けたく、交流競走も視野に入れるプランを検討していたのですが、福島1週目の投票状況を見る限り芝1200mのボーダーが例年よりも落ち着いている。放牧先である程度リフレッシュして進めていける状態にはあったため、福島開催から使わせてほしいとクラブに掛け合い、早めに帰厩させた次第です。今週の追い切りは自分が跨って坂路単走で消化。55くらいで行ければと思っていたところ、楽にこの時計が出ましたよ。しっかり乗り込んでもらっていたぶん一本目にしてはしっかり動けていますし、息の入りも問題ないかな。さっそく来週の7/13(日)福島・3歳未勝利(芝1200m)から投票していきましょう。引っ掛かるところもある馬なので、杉原騎手にはレースまでにどこかで跨って癖を掴んでもらうつもりです」(柄崎将寿調教師) |
![]() 牡3歳(2022/5/20生) 父:ウインブライト 母:ヴンダーゾンネ 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
「ダートコースでダクとハッキングキャンター1800m、600mの坂路を2本(16~17秒ペース)のメニューで調整中です。入場後も大きなダメージは感じられなかったので緩めないように進めてきて、もう15-15近くまで負荷を掛けています。昨日茶木調教師が来場され『来週の帰厩を考えています』と話していました。馬は良くなっていますが、もう少し体を増やしたいと思っています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/3/6生) 父:パイロ 母:サウスグローリー 募集総額:1,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:41,000円 |
現在は舎飼されています。担当者は「この中間も馬房内での生活にとどめていますが、左前を屈伸させてのストレッチ運動はおこなっており、患部が固くならないようにしています。来月上旬にはレントゲン検査を実施して、術後の経過を確認する予定です」と話していました。
|
![]() 牡3歳(2022/5/27生) 父:レッドファルクス 母:ジェルヴェーズ 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
今月2日(水)に坂路コースで4ハロンから0.4秒追走して併せ、53.8-38.9-25.6-13.0を一杯に追い切りました。「申し込みをおこなった名古屋の交流競走は外れてしまったため、今週末締め切りの7/15(火)金沢・加賀山中賞(ダ1500m)に申し込むつもりです。そこも選出されないようなら、来週の小倉・ダ1700m戦に向かおうと思っています。今週の追い切りは坂路コースでおこなったのですが、やはり坂だと現状のトモの状態から今ひとつという感じなんですよね。全体時計は悪くないのですが、終いの伸びが物足りないので。そういう意味でも、次は平坦コースとなるのでマイナスにならないはずです。ただ、休養前に比べると馬はしっかりしてきていますし、普通に動けていますからね。何とか交流競走に入ってほしいと願いつつ、小倉での出走に向けて準備を進めておきます」(牧田和弥調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/4/24生) 父:ゴールドドリーム 母:ティアランドール 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
6月29日(日)に坂路コースで4ハロン55.0-40.2-26.9-13.7を単走で馬ナリに追われ、今月3日(木)にも坂路コースで4ハロン53.5-39.2-26.2-13.3を単走で一杯に追い切りました。「昨日は単走ながら坂路で脚色一杯の内容。あまり気持ちの面で変わってこないため、その割には追われてからギアが上がらず、ラストは甘くなってしまいました。帰厩後1本目で動きが重かった先週末に比べれば良化した印象はありますが、もっと自分からグイグイ進んでいく姿勢を見せてほしいところです。左前骨瘤に関しては触診反応こそあるものの、追い切り後も歩様には見せていません。来週もしくは再来週の小倉ダ1700m戦出走を視野に入れつつ、今週末締切りの7/15(火)金沢・加賀山中賞(ダ1500m)にも申し込んでおきます」(羽月友彦調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/4/27生) 父:ロジャーバローズ 母:バーミスキャット 募集総額:1,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:25,000円 |
現在はダート坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「ここ最近は馬に行く気が出てきましたし、坂路を1本上がればだいぶ体もほぐれるようになってきたため、徐々に負荷を強めています。これで2本目登坂後の息遣いがもう少し良化すれば、ウッドチップ坂路主体のメニューへ移行して良さそうです。引き続き体力、筋力面での強化を図っていきます」と話していました。
|
![]() 牡3歳(2022/4/1生) 父:フィエールマン 母:マダムアグライア 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き追い切りではしっかり動けており、体もフックラとよく見せていますよ。まさに絶好調といった感じですね。そう遠くないうちに帰厩の声がかかると思いうので、送り出しの態勢を整えていきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/3/26生) 父:レイデオロ 母:マダムストーリー 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
7/05(土)小倉 3歳未勝利(ダ1700m・混)幸英明 除外(非抽選)
6月29日(日)にCWコースで4ハロン55.5-39.5-12.6を単走で馬ナリに追われ、今月2日(水)には坂路コースで4ハロン55.2-40.2-25.7-12.6を単走で馬ナリに追い切りました。「今週は幸騎手を背に追い切りを実施。幸騎手は『乗りにくい感じもなく、しっかり動けていましたよ』と好感触のコメントをくれたのですが…。今週はダート1700mにかなりの頭数が揃っており、水曜想定の段階で除外濃厚の状況。牝馬限定含め同条件の番組が3鞍あるのでもう少しばらけるかと思ったものの、9節でようやく抽選にかかるくらいですからね。6節のロイヤルテールはかなり厳しい状況で、残念ながら今週は除外となっています。来週は同条件が1鞍となるため変わらず厳しい状況となるとは思いますが、7/13(日)小倉・歳未勝利(ダ1700m)に向かうつもりです」(畑端省吾調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/18生) 父:ダノンバラード 母:ラタンドレス 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
「現在は馬場でダクとハッキングキャンターを2400m、坂路1本(18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。1日(火)に15-15の時計を消化しています。終い甘くなった部分はあれど、動きは悪くなかったですよ。捻挫の名残も抜けてきて、脚元も日ごとに締まってきている印象です。入場後しばらく楽をさせたぶん多少緩くなった感じはあるので、ここからどんどん乗り込んでいきましょう」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/3/16生) 父:ミッキーロケット 母:ルトルヴェール 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2400~3200m(上限20秒ペース)、坂路1本(13~20秒ペース)のメニューで調整中です。ラスト1ハロン13秒台を織り交ぜながら順調に乗り込めています。緩さが抜ければもっと良くなってきそうなので、このままコンスタントに積み重ねていく予定。暑さも今のところ大丈夫そうですよ」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/5生) 父:ゴールドアクター 母:エリーフェアリー 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
6月29日(日)にWコースで5ハロン71.5-56.0-41.1-13.1を単走で馬ナリに追われ、今月2日(水)にもWコースで5ハロンから0.7秒先行して併せ、68.1-52.6-38.2-11.7を馬ナリに追い切りました。「今週は併せ馬での時計消化で相手を先行する形をとりました。動きに関しては問題なく、この馬のいつもの動きはキッチリできています。現時点で体調がどうこうはなくても気になる点としては暑くなってきていることですよね。他の馬もそうですが、けっこう汗をかいています。去年も暑さが堪えている様子でしたからね。来週の7/13(日)福島・3歳上1勝クラス(ダ1150m)に向けて気をつけながらやっていきます。鞍上に関しては減量騎手に声を掛けているところです」(中川公成調教師)
|
![]() 牝3歳(2022/1/31生) 父:ノヴェリスト 母:スピリテッドエアー 募集総額:640万円 募集総口数:400口 一口出資額:16,000円 |
★7/06(日)函館・3歳未勝利(芝2000m)▲舟山瑠泉騎手 結果7着
「スタートも五分に出て、狙い通り出たなりのポジションで運んでいけました。状態もよく、馬自身リラックスして、自分からハミを取って進んでくれています。ただ、道中ペースが落ち着いたところで少し引っ掛かったり、3~4コーナーで前が垂れてきた時の進路取りの甘さなど、惜しい部分がありました。終いはいい脚で伸びていますし、最後まで馬のリズムを崩さないよう運んであげることができていれば、上位との差は縮まっていたと思います」(舟山瑠泉騎手) |
![]() 牝3歳(2022/5/10生) 父:キタサンブラック 母:タニノジュレップ 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
現在は坂路2本(上限22~23秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「予定通り今月下旬から騎乗を開始しました。骨折明けとあって慎重に立ち上げていますが、ここまで右前の状態に変化はありません。2歳時にこちらで育成を進めていたときは、ペースを上げてもピリピリした様子はなかったのですが、トレセンでは敏感な面を見せていたと聞いています。念のためそのあたりにも注意しつつ、徐々にメニュー強化を図っていきます」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2022/3/10生) 父:ゴールドシップ 母:ハッピーセーラー 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
★6/29(日)福島・3歳未勝利(芝2000m)☆横山琉人騎手 結果10着
「スタートが今ひとつなので、どうしてもポジションが後ろからになってしまうんですよね。今回もあの位置からで、道中スローになってしまったため、あのタイミングで上がっていったようです。少し強引に行ったぶん最後は勢いがなくなってしまいましたが、完全にバテたわけではありませんし、勝ち馬ともそう差はないですからね。着順ほど内容は悪くなかったと思います。むしろあそこから上がっていける脚があるのが分かったことは収穫でしたし、今後は芝の中距離で前進を目指していきたいと思います。2戦目で内容はグッと良くなりましたし、スタートが改善して流れに乗れるようになればもっとやれるはずです。琉人も話していましたが、上バミを取ることが多いので今回シャドーロールを着けてみましたが、首が高くてフワフワした走りだったようにあまり効果がなかったところ。調教でもまた修正していくつもりですし、レースを経験させながらナチュラルにしていくしかないですね。レース後も大きなダメージはなく、未勝利戦終了までにそこまで期間もないので、このまま続戦させることに。中2週で福島最終週の芝2000m戦に向かいたいと考えています」(相沢郁調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/28生) 父:ビーチパトロール 母:ギャラクシーセレブ 募集総額:680万円 募集総口数:400口 一口出資額:17,000円 |
6月29日(日)に坂路コースで4ハロン58.0-42.6-27.4-13.4を単走で馬ナリに追われ、今月2日(水)にはWコースで6ハロンから0.8秒先行して併せ、85.5-68.6-53.5-38.7-11.6を馬ナリに追い切りました。「今週はWコースで併せ馬という内容でしたが、余裕のある動きでなかなか良かったですよ。上がってきての息遣いはいくらか苦しそう。ただ、それも出来上がっていないとかそういったことではなくて、前日の雨が残って非常に湿度が高い状態だったことにより、息苦しくて荒くなっているんですよね。暑さも上手くやり過ごせて状態を維持しながら、この後は函館へ移動します。その前にこちらでおこなう週末の最終追いは坂路で十分そう。今週の動きができるのならWコースで67、8秒という内容は必要ないでしょう」(松山将樹調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/6/13生) 父:アドミラブル 母:ブルーロゼット 募集総額:560万円 募集総口数:400口 一口出資額:14,000円 |
★6/29(日)函館・3歳未勝利(ダ1000m)▲橋木太希騎手 結果5着
「まずまずスタートは出たのですが、1000mのペースに戸惑ったのか二の脚がつかずに一時ポジションを下げてしまいました。その後は押し上げられて、直線もじわじわと脚を使って何とか掲示板を確保。前を捕まえられるほどの脚は使えなかったものの、あの位置からでも最後までタレずに走れたことは収穫でした。着実に着順、内容ともに上げられているので、北海道で何とかしたいですね。権利を取れたので相手関係を見ながら次走を決める予定。この馬の場合、レースを重ねていけばもっと良くなってきそうなので、問題なければ中1週で来週の競馬に行ければと思っています。ただ、舟山君は予定が入っているとのことなので、乗れるジョッキーなども見ながら最終的な判断をするつもりです」(小西一男調教師) |
![]() 牡3歳(2022/2/12生) 父:ダノンバラード 母:ラステラ 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
★7/05(土)函館・3歳未勝利(ダ1700m)佐々木大輔騎手 結果7着
「スタートをまずまず出てくれて、道中は馬のリズムを意識して運んでいきました。結果的に後方からの競馬になったものの、追走が苦しいといったことはなかったです。この馬場とあって前も止まりませんでしたが、この馬自身、最後はしっかりと脚を使って伸びていますよ。もうワンパンチ欲しいところではあるものの、この距離自体は合っている印象です」(佐々木大輔騎手) |
![]() 牡3歳(2022/4/26生) 父:ラブリーデイ 母:レイナソフィア 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(18秒ペース、週2回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。先週末はビッシリ追い切ろうと思っていたところ、単走でしたが半マイル54秒台の時計が出ました。おそらく、こちらでの自己ベストだと思いますし、テンを15秒台で入って、ラストは12秒台で纏めたように、しっかり走れていましたよ。元気いっぱいで夏負けする様子はありませんし、脚元にも不安がないところ。高橋調教師からは『来週帰厩させる予定』と言われています」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/5/11生) 父:カリフォルニアクローム 母:ネオヴィクトリア 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在はダート坂路1~2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「今月中旬に歩様にややスムーズさを欠いたため、登坂本数、ペースともにセーブして様子を見ながら進めていました。飼い葉食いがスローだったように、やはり疲れがあってそれが表面化したようです。調教を休まずに疲労は解消されつつありますが、まだ右トモの踏み込みは浅いため、徐々に元のメニューへ戻していきます」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2022/5/13生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:ルミナスレッド 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
「現在は馬場でダクとハッキングキャンターを2400m、坂路1本(18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間から15-15の本数を増やしていますが、やはり速いところは促しながら乗るような感じですね。通常キャンターくらいなら感触もいいのですが、もう少し中身が伴ってきてほしいというのが正直なところ。カイバ食いなど内面をもっとしっかりさせておきたいのはあるので、そこも気を付けながら進めていきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/4/25生) 父:ダノンレジェンド 母:レディエントブルー 募集総額:790万円 募集総口数:100口 一口出資額:79,000円 |
★7/05(土)佐賀・清水の滝特別(ダ1750m)▲林悠翔騎手 結果10着
「不甲斐ない結果となり申し訳ありません。調教では重たさなどなく、息の感じも問題なかったのですが、やはり実戦だと厳しいのかな。ジョッキーは『久々のぶんが影響してか、早い段階から少ししんどくなっていた』と話していました。一度使って心肺の面はある程度整ってくると思いますし、上がり問題なければ続戦させるつもり。次回は1300mあたりを使いたいと思います」(山田徹調教師) |
![]() 牝3歳(2022/4/30生) 父:アポロケンタッキー 母:アポロマーキュリー 募集総額:450万円 募集総口数:100口 一口出資額:45,000円 |
「月曜日には半マイル58.1-42.3で動かしています。息を整える程度の時計ではありますが、調教試験を受ける上ではこれぐらいで十分です。その後の馬体チェックや検温にも問題ないことから、予定通りに今朝ほど調教試験を受けてパスしています。10頭でおこない1分04.4秒で3番目に入線。動きもタイムも良かったので休み明け初戦から力を発揮できる状態だと思います。跨った和田ジョッキーからは『いい動きで初戦から楽しみです。距離は短めの方がいい印象で1200mですかね』と伝えられました。またこの後の様子を見ながらにはないますが、変わりないようであれば6回大井開催(7/14~)の出走を検討するつもりです」(高橋清顕調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/2/23生) 父:デクラレーションオブウォー 母:ラストワルツ 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
この後はトレセン近郊の宇治田原優駿ステーブルで調整することになり、7月2日(水)に移動しました。
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。先週水曜日のレースから1週間経っていて、疲れなどを含めて気になるところはなかったため、入場翌日から調教をおこなっています。高橋調教師からは『8月の中京あたりを目指す予定』と聞いているので、逆算しながら進めていくつもりです」(担当者) |
![]() 牝3歳(2022/3/12生) 父:ビーチパトロール 母:ナンヨーユナ 募集総額:600万円 募集総口数:400口 一口出資額:15,000円 |
★7/08(火)盛岡・アメジスト賞(芝1700m)山本政聡騎手 結果2着
「交流戦は勝たなきゃ駄目ですからね、申し訳ないです。ジョッキーには乗る前に『折り合いつけると止めちゃうから、道中も促していく必要はある』ということを伝えて、その辺りはそこまで心配するほどではなかったとは言われています。もうちょっと前で競馬したかったなというのはあって、最後脚を使ってくれてるだけになおさらですね」(蛯名利弘調教師) |
![]() 牝3歳(2022/5/2生) 父:マツリダゴッホ 母:モトヒメ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2800~3200m、坂路1本(20秒ペース、週2回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。こちらに来てから馬は大分しっかりしてきました。キャンターは良い感じで、伸び伸びと走っていますよ。先週末に15-14をおこないましたが、スッと上がってこられていますし、順調にきていると言って良いでしょう。明日5日(土)の帰厩が決まっています」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/5/1生) 父:Volatile 母:トップハットタンゴ 募集総額:2,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:68,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで3000m、週2回は坂路コースを1本(13~15秒ペース)のメニューで調整中です。先週は少しメニューを変えてみましたが、月曜日の獣医チェックでは『トモの感じが大分良い』と言われています。調教をアレンジした効果が感じられたため、今週も同様のメニューで進めているところ。出掛けこそ右トモを少し気にするものの、走ってしまえば問題ありません。明日5日(土)の帰厩が決まっています」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/6生) 父:Tiz the Law 母:トワーリングオーウェン 募集総額:2,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:66,000円 |
★7/06(日)小倉・3歳上1勝クラス(ダ1000m・混)◇永島まなみ騎手 結果:優勝
「コーナーで張ってしまい、終始外を回る形でしたが、最後までしっかり脚を使ってくれました。直線もずっと右手前のまま走っていましたし、粗削りで折り合い面に難しさを抱えているものの、本当にポテンシャルが高い馬です。馬の横で並びを我慢させたことが次につながってくればと思います」(永島まなみ騎手) |