・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(NF新ひだか町、オカダスタッド)在厩馬:月2回
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 牝3歳(2020/2/2生) 父:マインドユアビスケッツ 母:エーデルメイシュ 募集総額:2,000万円 募集総口数:40口 一口出資額:500,000円 |
「火曜日には15-15程度の時計消化をおこない、昨日はそれよりも一段階軽めの内容でまとめています。右トモについては歩様どうこういうのはないのですが、跨ってみると踏ん張りが本物じゃないなという感は否めません。触診痛もあって筋肉痛がまだ残っています。もう少し時間を置いてあげた方がいいと考えますし、毎週番組が組まれているクラスなので、状態を優先させて7回水沢開催後半(12/03~)のレースに向けて進めていくつもりです」(櫻田康二調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/3/9生) 父:ヘニーヒューズ 母:キタサンメジャー 募集総額:2,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:63,000円 |
★11/22(水)浦和・東毛酪農63℃賞 C1(六)(七)(ダ1500m)今野忠成騎手 結果:優勝
「先日はどうもありがとうございました。その前の川崎も状態が良かっただけに期待していたのですが惨敗してしまい、浮上を狙った前走でこれまでの走りが嘘のような圧勝っぷり。今日また今野君と話したのですが『砂を被らない方が良いですし、気分を害さないことが一番だと思います』と話していました。そういうことなど諸々含めて上手く乗ってくれたと思います。次は10回川崎開催(12/11~)を目標にするつもりなので、引き続きしっかり調整していきます」(内田勝義調教師) |
![]() 牡3歳(2020/4/16生) 父:エイシンフラッシュ 母:ギャラクシーセレブ 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
★11/21(火)園田・C2一3歳以上(ダ1400m)松木大地騎手 結果3着
「前走ではある程度理想の形に近いところまでは持っていくことができました。内枠でつつまれるような展開は好ましくないので、やはり次も外枠がほしいのはありますね。レース後の状態としては特別大きな変わりは見られません。23日(木)までの戦績をもとに、見立て通りにC3クラスに組まれました。相手関係を見ながら20回園田開催(12/05~)への出走を目標とするつもりです」(飯田良弘調教師) |
![]() 牡3歳(2020/3/1生) 父:ビーチパトロール 母:ジェルヴェーズ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
★11/25(土)京都・3歳上1勝クラス(ダ1400m・混)酒井学騎手 結果6着
「今日は念願の外枠でしたし、ゲートを出たなりで競馬をしようと思っていました。外に馬がいなかったこともありますが、今日は他馬を気にする様子はなくスムーズに競馬ができましたよ。4コーナーで外から被されましたが、臆することなく直線で一緒に上がってこられましたしね。もう1つ上の着順になれれば良かったのですが、段々と常識に掛かるレースができるようになったのは収穫だと思います」(酒井学騎手) |
![]() 牡3歳(2020/4/14生) 父:ダノンバラード 母:ニシノマドカ 募集総額:1,440万円 募集総口数:400口 一口出資額:36,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。この中間もマシン運動とストレッチ運動を日課とし、患部へのレーザー治療も継続しておこなっています。なお、最後となる3回目のショックウェーブは約1週間後を予定しており、その後に獣医とも相談して運動メニューを決める方針です。
|
![]() 牡3歳(2020/5/4生) 父:シビルウォー 母:ニホンピロルピナス 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
22日(水)にPコースで5ハロン71.1-55.2-40.2-11.5を単走で馬ナリに追い切りました。「レースを使った後も今回あまりダメージは残っていなかったため、中間もそれなりに運動量を課して調整しています。追い切りは自分が跨って、終い1Fだけ伸ばすイメージで行いました。前進気勢が強く、抑えきれないくらいの手応えで、反応自体も鋭かったですよ。デキ落ちはまったく感じられません。むしろ使ってまた馬がピリッとしてきたので、次は前進があっていいと思います。来週12/02(土)中山・鹿島特別(ダ1800m)に引き続き戸崎圭太騎手とのコンビで向かう予定です」(稲垣幸雄調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/4/18生) 父:ラブリーデイ 母:ハートオブスワロー 募集総額:1,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:37,000円 |
「水曜日に時計消化をおこない、4ハロンの全体時計は60.6秒です。稽古での動きを見ても着実に良くなってきているのが感じられ上積みが見込めます。前走と同じC2クラスの番組であっても下の方に組まれると見ていて、来週11/30(木)の1400m戦に向かう予定です。いいパフォーマンスをしてくれる感触を掴んでいるので、メンバー次第では勝ち負けかと思います」(飯田良弘調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/4/8生) 父:ディスクリートキャット 母:フォーミー 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
「現在は馬場でダクとハッキングを4000m(17秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週末に獣医師に診てもらいましたが、もう治療は必要ないとのことだったので、22日(水)から15-15をおこなっています。背腰は大分楽になってきましたし、この感じであれば暮れの中山には間に合いそうな感じ。来週から更に負荷を強めて、態勢を整えていきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2020/3/5生) 父:モーリス 母:プリンセスフローラ 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
★11/18(土)福島・障害3歳上未勝利(芝2770m・混)江田勇亮騎手 結果14着
「練習では上手に飛べていたのですが、レースになるとまた違うのか慎重な飛越になってしまっていましたね。上に飛んでいてロスが大きかったですし、ジョッキーも話していたように、ぬかるんだ馬場というのもかなり影響したと思います。それでも、大きく離されることはなく、最後も差を詰めようと伸びてきているので、スタミナはまだ残っていたのでしょう。気を使いながら走っているようにも見えたので、道中で結構スタミナを消耗していたでしょうし、バタバタにならなかったことは収穫でした。レース後も脚元を含めて目立ったダメージは見られないことから、このまま次走を考えていくことに。ただ、あのジャンプでは中山のトリッキーなコースはまだ不安ですし、他場での出走も視野に入れていきたいところ。鞍上などを含めて調整していきます」(加藤和宏調教師) |
![]() 牡3歳(2020/1/30生) 父:カレンブラックヒル 母:フルマークス 募集総額:2,880万円 募集総口数:400口 一口出資額:72,000円 |
「22日(水)に5ハロンから66.3-52.3-38.5を単走強めの内容で追い切りました。こちらに来て初めてコース長目からやってみたのですが、単走だとブリンカー着用でも、少々集中力を欠くところが目に付きますね。脚元はいまのところ落ち着いていますし、来週の追い切りは併せ馬でビッシリやって気合を乗せていこうと考えています。体は徐々に絞れてきており、息の入りも先週に比べるとだいぶ良化が窺えます」(坂井英光調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/5/22生) 父:エスポワールシチー 母:マジックミラージュ 募集総額:2,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:60,000円 |
★11/28(火)船橋・C2 (ニ)(三)(ダ1500m)森泰斗騎手 結果4着
「引っ張ると外へ張って行く面のあるサーブルミラージュですが、今日はスタートも決まり、最初のコーナへの入り方など上手に乗ってくれているんですけどね。3コーナー手前あたりからちょっとまた気を抜いてしまっている。そこから再度外を回って加速させたものの、ゴール前は馬も一杯一杯となって、内の馬たちに交わされてしまいました。抜け出してからやはりフワフワするところも見受けられたので、次はチークかシャドーロール着用でレースに臨むつもりです。1番人気に応えることができず申し訳ありませんでした」(山中尊徳調教師) |
![]() 牝3歳(2020/2/23生) 父:マツリダゴッホ 母:ウィズアットレース 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。今月上旬にパドック放牧を開始したのち、1週間ほどでマシン運動へ移行しました。まだ軽めに動かしている段階になりますが、両前ともに患部の状態や歩様に気になるところはありません。もう少し様子見して問題がなければ、運動時間を1時間に延ばす予定です。
|
![]() 牝3歳(2020/2/27生) 父:マインドユアビスケッツ 母:オヒア 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
★11/23(木)笠松・日刊スポーツ極ウマくん賞 C12特別(ロ)(ダ1400m)加藤聡一騎手 結果4着
「ここで勝てなかったのは残念でしたが、考えていたよりは頑張れたかなと思います。大分力を付けてきたので、こちらでの初戦ほどの内容にはならないだろうと見ていましたが、最内枠でしたからね。好スタートから逃げることもできたでしょうが、無理に先手を奪っても強い相手に早めに来られたら、終いがバタバタになりそうでしたからね。ずっと芝向きの馬と言ってきましたが、目途は立てられていますよ。レースから1日経ちましたが目立ったダメージはありませんし、年内にあと1勝させたいので、平場に戻る次で勝負を掛けられればと思っています。ただ、その平場のレースにもたまに想像以上の馬が出走してくるので、相手関係や強そうな馬の動向はよくチェックしていきたいところ。いいタイミングで使ってあげたいですね」(後藤佑耶調教師) |
![]() 牝3歳(2020/2/13生) 父:イスラボニータ 母:キョウエイハツラツ 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
22日(水)にWコースで6ハロンから0.4秒追走して併せ、83.3-66.9-52.1-37.9-12.3を馬ナリに追い切りました。「先週いっぱい様子を見ていましたが、大きな問題がなそうだったことから来週の出走を目指して、水曜日に追い切りをおこなっています。2歳馬を追走して手応え余裕のまま同入に持ち込んだように、動きはやっぱり良いですね。出来落ちなどはありませんし、しっかり態勢を整えていきます。12/03(日)中山・3歳上1勝クラス(ダ1800m・牝)に向かいましょう。休み明け3戦目のここは何としても決めたいですし、鞍上は戸崎騎手に依頼してあります」(西田雄一郎調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/3/13生) 父:ダイワメジャー 母:シュヴァリエ 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
★11/18(土)京都・3歳上2勝クラス(芝1600m・混)角田大河騎手 結果2着
「+12kgは成長分の数字で、休み明けでも体は太く映りませんでした。理想的なポジションからうまく折り合って運べていたので、直線で抜け出したときは勝てると思ったのですが…。着差が着差だけに悔しいですね。ただ、ゴール前で勝ち馬に差されはしたものの、昇級初戦で強いメンバーたちを相手に2着は立派。内容も良かったですし、このクラスはすぐに勝つチャンスが回ってくるはずです。今朝の計量で470kg。レース後も特に堪えている様子はなく、しっかり体を戻せており、このまま続戦可能な状態に映ります。次走は中三週空けて、12/16(土)阪神・甲東特別(芝1600m・混)に川田将雅騎手で向かう予定としましょう」(吉岡辰弥調教師) |
![]() 牝3歳(2020/4/4生) 父:ロージズインメイ 母:シルヴァーコード 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000m(17~18秒ペース)のメニューで調整中です。そこまで疲れを感じさせなかったため、すぐに乗り出しています。節稼ぎで短期放牧の予定と聞いているので、緩ませないように進めていくつもり。週末から15-15を織り交ぜつつ、態勢を整えていく予定です」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2020/4/1生) 父:ゴールドシップ 母:ピッツネイル 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
現在はロンギ場にてロンジング運動と試し乗りをおこなっています。今月上旬にウォーキングマシンでの運動時間を延ばして以降も異常はなく、中旬からはロンギ場で騎乗して動きを確認する段階まで進められています。その後も脚元や歩様に気になるところはないため、下旬にはダート坂路で調教を開始する予定です。
|
![]() 牝3歳(2020/3/7生) 父:ディーマジェスティ 母:メイクデュース 募集総額:1,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:48,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。今月上旬の調教中に右トモの歩様がぎこちなく感じられたことから、念のため患部のレントゲン検査をおこないましたが、特に異常は見られませんでした。その後は軽めのマシン運動のみにとどめて様子見していますが、常歩だと跛行を呈さず運動を継続することが出来ています。もう少しの間は現状メニューを継続し、再度ロンギ場から立ち上げる予定です。
|
![]() 牝3歳(2020/3/24生) 父:ビーチパトロール 母:ルミナスレッド 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
「現在はダートコースでダクとハッキングを2000m(20秒ペース)のメニューで調整中です。入場当初は飼い葉食いが良くなかったのですが、徐々に食べるようになってきましたよ。大きなダメージも見られないのでこのまま進めていくつもり。相沢調教師からは『12月中旬のレースを目指して再来週には帰厩させる予定だし、速いところも織り交ぜながらどんどん進めておいて』と言われているので、15-15も消化しつつ態勢を整えていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2020/2/2生) 父:マインドユアビスケッツ 母:レットイットスノー 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
★11/20(月)金沢・C1-9(ダ1400m)堀場裕充騎手 結果3着
「レースを終えてからも変わらず飼い葉食いがよく、成長してくれています。レース中に負った外傷も順調に回復していることもあって、本日より乗り出しを開始しました。中間の調整での気合乗り次第にはなりますが、今回はそこまで間隔を空けずに12/3のレースを目標として定め調整していきます。その日、金沢競馬では重賞があり名古屋競馬から岡部騎手がくる予定となっているので、エターナルスノーも騎乗依頼をおこなう予定です。いいレースができるよう精一杯仕上げたいと思います」(柴田健登調教助手) |
![]() 牡3歳(2020/3/16生) 父:ビーチパトロール 母:ルーシーショー 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
★11/20(月)浦和・C2(三)(四)(ダ1500m)森泰斗騎手 結果2着
「勝った相手は強かったですが、ダイヤモンドビーチも勝てるチャンスがあっただけに、やはりこの結果は悔しいですね。ただ、安定して前に行けるように自分の形に持ち込める強みがあるので、次は何とか決めたいところです。この後は10回浦和開催(12/21~)が目標となってきますが、可能であれば10回川崎開催(12/11~)に行ければとも考えています。申し込みを入れてみて、入るようならそちらでの出走も視野に入れるつもりです」(水野貴史調教師) |
![]() 牡3歳(2020/5/13生) 父:フリオーソ 母:ロイヤルクリッパー 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
★11/18(土)福島・3歳上1勝クラス(ダ1700m・若手)亀田温心騎手 結果3着
「前が止まらないあの馬場の中で、最後までよく頑張っていたと思いますし、内容自体は良かったと思います。亀田もうまく乗ってきたと思いますし、この形を続けていけば常識に掛かったレース運びができそうですね。この経験を次戦に生かせればと思っています。レース後も大きな疲れなどなく、状態も落ちてはいないのですが、やはり体重が減ってしまっているところ。前走後もそうでしたが、今週に入っても470kgそこそこと、レースを使ったらガクッと減らしてしまうんですよね。それでも、使える状態はあるので体重の回復を図り、次を考えていくつもりです。中1週も視野に入れていますが、体の回復が遅いようならもう少し間隔を空ける予定。中京での出走を本線に考えています」(高柳大輔調教師) |
![]() 牝3歳(2020/4/3生) 父:レッドファルクス 母:ヴァルキリー 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
20日(月)に宇治田原優駿ステーブルに移動しました。
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(上限20秒ペース)のメニューで調整中です。今週こちらに入場してきましたが、連戦の影響で体をかなり細く見せる状態。昨日から軽めに乗り出していますが、まずは体重を増やすために1週間くらいはこのペースで進めていくのが良さそうです。テンションも少し高めなので、落ち着かせながら進めていくつもりです」(担当者) |
![]() 牝3歳(2020/2/29生) 父:ドレフォン 母:クロエチャン 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ようやく食べたものが身になってきたようで、体つきはだいぶフックラとしてきました。今週から坂路を2本に増やし、いい汗を掻くようにもなってきたことで、少しずつではあるものの毛ヅヤも良化傾向にあります。入場当初に比べるとハミもグッと取るようになってきたあたりからも、全体的に調子が上がってきてきた印象です。
|
![]() 牝3歳(2020/3/9生) 父:リーチザクラウン 母:ストゥデンテッサ 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
★11/19(日)福島・磐梯山特別(芝2600m)黛弘人騎手 結果5着
「最後は苦しくなりながらも渋太く粘ってくれて、掲示板を確保してくれましたね。転入初戦としては上々の内容だったと思いますし、レース慣れしてくればこのクラスでも十分やれそうです。レース後は背腰に張りがあってやや疲労が窺えるものの、優先出走権があるうちに使いたいと考えているので、次走に向けてケアしながら進めていきます」(和田雄二調教師) |
![]() 牝3歳(2020/3/6生) 父:エピファネイア 母:ナンヨーユナ 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで3000m(20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も更に負荷を強めて乗っていますが、体重は増加傾向でいい感じですよ。ここまでフックラしてくれば、もうトレセンでも大丈夫そう。小島調教師にもその旨を報告したところ、明日25日(土)の検疫で帰厩することになりました。向こうであまり減らさないでくれれば、いい走りができそうですよ」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2020/2/22生) 父:リオンディーズ 母:ヘレナモルフォ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「その後も引き続き順調に調整を積み重ねることができています。ただ、馬体重がネックになっているのはあって、昨日の調教後の計測で430kgでした。前走に向かうまでも十分に必要な時間を掛けたからこその結果とも捉えています。間隔をつめて、中一週のリズムでレースというよりは、もう少しの間は馬体回復を意識しながら乗り込んでいく方がいいでしょう。次の開催を目標とさせてもらいました」(柴田健登調教助手)
|
![]() 牝3歳(2020/4/4生) 父:ゴールドシップ 母:マルーンドロップ 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。レース後ではありましたが、福島競馬場から1時間ほどの移動だったこともあり、輸送でのトラブルなどもありません。翌20日(月)からマシン運動をおこなっており、まずは疲労回復を優先しています。乗り出してからも特に気になるところがなければ、早めに栗東近郊の育成場へ送り出すことも検討しながら進める予定です。
|
![]() 牡3歳(2020/4/29生) 父:フリオーソ 母:ゴールドマッシモ 募集総額:1,280万円 募集総口数:100口 一口出資額:128,000円 |
★11/28(火)船橋・C2 (ニ)(三)(ダ1500m)張田昂騎手 結果:優勝
「スタートしてあまりダッシュが付かなかったものの、道中は張田ジョッキーが促し促してポジションを上げていき、直線鋭い伸び脚を見せてくれました。『馬群に入れるとハミ掛かりが良くなり、ゴール前も最後競り合いになったことが功を奏したと思います』とのコメントです。クラスはこれでC1に上がることになりますが、今は馬自身が充実一途といった感じで、そこはまったく心配していません。ひとまず乗り出してみて、また次走プランを相談させていただければと思います」(佐藤裕太調教師) |
![]() 牡3歳(2020/5/30生) 父:ミッキーロケット 母:オペラアイ 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
★11/26(日)水沢・C2十組(ダ1300m)山本政聡騎手 結果2着
「スタート直後に両隣から進路を塞がれてしまい、テンの行き脚が付きませんでした。徐々にポジションを押し上げて直線でもよく差を詰めているものの、この距離だとあそこまで追い詰めるので精一杯。勝ち馬が強い競馬をしたのは認めても、今日に関してはスタートの不利が響いた結果です。申し訳ありません。3着以下とは大きく差を広げているように、このクラスでは時計も抜けている。次はしっかり決めれるようにまた調整していきます」(櫻田康二調教師) |
![]() 牡3歳(2020/3/11生) 父:パドトロワ 母:グレイスノート 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
★11/19(日)福島・3歳上1勝クラス(ダ1150m・若手)佐々木大輔騎手 結果11着
この後はトレセン近郊のケイツーステーブルで調整することになり、明日25日(土)に移動予定です。 「函館の1000m戦で勝ち上がっているように、けっしてこの条件でもスピード負けするとは思えません。ただ、今回は前半から追走で手一杯の内容。直線を向いて早々と失速してしまい、見せ場を作ることができませんでした。メンタル面も含めて、良い頃のトリオーレに比べるといまひとつ覇気に欠けている感じに映ります。一息入れて状態を立て直したいと思います」(嘉藤貴行調教師) |
![]() 牡3歳(2020/6/1生) 父:スノードラゴン 母:シャルマンレーヌ 募集総額:720万円 募集総口数:400口 一口出資額:18,000円 |
☆11/29(水)園田・今日はBAOOラジオ放送!記念 C1特別(ダ1400m)下原理騎手
「来週水曜日のレースに向けて、本日追い切りをおこなっています。非常にいい動きでしたし、前走を使って状態は上がってきた印象。しっかり力を発揮できるような状態にあると思いますよ。今回は昇級戦になりますが、前走の走り、タイムなどを見ると、ここでも十分に通用するはず。一気に決めたいですし、練習を期待して送り出します。レースまであとは微調整などをおこなって態勢を整えておくつもりです」(柏原誠路調教師) |
![]() 牡3歳(2020/5/25生) 父:イスラボニータ 母:スプリングボード 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
★11/20(月)佐賀・C2-15組(ダ1400m)山田義貴騎手 結果3着
「レース後も馬体や脚元に異常はなく、無事上がってきています。前走の後は若干疲れているようにも映りましたが、今回はまったくそういった様子もありませんからね。昨日からまた乗り運動を開始しており、このまま続戦していくつもり。16回開催(12/02~)で使えるように態勢を整えていきます」(山田徹調教師) |
![]() 牡3歳(2020/2/25生) 父:ドゥラメンテ 母:メルジェリーナ 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。左飛節にはまだフレグモーネの名残はあるものの、経過は良好なことから、20日(月)より騎乗を開始しました。久しぶりということもあって、初日は元気いっぱいといった様子でしたが、2日目以降は落ち着いた雰囲気で調教に取り組むことができています。騎乗後も触診反応、歩様への影響は見受けられないため、このまま徐々に進めていけそうです。
|
![]() 牡3歳(2020/2/22生) 父:パドトロワ 母:シンデレラロマンス 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
「現在はトラックコースでダク600mとハッキングキャンターで1800m(18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も何も問題なく、順調にきています。負荷を掛けても体重を減らすことはありませんし、やはり暑い時期より今の方があっているんでしょうね。奥村調教師からは、早ければ来週の帰厩も考えていると言われています」(担当者)
|
![]() 騙3歳(2020/4/20生) 父:キズナ 母:タムロウイング 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
現在はロンギ場にてロンジング運動と試し乗りをおこなっています。今月上旬以降はロンギ場で乗られており、動きや歩様などに異常かないか確認しながら進められています。このまま順調なら下旬からは坂路入りする予定ですが、休養明けとあって当然ながら緩さがありますし、大型馬ということも考慮して、まずはジックリ立ち上げていく方針です。
|
![]() 牝3歳(2020/6/1生) 父:ラブリーデイ 母:スマートストーム 募集総額:840万円 募集総口数:400口 一口出資額:21,000円 |
「こちらに到着時の印象としては背肉も落ちてて、状態が上がるまでは時間が掛かりそうというのが正直なところではありました。実際に乗り出してみると体幹の弱さという課題がはっきりと見えて、ここさえ改善できればいいパフォーマンスができそうという感触を掴めています。こちらの環境が合うのか寂しさが目立った馬体も劇的な回復を見せ始めました。これであればと来週からの出走も考えていたのですが、今朝15-15程度のところをやったところ、まだ反応が鈍く中身が伴っていない印象。レースも使ってきていますし、息遣いの心臓の部分では問題ないものの、体が動き切れていません。もう少し時間を掛けて態勢を整えさせてください」(柴田健登調教助手)
|
![]() 牝3歳(2020/4/19生) 父:フリオーソ 母:ロトクレドール 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
★11/18(土)佐賀・C2-24組(ダ1400m)山田義貴騎手 結果:優勝
「上昇度という点ではこの中間カゲツが一番大きかったので、今回は負けられない気持ちで臨みました。スピードの違いで先手を主張し、早めのスパートから押し切る横綱相撲。完勝でしたね。レース後も馬体や脚元に異常はなく、無事上がってきています。昨日からまた乗り運動を開始したところですが、特にダメージは残っていない様子。また16回開催(12/02~)で使えるように態勢を整えていきましょう」(山田徹調教師) |
![]() 牝3歳(2020/5/4生) 父:Twirling Candy 母:Senior Prom 募集総額:2,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:54,000円 |
現在はダート坂路2本(上限20~22秒ペース)のメニューで調整しています。この中間からはウッドチップ坂路主体に乗り込みが進められていましたが、調教自体は問題ないものの、長い馬道の往来で物見したり止まったりする場面が見受けられたため、今は洗い場からの距離が近いダート坂路にて調教をおこなっています。初めての環境ということもあるでしょうし、テンションは特に変わりないため、徐々にウッドチップ坂路にも慣らしていくつもりです。
|