・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド、その他育成場)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 牡3歳(2022/3/2生) 父:ディーマジェスティ 母:ウォータームージカ 募集総額:1,760万円 募集総口数:400口 一口出資額:44,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース、週2回は15~16秒ペース)のメニューで調整中です。右前脚に出ていた皮膚炎は引いてきましたし、それに伴って腫れ、熱感も治まってきました。今週から周回コースに入れ始め、速いところもおこなっています。問題なさそうですし、辻野調教師からも『それなら近々戻す予定』と言われています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/2/16生) 父:キタサンブラック 母:ウルティマミューズ 募集総額:2,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:73,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m、坂路コースを2本(17~18秒ペース、週2回は15~16秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き順調に進められているので、登坂本数を増やして乗り込んでいます。体調面にも不安はありませんし、しっかり負荷を掛けつつ態勢を整えていきたいと思っています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/5/28生) 父:ウインブライト 母:クイーンズトゥルー 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
★9/15(月)中山・3歳上1勝クラス(芝2500m・混)佐々木大輔騎手 結果:優勝
「ありがとうございました。過去の競馬を見て、スタートと動くタイミングだけ気をつけて乗れればと思っていましたが、今日はうまく運んでいけたかなと。馬は凄いスタミナがありますし、折り合いと仕掛けどころなどの課題をクリアして、レース運びの幅が広がれば更に良くなってきそうですよ」(佐々木大輔騎手) |
![]() 牡3歳(2022/4/14生) 父:ドゥラメンテ 母:サウンタ 募集総額:3,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:82,000円 |
「引き続き脚元は落ち着いていて、10日(水)に半マイルから58.3-43.4という時計を出しています。入厩後初めての時計消化でしたが、その後も脚元を含めて反動などはなく、このまま順調に進めていけそう。暑さにも負けることなく元気いっぱいに調教に臨めていますし、移籍緒戦をいい形で迎えられるよう、このまましっかりと進めていきます」(水野貴史調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/5/24生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:サマーロコガール 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
7日(日)にWコースで6ハロンから2.0秒先行して併せ、85.7-69.1-54.4-39.1-11.6を馬ナリに追われ、10日(水)にもWコースで6ハロンから0.4秒先行して併せ、83.6-67.4-52.8-38.2-11.7を強めに追い切りました。「週末、今週と長めからしっかりと負荷を掛けての時計消化。本番でも跨る黛ジョッキーに稽古をつけてもらったところ、『函館でも乗っていたのですが、その時と比較すると数段いいように感じます』となかなかの手応えだったよう。ここからもう一つ上がってきてもおかしくないでしょうね。感触からは来週からでも行けそうと伝えられていますし、9/20(土)中山・3歳上1勝クラス(芝2000m・混)を本線にしてよさそう。いずれにしろ最終的には来週の追い切り内容を見て判断するつもりです」(岩戸孝樹調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/2/7生) 父:スクリーンヒーロー 母:シンコーメグチャン 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
到着後に右前脚がかなり腫れて跛行を呈し、つま先立ちの状態でもありましたが、本日29日(金)朝になってようやく負重できるようになったため、午後からレントゲン検査を実施。両前脚を詳しく調べたところ、前回骨折した左前脚に異常はなく、右前脚橈骨遠位端の剥離骨折のみ確認されています。獣医からは「剥離した骨片も大きいのですが、この症例にしては患部の腫れと跛行の度合いが著しく、エコー検査では映らない膝関節の靭帯の損傷が疑われます。通常だと骨片除去手術およびクリーニングをおこない、全治6ヶ月の診断ですが、復帰できるまでにはおそらく1年以上はかかるでしょう」との見解で、これまでの戦歴とレース内容を踏まえて小野望調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。今後は加療に努めた後、乗馬になる予定です。
ギフテッドスター号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「これまでもレース後は歩様に硬さが見られたので、念のため注意しながら進めていたのですが、このような重大なアクシデントとなり、大変申し訳ありません。今回で2回目の骨折になりますし、復帰にも相応の時間が必要とのことから、ここで現役を引退して地方競馬登録を抹消することになりました。出資会員の皆様の期待に応えることができず、重ねてお詫び申し上げます」(小野望調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/29生) 父:スワーヴリチャード 母:ブラックカシミール 募集総額:4,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:105,000円 |
転入先は10月6日(月)より新規開業する船橋競馬・森泰斗(モリタイト)厩舎に決定いたしましたので、お知らせします。
9日(火)に吉澤ステーブルEASTに移動しました。 「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。入場当日は馬房内で異様にテンションが高かったのですが、その後は落ち着きを取り戻しています。体がまだ減った状態なので、まずは戻していきたいところ。疲れはさほど感じられませんし、様子を見ながら乗り出そうと思っています」(担当者) |
![]() 牡3歳(2022/3/10生) 父:ロゴタイプ 母:ボーナスチャンス 募集総額:1,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:49,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~2000m、坂路コースを1本(17秒ペース)のメニューで調整中です。入場後も大きなダメージはなく、特に悪いところも見受けられないので、緩ませないように乗り進めています。その後も反動などは出てきませんし、このまま様子を見て問題ないようなら、来週から追い切りもおこなっていくつもりです」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/2/4生) 父:ノヴェリスト 母:マックスユーキャン 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「現在はダートコースでダクとハッキングキャンター1800m、600mの坂路を2本(17秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。大分トモの疲れが取れてきて良化傾向にあることから、今週も15-15をおこなっています。まだ暑さは厳しいものの、元気があるように体調面は良さそうですし、このまましっかり積み重ねていきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/4/3生) 父:ミッキーグローリー 母:マルーンドロップ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
★8/31(日)新潟・3歳未勝利(ダ1800m・混)▲上里直汰騎手 競走中止
競走中に疾病(熱中症)を発症したため、最後の直線コースで競走中止。2025年9月20日まで21日間の出走停止処分が課せられています。 これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて上原博之調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 近日中に中央競馬登録を抹消し、今後は乗馬になる予定です。 ゴールドジャケット号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「熱中症対策で早めに新潟競馬場へ移動させて調整を進めてきたのですが、早朝におこなえる調教とは違い、競馬が開催されるのは日中の暑い時間帯。完走できずフラフラの状態でしたが、冷却とほ液をおこなったことで回復し、無事美浦へ戻ってきています。ただ、体質的にどうしても体温調整がうまくいかず、おそらくこれは改善されるものではありません。この先も競走生活を続けることはゴールドジャケットにとって酷になると思い、クラブ側とも相談して今回の決断に至りました。オープン馬の下をお預かりしたにも関わらず、ご期待に沿えず申し訳ありませんでした」(上原博之調教師) |
![]() 騙3歳(2022/5/25生) 父:ゴールドドリーム 母:ミスパイロ 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
★8/23(土)新潟・3歳未勝利(ダ1200m)石川裕紀人騎手 結果14着
レントゲン検査をおこなったところ、左前橈側手根骨近位および右前第1指骨に軽度の剥離骨折が確認されています。 これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて池上昌和調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は明日8月28日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 フィアマドラータ号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「稽古の感じからメンタルの部分はだいぶ安定してきましたし、少なからず去勢した効果も窺えます。ただ、今回もゲートが開いてからスピードに乗ることができず、道中最後方まで位置を下げてしまい、最後バテた馬を交わすだけのレース内容に。遅生まれでまだ成長段階にあるとはいえ、距離を延ばして対応できるだけの体力面が現状備わっていないので、少し時間が必要な印象です。週明けの馬体チェックで歩様に若干硬さが見られて、念のためレントゲン検査を実施したところ、左前橈側手根骨近位に軽度の骨折が判明しました。幸いこのまま運動しながら自然治癒(競走復帰まで約3ヶ月の見込み)を待てる診断でしたが、見舞金対象(11号)の事例となっています。結果を出すことができずに申し訳ありません」(池上昌和調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/24生) 父:ヘニーヒューズ 母:メイグレイス 募集総額:2,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:64,000円 |
この後は京都府・宇治田原優駿ステーブルで調整することになり、本日12日(金)に移動しました。
「先ほど無事に到着しています。今のところ熱発はなく、体調面なども問題なさそうですよ。このまま様子を見ながら今週いっぱいは楽をさせて、週明けの状態次第で今後のことを考えていくつもりです」(担当者) |
![]() 牡3歳(2022/5/6生) 父:サトノクラウン 母:メイケイキララ 募集総額:1,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:45,000円 |
★9/09(火)門別・日本軽種馬青年部連絡協議会賞(ダ1600m)小野楓馬騎手 結果3着
「上がりの様子からは目立った疲れも窺えないことから、今は坂路で軽めに動かしています。レース後の息の戻りが早かったところを見ると、さらに距離を延ばしても対応できそうですね。12回門別開催後半(9/23~)の自己条件には1600mと1700m戦が組まれているので、そのどちらかへの出走に向けて進めていきます」(小野望調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/24生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:ユキアカリノマチ 募集総額:2,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:63,000円 |
★9/07(日)札幌・3歳未勝利(芝1200m・混)原田和真騎手 結果7着
これまでの戦歴および現状を踏まえ、昆貢調教師と協議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方競馬に移籍することとなりました。 名古屋競馬から始動し、採算性等を考慮した運用継続(規定の条件を満たした際のJRA再登録を含む)をおこないます。 この後はトレセン近郊の吉澤ステーブルWESTで調整を進めることになり、近日中に移動予定です。 「もう少し時間がほしかったのは正直なところです。現状は芝の1200~1400m戦がベターに思えるものの、必ずしもその条件が合っているとは限らない。背腰の状態もだいぶ良くなってきたところですから、格上挑戦で出られるか分からない番組を待つよりも、地方でポンポンと要件を満たして戻ってくる方が近道かと思います。いいモノを持っているし、稽古の感じからけっしてダートがからっきしなタイプではないでしょう」(昆貢調教師) |
![]() 牡3歳(2022/5/12生) 父:ゴールドシップ 母:ライムスカッシュ 募集総額:2,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:67,000円 |
「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。高木調教師から引き継ぎを受けていましたが、念のためこちらでもエコー検査をおこなっています。右前には確かにそれとわかる痕跡はあるものの、このまま進めていっても問題なさそうとのこと。レースにも使っていたくらいですし、タイミングを見て乗り出そうと思っています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/5/11生) 父:ミッキーアイル 母:ルヴェソンヴェール 募集総額:1,840万円 募集総口数:400口 一口出資額:46,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000m(17~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。ほぐしながら乗っていることでだいぶ硬さも取れてきました。馬体重も増やしながらで体も戻ってきていつものベネディクティオといった具合です。硬さも抜けたことで今はどこか気になるようなところはありませんよ。レース後の流れとしては順調と言えるでしょう」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/4/28生) 父:モズアスコット 母:アイアムキャツアイ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで1000~4000m(上限20秒ペース)、週2回は坂路1本(15~18秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き順調な乗り込みをおこなえていて、今週も中間に15-15を消化しています。しっかり動けていましたし、特に悪いところも見受けられないので、この感じをキープしながら良化を促していきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/8生) 父:マインドユアビスケッツ 母:アリンナ 募集総額:1,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:48,000円 |
★9/06(土)阪神・3歳未勝利(芝1600m)小崎綾也騎手 結果16着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて千田輝彦調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は9月11日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 コルネイユドール号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「肌艶が良好だったように状態自体は良かったですし、体重も大幅に減らした前走からそこまで増えませんでしたが、走れない体ではなかったと思います。脚を溜める競馬に徹したものの、直線では全く伸びる気配がなかったのを見ると、距離はやはり短距離戦の方が良かったでしょうか。あのスタートが切れるくらいですし、この内容を見るともう一度1200mを走らせたかったところです。それでも、状態を考えたら直線でもう少し脚を使ってきてほしかった思いもあります。デビュー戦でいきなり2着に来た時にはすぐに勝たせられる馬だとみていましたが、その後はなかなか歯車が噛み合わず、結果的にこのような形で終わらせてしまい申し訳ございません。新馬戦で戦った相手のその後の成績や、ダートの走りが案外なことも踏まえて今回の決断となった次第ですが、こちらの力不足もあってコルネイユドールの力をすべて出し切ってあげることが出来なかったこと、会員の皆様には重ねてお詫び申し上げます」(千田輝彦調教師) |
![]() 牝3歳(2022/1/27生) 父:ダノンバラード 母:シークエル 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
引き続き舎飼にとどめて様子を見ていますが、歩様が一向に改善されないことから、菊沢隆徳調教師と協議をおこなった結果、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。なお、先月に美浦トレセン内診療所にておこなった検査結果でもはっきりとした原因は特定できていないものの、今回の症例は見舞金12号の支給対象となります。また、上記の理由を踏まえてサラブレッドオークションには出品せず、加療の後に競走馬として復帰できるようであれば、地方競馬に馬主登録のある第三者へ無償譲渡する予定です。
ヌーヴォストーリア号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 |
![]() 牝3歳(2022/5/12生) 父:ゴールドシップ 母:シュエットヌーベル 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
「現在は角馬場で長めのダクのメニューで調整中です。先週はかなりテンションが高かったのですが、週末にロンジング後に乗ってみたら、案外落ち着いていたんですよね。火曜日まで落ち着いて進められたので、水曜日から軽く障害練習もおこなっています。非力な面はあるものの、やっていけそうな感触を掴めましたよ。体がまだ寂しいので、このまま乗り込みつつフックラさせていくつもりです」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/4/13生) 父:カレンブラックヒル 母:ショーエクセレント 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
「水曜に56秒程度の併せ馬を実施しています。軽快なフットワークでよく動けていましたし、最後まで手応えも余裕がありました。体調面なども安定しており、調整はすこぶる順調といったところ。二週後の競馬に向けて、この後もしっかり乗り込んでいきたいと思います」(?田健一調教師)
|
![]() 牝3歳(2022/4/3生) 父:スワーヴリチャード 母:チェアユーアップ 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
キャニオンファーム土山で調整され、昨日11日(木)に帰厩しました。
「前走後に無理をさせなかったこともあり、順調に乗り込みが進んだようなので、当初の予定よりも早めに帰厩させました。レース時の馬体重(434kg)と比較して40kgほど増えて戻せたことは、かなりのプラス材料ですね。この後の追い切りの動きを見て、9/28(日)阪神・3歳上1勝クラス(ダ1400m)または10/04(土)京都・3歳上1勝クラス(ダ1400m)のどちらかを目標にしましょう」(角田晃一調教師) |
![]() 牝3歳(2022/3/9生) 父:エピファネイア 母:デアリングバード 募集総額:5,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:140,000円 |
この後はトレセン近郊のチャンピオンヒルズで調整することになり、本日12日(金)に移動しました。
「調整過程では落ち着きが見られるほどでしたが、夏場に3戦となると滞在競馬といえど最後はイライラしてしまっている部分もあったのかもしれません。距離が長いにせよあそこまで弾けないとなると、我慢は利いていてもそういったメンタル面での影響があったと捉えるのが自然でしょう。レースを終えて脚元含めて大きなダメージはないようですが、さすがにガレていますね。まずは馬体回復に努めてもらって、その後は11月の京都か福島を目指すつもりです。次は1200mか1400mで見直せればと思っています」(杉山晴紀調教師) |
![]() 牝3歳(2022/2/28生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:デスティニーソング 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
★8/31(日)中京・3歳未勝利(芝2000m)富田暁騎手 結果17着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて吉岡辰弥調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は9月4日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 エリタージュソング号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「デビュー戦、前走とは内容も違い、レースに行ってこれまでのような気の悪さを見せることもなく、道中は自分からハミを取りながら推進できていました。そこは芝替りもあるでしょうし、この馬自身少しずつ精神面が大人になっているのはたしかです。ただ、心身ともにまだ幼さが残る現状、稽古でもようやく強い負荷が掛けられるようになったところで、競馬でパフォーマンスを示せるようになるのはもう少し先かもしれません。期待に応えることができず、申し訳ない気持ちです」(吉岡辰弥調教師) |
![]() 牝3歳(2022/5/26生) 父:ウインブライト 母:プレシャスドロップ 募集総額:1,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:37,000円 |
事故見舞金の対象日数については全治9ヶ月と診断(競走復帰できるまでの目安)されています。
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて西園翔太調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 本馬は来週9月7日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 術後の経過は良好ですが、 長期休養を必要とし、未勝利の立場から中央在籍のまま現役を続ける選択は現実的でありません。 また、ここで地方競馬へ移籍させるにしても、復帰後に再度鼻出血を発症する可能性は否定できず、このような結論となったことをご報告させていただきます。 ドロップオブレイにお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 |
![]() 牝3歳(2022/4/14生) 父:ノヴェリスト 母:ヘレナモルフォ 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
★9/15(月)阪神・3歳上1勝クラス(ダ1800m・牝)小崎綾也騎手 結果13着
「ゲートこそ五分に出るも行き脚がつかず、道中もあまり進んでいきませんでした。1コーナーまでに後方2,3番手あたりへ下がってしまったため、少し気合いをつけつつ運ぶも、向正面あたりで早めに苦しくなる形に。3コーナー手前からステッキも入れましたが反応はなく、最後は完全に脚が上がってしまいました。今回は初ダートに加えて距離だったり、格上挑戦や阪神への輸送など、結果に影響を与えたであろう要素がいくつもあって、敗因を絞るのは難しいところ。返し馬ではスイスイ走れていたので、ダートが全く合わなかったわけではないと思うのですが、結果的には芝の方が良かったかもしれません」(小崎綾也騎手) ※「タイムオーバーによる出走制限」のため、2025年10月15日まで平地競走に出走できません。 ※「3走成績による出走制限」のため、2025年11月15日まで平地競走に出走できません。 |
![]() 牝3歳(2022/2/27生) 父:イスラボニータ 母:ホノカ 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「現在は角馬場でダク1600mとハッキングを1600mと坂路1本(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。先週はぺしょっとした感じでしたが、この中間からグっと持ち直してきました。毛ヅヤ、皮膚感、ハリも良くなってきて、先週は暑さもあって疲れが1回出たように感じますね。運動が嫌いなタイプではありませんし、動かしてあげた方がいいだろうと坂路でのペースも上げました。引き続き馬体重を乗せられるだけ乗せて送り出せるように意識しながらやっていきます。基本的に丈夫な馬ですし、ここからまだ良くなりそうですよ」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/22生) 父:パイロ 母:ハナノパレード 募集総額:960万円 募集総口数:100口 一口出資額:96,000円 |
「前走後も大きな疲れなどはなく、順調に進められています。やはり降級となったため次走はC3クラスに組みされます。前走の走りからすると、ここでは勝ち負けさせなければならないなと思っています。来週9/19(金)園田・C3(ダ820m)に向かおうと考えていますが、中1週となるので確実に入るかはまだ分からないところ。どちらにしましても、出走させられる態勢に持っていくつもりです」(飯田良弘調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/4/5生) 父:トーセンラー 母:アンジェリカス 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
「現在はダートコースでダクとキャンターを2800m(18~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。昨日3ハロン15-15を消化しましたが、今回はこれまでより雰囲気が良いですし、唸っていくようないい動きでした。至って順調にきていますし、このまま目標に向けてピッチを上げていきましょう」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/4/5生) 父:スワーヴリチャード 母:ヴルタヴァ 募集総額:1,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:49,000円 |
★9/07(日)中山・3歳未勝利(ダ1200m・混)津村明秀騎手 結果13着
11日(水)に美浦トレセン診療所で内視鏡検査を実施したところ、喉頭片麻痺による喘鳴症(ノド鳴り)のグレードⅢaと診断されました。 これまでの戦歴およびレース内容、検査結果を踏まえて柄崎将寿調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は9月14日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 ブルンツヴィーク号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「まずはこのようなご報告をすることとなり、申し訳ございません。津村騎手から喉について指摘されたため、週半ばに内視鏡検査を行ったところ、喉頭片麻痺との診断が下りました。芝の方が向くとはいえ、あそこまで負ける馬ではないと思っていましたが…今回早々に下がってしまったのは、喉の影響と考えるのが自然でしょう。グレードⅢaともなれば競走中に発症する確率も高くなってくるものの、これまでもレースや調教中に喉から音が漏れていることはあっても、ノド鳴りと断定できるほどではなかった。実際前走までパフォーマンスに影響が及んでいるようにも感じられなかったので、ここ一ヶ月ほどの短期間で状態が悪化したと推測されます。安静時でも披裂軟骨がほとんど動いていないので、オーバーグラウンド内視鏡検査(人が騎乗し、調教を実施しながらの内視鏡検査)ではより厳しい結果が出るかもしれませんし、競馬のペースはかなり苦しいはず。喉頭片麻痺は必ずしも手術により改善するわけではなく、今後競走生活を続けていく上でも大きな障壁となることはクラブ側とも見解が一致しており、今回の判断に至りました。脚元が落ち着いて、ようやく馬がしっかりしてきた中で、なんとか前進させられればと考えていただけにやりきれないですね。ただ、この子の力をうまく引き出すために番組選びなどもっとやれる部分はあったはず。自身の力不足を痛感していますし、出資会員の皆様には申し訳ないばかりです」(柄崎将寿調教師) |
![]() 牡3歳(2022/5/20生) 父:ウインブライト 母:ヴンダーゾンネ 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
★9/15(月)阪神 3歳未勝利(ダ1800m)▲和田陽希騎手 結果16着
「マズマズのスタートを決めてポジションを取りに行ったところ、最初のコーナーで両サイドから挟まれぶつけられてしまい、位置を下げる不利がありました。そこからはもうまったくハミを取らなくなりましたし、距離もあるでしょうが、今日はそのアクシデントに尽きると思います。不甲斐ない内容の競馬となり申し訳ありません」(茶木太樹調教師) ※「タイムオーバーによる出走制限」のため、2025年10月15日まで平地競走に出走できません。 |
![]() 牡3歳(2022/3/6生) 父:パイロ 母:サウスグローリー 募集総額:1,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:41,000円 |
現在はダート坂路1本(ハッキング)のメニューで調整しています。今月上旬にロンギ場で騎乗して歩様などを確認した後、ダート坂路での調教を開始しました。こちらで調整を進めるのは初めてになり、乗り出してからはまたチャカつく仕草も見せていますが、環境に慣れてくれば特に問題はなさそうです。患部の状態に気を配りつつ、まずは体をほぐすことを目的にジックリと負荷を掛けていきます。
|
![]() 牡3歳(2022/5/27生) 父:レッドファルクス 母:ジェルヴェーズ 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
「現在は坂路1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。少しずつ肉は付いてきましたが、後ろから見るとまだお尻が三角で、トモに甘さも残っています。530kgくらいあっても良さそうな骨格をしているので、飼い葉をしっかり食べさせていきたいところ。入厩に備えて負荷も強めていかなければならないですし、週末から登坂本数を2本にするつもりです」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/4/27生) 父:ロジャーバローズ 母:バーミスキャット 募集総額:1,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:25,000円 |
★9/10(水)門別・グランシャリオドリーム57(ダ1200m)落合玄太騎手 結果:優勝
「休み明けでパドックは少し覇気がないように見受けられたのですが、ジョッキーが跨ると気合いが乗ったようですね。直線に向いてからの反応もここを叩いたことで次は変わるでしょうし、このまま連勝を飾れるよう調整を進めていければと考えています。今週末から騎乗を再開して問題がなければ、続戦で12回門別開催後半(9/23~)に向かう予定です」(佐々木国明調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/1生) 父:フィエールマン 母:マダムアグライア 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。使ったわりに元気で、相変わらず雰囲気よく映りますね。乗り出しを開始してからも問題ないですし、このままスムーズに進めていけそう。11月の東京開催を目標にしているとのことなので、馬の様子を見ながら調教の負荷をあげていければと思います」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/3/26生) 父:レイデオロ 母:マダムストーリー 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
10日(水)に吉澤ステーブルEASTに移動しました。
「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。北海道から栗東に帰厩し、そこからこちらまで移動してきたように輸送が続きましたが、熱発などはなく体調面も問題ありません。右前に若干ソエが出ているのでケアをしていくつもり。様子を見ながら乗り出しのタイミングを探っていくつもりです」(担当者) |
![]() 牡3歳(2022/3/18生) 父:ダノンバラード 母:ラタンドレス 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
須藤ステーブルで調整され、10日(水)に盛岡・櫻田康二厩舎に入厩しました。
「水曜日の晩にこちらに無事に到着しました。翌日は厩舎周りの曳き運動に留めて様子を見て、今朝から馬場に出しています。ここまでの動きの中で特段気になるような点はなく、問題なくここから徐々に段階を上げていけるでしょう。まずは6回水沢開催(9/28~)を目指すことになりますが、この開催から3歳馬は古馬の扱いとなるんですよね。これまでは3歳馬という括りとなっていたために番組が限られていましたが、それが外れることで出走の幅が広がり場合によっては毎週の出走が可能となります」(櫻田康二調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/16生) 父:ミッキーロケット 母:ルトルヴェール 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
★9/10(水)笠松・細久手宿特別(ダ1400m)渡邊竜也騎手 結果3着
これまでの戦歴および現状を踏まえ、吉村圭司調教師と協議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方競馬に移籍することとなりました。今後については本日12日(金)に一旦、島上牧場に移動しており、馬体および疲労の回復を図った後、笠松競馬から始動し、採算性等を考慮した運用継続(規定の条件を満たした際のJRA再登録を含む)をおこないます。 なお、新たな預託先は笠松・田口輝彦(タグチテルヒコ)厩舎を予定しています。 「まずは結果を出すことが出来ずに申し訳なく思っています。成長途上にあった中でしたがキャリアも4戦しかさせることが出来ず、もう少し何とかならなかったかとも考えるところ。それだけに、まだ良くなる余地は十分に残っていますし、ギリギリでしたが笠松で光るものを感じさせてくれたことに少しだけホッとしています。上位2頭には離されましたが、パルジファルの走破時計も悪くありませんでしたし、地方に舞台を移して自己条件からやれれば楽しみはあると思いますよ。もう少し馬がしっかりしてくればもっとやれるはずですし、そうなった際にはどんな走りをしてくれるのか。手元で見届けられないのは残念ですが、今後もパルジファルの活躍を願っています」(吉村圭司調教師) |
![]() 牝3歳(2022/3/5生) 父:ゴールドアクター 母:エリーフェアリー 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000m(17~18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。ピッチを上げていける土台はできていますし、この暑さもあるので今はやり過ぎないよう、緩め過ぎないようにやっています。近いうちに中川調教師が来場して状態確認をおこなう予定なので、実際に馬を見てもらいながら順調にこれていることを伝えて、この先のプランを相談できれば」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/1/31生) 父:ノヴェリスト 母:スピリテッドエアー 募集総額:640万円 募集総口数:400口 一口出資額:16,000円 |
★9/15(月)中山・3歳上1勝クラス(芝2500m・混)原優介騎手 結果3着
「障害挑戦も視野に入れての距離延長ということでしたが、先生から出して行くと行きたがったり、馬群で力むところがあると聞いていたので、道中はあえて離して運んで、終いを活かす競馬を選択しました。その分リラックスして自分のリズムで運んでいけましたし、最後は経済コースをすごい脚で伸びてくれましたね。状態もよかったです。これくらいの距離なら、1勝クラスでも勝負できると思います」(原優介騎手) |
![]() 牝3歳(2022/5/10生) 父:キタサンブラック 母:タニノジュレップ 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
現在はパドック放牧をおこなっています。トモの踏み込みは浅いものの、跛行を呈しているわけではないことから、この中間にはウォーキングマシンでの運動を開始。ただ、数日続けたところ左前の歩様がぎこちなくなってきたため、今はまた運動を控えています。念のため近日中に獣医による再検査をおこなう予定です。
|
![]() 牝3歳(2022/3/10生) 父:ゴールドシップ 母:ハッピーセーラー 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
★8/16(土)新潟・3歳未勝利(芝2400m・混)横山琉人騎手 結果14着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて相沢郁調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は8月21日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 シャイニーセーラー号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「3アウトの回避も含めて何とかこの条件で前進を図りたかったのですが、思った通りの結果とならずに申し訳ありませんでした。2戦目が勝ち馬と0.8秒差、今回が1秒差と、着順ほど内容は悪くないのですが、だからと言って何かキッカケひとつで上位争いが出来るかというと、そこまでいくにはもうワンパンチ、ツーパンチ足りない印象。琉人も『上がりはそれなりに脚を使えていますが、スピードが足りないので上位に来るにはもう一段グッとくるような感じがないと厳しいです』と話しているように、ギアを上げ切れないんですよね。今回もこの距離でスムーズに追走が出来なかったように、気性面も大きく邪魔をしてしまっている感じです。そういう意味では、ダートだとキックバックをかなり嫌がったでしょうから、芝を使ったことは間違いではなかったように思います。ただ、昨年12月に入厩も、頓挫などがあってデビューが今年の6月になってしまったのは痛かったところです。4戦というキャリアの中でも随所に光るところは見られただけに、レース経験だったり、違うアプローチの仕方でもう少し何とかなったような気もしますからね。うまく進めてあげられなかったことが悔しいですし、本当に申し訳ない気持ちです」(相沢郁調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/28生) 父:ビーチパトロール 母:ギャラクシーセレブ 募集総額:680万円 募集総口数:400口 一口出資額:17,000円 |
★9/10(水)門別・プレセペ特別(ダ1200m)落合玄太騎手 結果8着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて松山将樹調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は9月18日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 サーフギャラクシー号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「例年よりも随分と混み合っている印象だった札幌ではなかなか出走が叶わず、最後に掴んだチャンスは交流戦でした。乗り込み量としては十分でしたし、これまでより距離を縮めたこの条件で何とかいいところをと臨んだものの、振るわない結果となり申し訳なく感じております。課題である手前替えがやはりネックとなっているよう。今回もジョッキーは替えさせようとやっていますからね。調教ではできていてもレースにいくとできずで、本人としても自信がないのかなと感じるところです。そこがクリアできればもうひと踏ん張り、もう一つギアを上げられてもおかしくありません。それだけに悔やまれるところですが、限られた時間の中で最大限の力を引き出すことができなかったことは事実として受け止めております。ご期待に応えられず申し訳ありません」(松山将樹調教師) |
![]() 牡3歳(2022/6/13生) 父:アドミラブル 母:ブルーロゼット 募集総額:560万円 募集総口数:400口 一口出資額:14,000円 |
★9/10(水)門別・プレセペ特別(ダ1200m)石川倭騎手 結果3着
これまでの戦歴および現状を踏まえ、小西一男調教師と協議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方競馬に移籍することとなりました。 南関東競馬から始動し、採算性等を考慮した運用継続(規定の条件を満たした際のJRA再登録を含む)をおこないます。 この後はトレセン近郊のグロースフィールドで調整を進めることになり、近日中に移動予定です。 「欲しかったのは勝利だけなので確勝を期して臨みましたが、地元馬が強かったです。オンサイトも入着歴があるように、ここでは力上位と思っていたのですが、これほど馬場適性の差が出るとは想像していませんでした。それでも使いながら着実に良くなってきていますし、今回もしっかり競馬が出来ての結果ですからね。中央で勝たせることが出来なかったことは悔しいですが、この内容なら地方に行っても頑張れるのではないでしょうか。今日現地を出発していて、明日トレセンに戻ってくる予定。状態をよく確認して、週明けに放牧に出すつもりです。会員の皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、オンサイトの更なる飛躍を陰ながら応援しています」(小西一男調教師) |
![]() 牡3歳(2022/2/12生) 父:ダノンバラード 母:ラステラ 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
転厩先は美浦・天間昭一(テンマショウイチ)厩舎に決定しましたので、お知らせします。
「現在は角馬場でダクとハッキングキャンターのメニューで調整中です。入場後、夏負けの兆候はありませんし、レースの疲れもさほどさほど感じませんでしたが、少し休ませてから乗り出しています。まだ平地だけで、障害練習はまだおこなっていないものの、週末か来週から始めるつもり。様子を見ながら進度を上げていこうと思っています(担当者) |
![]() 牡3歳(2022/4/26生) 父:ラブリーデイ 母:レイナソフィア 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
★9/15(月)阪神・3歳未勝利(芝2200m)井上敏樹騎手 結果16着
「ゲートを上手く出て二の脚も速かったのですが、ペースについていけずズルズルと下がってしまいました。後ろから進めた割には追い出してからの反応もひと息。最後はバテたというよりは、ギアが切り替わらずキレ負けしたという感じです。まだトモがかなり緩くて踏ん張りが利かない分、どうしても先行争いや勝負所で置かれてしまう。中間で障害練習にも取り組んだので、その効果にも期待したものの、大きな変わり身もありませんでした。良くなるにはもう少し時間がかかりそうな印象です」(井上敏樹騎手) |
![]() 牝3歳(2022/5/11生) 父:カリフォルニアクローム 母:ネオヴィクトリア 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在はダート坂路1~2本(上限22~23秒ペース)のメニューで調整しています。今月上旬より坂路入りを再開しました。右前蹄の影響で一頓挫あったものの、骨折した右トモに関しては回復期間をしっかり取ることができましたし、調教後も特に気になるところはありません。飼い葉食いも良好とあって、適度にフックラした体つきを維持しながら進めていければ理想的と考えています。
|
![]() 牝3歳(2022/5/13生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:ルミナスレッド 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
★8/19(火)盛岡・アンバー賞(芝1700m)横山琉人騎手 結果7着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて堀内岳志調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は8月24日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 メイブロッサム号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「ここまで芝、ダートの両方に使ってきたのですが、跳びが大きくて芝だとトップスピードに乗るまでが遅く、かといってダートだと現状ではパワー不足の印象です。もっと背腰がパンとしてくれば砂上で力強い走りを見せてくれそうな気配はあるものの、久々でも体を減らしての出走になりましたし、全体的にしっかりしてくるにはまだ時間が必要そうなので、クラブ側とも協議して今回の判断に至りました。このような戦績でファンド解散となり、出資会員の皆様には大変申し訳ない気持ちです」(堀内岳志調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/25生) 父:ダノンレジェンド 母:レディエントブルー 募集総額:790万円 募集総口数:100口 一口出資額:79,000円 |
★9/06(土)佐賀・チャレンジシリーズC2-11組(ダ1300m)山田義貴騎手 結果9着
レース翌日、左前の歩様に若干の乱れを確認し、念のためレントゲン検査を実施したところ、左前肢の橈骨遠位端および中間手根骨近位端の剥離骨折が判明しました。 獣医からは全治4~5ヶ月と診断されており、これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて山田徹調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は9月14日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 トリディマイト号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「まずこのようなご報告をする運びとなったこと、会員の皆様にはお詫び申し上げます。古馬編入2戦目で相手関係もだいぶ楽になりましたし、疲れがあったしてもあそこまで負ける馬ではないと思っていたのですが…レース翌日に歩様の乱れを確認し、ほどなく骨折も判明いたしました。幸い脚をつける状態ではあり、手術すれば半年程度で復帰できる程度の剥離骨折です。ただ元々脚元の若さゆえに満足に使えていない状況で、ここから再度立ち上げていくにしても脚元を気にかけながら慎重に進めていく必要があるでしょう。それも踏まえてクラブ側と協議した結果、このような判断となりました。もう少しやれてもと思う部分もあっただけに、このような形での解散となり残念ですし、申し訳ない気持ちです」(山田徹調教師) |
![]() 牝3歳(2022/4/30生) 父:アポロケンタッキー 母:アポロマーキュリー 募集総額:450万円 募集総口数:100口 一口出資額:45,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。四肢ともに動きに違和感はないことから、9日(火)より15-15を開始しました。その後も歩様はスムーズですし、馬体重も大きく減らしてはいないため、今週末以降もコンスタントに追い切りを織り交ぜていけそうです。
|
![]() 牡3歳(2022/2/23生) 父:デクラレーションオブウォー 母:ラストワルツ 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
★8/24(日)札幌・3歳未勝利(芝1200m・混)▲和田陽希騎手 結果16着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて高橋一哉調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は8月31日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 ジークヴァルツァー号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「距離は若干短いかなと思っていたので、ブリンカーを着用して出来るだけ前に行かせたいと考えていたのですが、見た通りスタートから全然進んでいかずに追走で手一杯になってしまいました。抱えるところがなかったので直線でも全く伸びてこずで、結果的にタイムオーバーにもなってしまいましたからね。このような結果に終わらせてしまい、大変申し訳なく思っています。喉のことがあるのでこの距離を選択したものの、レースではあまり鳴っていなかったとのことで、もしかしたら1500mの方が良かったかもしれません。ただ、先々週のその条件は使えませんでしたし、2000mとなると息ももたなかったと思うので何とも言えないところ...。背中の良い馬でもっとやれておかしくないと思うのですが、入厩してからずっと前進気勢に欠けるところがありましたし、最後までその部分が足を引っ張った印象です。トレーニングセールで好時計を叩き出した馬ですし、何とかしたかったのですが、いい方向に導いてあげることが出来ず、会員の皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」(高橋一哉調教師) |
![]() 牝3歳(2022/3/12生) 父:ビーチパトロール 母:ナンヨーユナ 募集総額:600万円 募集総口数:400口 一口出資額:15,000円 |
★9/14(日)中山・3歳未勝利(芝2000m・混)菊沢一樹騎手 結果9着
「スタートが決まり、揉まれず道中スムーズに運ぶことができましたが、今の時計の速い中山の馬場はこの馬向きではありませんでした。今日は大外枠で外々を回らざるを得なかったのも痛かったです。最後は脚を使って伸びているものの、エンジンの掛かりが遅く、広いコースで良さを発揮できるタイプ。走りの左右差は感じませんが、平坦コースで時計の掛かる馬場が一番合っていると思います」(菊沢一樹騎手) |
![]() 牝3歳(2022/5/2生) 父:マツリダゴッホ 母:モトヒメ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンター3000m(20秒ペース)のメニューで調整中です。入場後の治療のおかげで硬さもとれて今は痛いところはなくなりました。背腰の筋肉が戻ってきていますしハリツヤも良くなってきたように経過としては順調ですよ。体をもう少しフックラさせたいのはあるため、今は時計を出すというようりもじっくり動かしてあげた方がいいように感じます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/5/1生) 父:Volatile 母:トップハットタンゴ 募集総額:2,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:68,000円 |
「現在は舎飼いで様子を見ています。右トモの感じは大分良くなってきましたし、獣医師から運動開始のサインが出ましたが、調教を休ませて緩んでしまった分なのか歩様にまだ若干の違和感があるため、乗り出しはもう1週間待つことにしました。週明けに外していた両トモの鉄を着けるつもりで、その後問題ないようなら徐々に動かしていく予定です」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/6生) 父:Tiz the Law 母:トワーリングオーウェン 募集総額:2,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:66,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。週1回は速いところを織り交ぜながら乗り込んでいますが順調にきているので、今週末は13秒を切るくらいのところまで伸ばしてみようと思っているところ。体が締まってきて、トモもパンとして見栄えするようになってきましたよ」(担当者)
|