・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(NF新ひだか町、オカダスタッド)在厩馬:月2回
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 牝3歳(2020/2/2生) 父:マインドユアビスケッツ 母:エーデルメイシュ 募集総額:2,000万円 募集総口数:40口 一口出資額:500,000円 |
★6/04(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m・牝)永野猛蔵騎手 結果12着
「テンは少し出して行ったものの、逃げた馬を見ながら好位で収まりがつきました。道中追走もスムーズで楽な形で直線を迎えられたのですが、追ってからシュッと反応できずに伸びあぐねている。ゴール前もジリジリとは脚が使えていますし、距離の問題ではないと思うのですが…。ジョッキーは『口向や操縦性などに問題はありませんでした。少し頭を低くして走るので、最後はゴール前で揉まれた分やや苦しくなってしまいました』と話しています。この後は福島ダ1700mまたは交流競走なども視野に入れて番組を考えていくつもりです」(中舘英二調教師) |
![]() 牡3歳(2020/3/9生) 父:ヘニーヒューズ 母:キタサンメジャー 募集総額:2,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:63,000円 |
松風馬事センター調整され、6月1日(木)に帰厩しました。
「前走後は少し胸前に硬さが出てしまったため、一旦放牧でケアを施してもらいました。その甲斐あって全体的に柔らかみが感じられる状態で戻ってきましたし、背腰の張りも解消されて、馬の具合はフレッシュで良さそう。あまり緩めてもいませんし、3回東京の後半には競馬を使えると思います。週末から徐々にピッチを上げて乗り進めていきましょう」(高木登調教師) |
![]() 牡3歳(2020/4/16生) 父:エイシンフラッシュ 母:ギャラクシーセレブ 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
5月28日(日)に函館競馬場のWコースで3ハロン44.3-14.6を単走で馬ナリに追われ、6月1日(木)にもWコースで5ハロン72.1-54.4-38.5-13.5を単走で馬ナリに追い切りました。「函館到着後も順調に調整が進められています。相変わらず気持ちが高ぶってしまいテンションも危うくなりがちですが、追い切りの動き自体にはまだ余裕があり、前向きさも感じさせます。体質面を考慮してビッシリとは攻めていないものの、現地でも量を乗り込んでじっくり中身を整えている。来週6/11(日)函館・3歳未勝利(芝2000m・混)を鮫島克駿騎手で予定。洋芝への適性がカギとなりますが、馬の雰囲気はいいですし、まともならチャンスは近いと思っています」(杉山晴紀調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/3/1生) 父:ビーチパトロール 母:ジェルヴェーズ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
5月28日(日)に坂路コースで4ハロン59.4-43.2-28.3-13.7を単走で馬ナリに追われ、31日(水)にも坂路コースで4ハロン55.2-40.2-26.0-12.8を単走で一杯に追い切りました。「先週末から時計を出し始め、水曜日は坂路コースで追い切っています。単走表記になっていますが、古馬を後ろに置いて走らせましたが、うまく先導するような形でスムーズに動けていましたよ。ビッシリと負荷を掛けたのですが、動きも1本目としては悪くありませんでした。帰厩後は大分落ち着いていますし、ビクビクしなくなったような感じがします。この分であれば、あと1~2週で仕上がりそう。来週追い切った感じを見て、具体的な予定を決めようと思っています。今回はダートを試してみるつもりです」(千田輝彦調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/4/14生) 父:ダノンバラード 母:ニシノマドカ 募集総額:1,440万円 募集総口数:400口 一口出資額:36,000円 |
5月31日(水)に坂路コースで4ハロンから0.4秒先行して併せ、53.7-39.3-25.9-13.0を一杯に追い切りました。「来週末に函館競馬場に移動予定で、現地はフラットコースしかないため、今週、来週は坂路コースでビッシリ追い切ることに。水曜には古馬を先行する形で一杯に追っていますが、まずまずの動きでしたよ。状態面に関しては、疲れが取れて元気もある感じですが、体付きはまだあまり変わっていませんね。軽い走りというよりはパワー型のような走りをする馬なので、洋芝はもちろんダートも合いそうな気がしています」(鈴木孝志調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/5/4生) 父:シビルウォー 母:ニホンピロルピナス 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
★5/28(日)東京・3歳1勝クラス(ダ1600m・混)C.ルメール 結果2着
「イメージしていたよりも少し後ろのポジションからとなりましたが、直線で外へ持ち出してからはしっかり脚を使って伸びてきている。結果は2着でも評価できる時計で走れていますので、それほど悲観しなくていいと思います。レース後も馬体や脚元に異常は見られず、昨日からまた軽めに乗り運動を再開しています。腰回りを中心に使ったなりの疲れは窺えるものの、それも許容範囲で続戦していいレベルのもの。進めていって問題がなければ、東京の同じ条件でもう一度勝負しに行きたいと考えています」(稲垣幸雄調教師) |
![]() 牡3歳(2020/4/18生) 父:ラブリーデイ 母:ハートオブスワロー 募集総額:1,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:37,000円 |
5月31日(水)に函館競馬場のWコースで5ハロンから0.4秒追走して併せ、69.2-54.3-39.9-13.2を強めに追い切りました。「輸送で体が減ることを懸念してはいたものの、思いのほか数字も変わらずに体調面良好。相変わらずテンションは高いままですが、函館到着後も順調に調整が進められています。今週は70-40を少し切るくらいでと追い切りの指示を出しました。時計だけ見ればごく普通に映るかもしれませんが、もともとあまり稽古駆けするタイプではないのでその点はまったく心配していません。来週6/10(土)函館・3歳未勝利(芝1800m)を鮫島克駿騎手で予定しています」(池上昌和調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/4/8生) 父:ディスクリートキャット 母:フォーミー 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
★5/27(土)京都・葵ステークス(G3・芝1200m)斎藤新騎手 結果17着
「こちらに戻ってきて体調も問題なく、どこが痛いというのもありません。多少テンションが高いところは見受けれますが、馬房の中では大人しくしています。レースでもそうですが、デリケートなところがあるんですよね。例えば角馬場からWコースに行くときは何ともないのに、角馬場か坂路に行く際にはテンションが上がったりします。ドッシリと構えられるようになればとも思いながら、上手くつき合っていきましょう。この後は北海道シリーズでの出走を考えていますので、一旦放牧に出すか、このまま進めていくかはもう少し様子を見ながら決めていくつもりです」(青木孝文調教師) |
![]() 牡3歳(2020/3/5生) 父:モーリス 母:プリンセスフローラ 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
「この中間まだ速い時計は消化していませんが、普通キャンター中心のメニューで順調に乗り込みを進められています。レースの疲れはもうすっかり抜けており、むしろこれまでになく前進気勢が旺盛で、気合も徐々に乗ってきている。走っている格好や雰囲気なんかは上のクラスでもと思わせるほどいい馬ですから、キッカケひとつでガラッと変わってきて不思議ありません。トモにまだ少し弱さを抱えている現状なので、うまくケアしながら万全の状態に持っていければ。来週の東京ダ1400、1600m戦に向かうつもりです」(奥村武調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/1/30生) 父:カレンブラックヒル 母:フルマークス 募集総額:2,880万円 募集総口数:400口 一口出資額:72,000円 |
★5/27(土)京都・3歳未勝利(ダ1200m・混)川須栄彦騎手 結果6着
この後はトレセン近郊のチャンピオンヒルズで調整することになり、6月1日(木)に移動しました。 「ゴール前で落馬した馬を避ける際に少しバランスを崩しましたが、幸いレース後も馬体や脚元に異常はありません。普段の稽古を見ている限り、走りや手前替えなど右回りの方が安定している印象は受けるものの、もうあまり番組を選べる時期ではなくなってきましたからね。狙いを定めて勝ちに行きたい。4節空ければ交流競走に選出される可能性も出てきますし、ひとまずは節稼ぎのイメージで一旦近郊に出させてもらい、3回中京(7/01~)の番組に照準を合わせていきましょう」(小林真也調教師) |
![]() 牡3歳(2020/5/22生) 父:エスポワールシチー 母:マジックミラージュ 募集総額:2,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:60,000円 |
★6/04(日)東京・3歳未勝利(ダ1400m)C.ルメール騎手 結果9着
「砂を被ったりスペースが塞がると嫌気を差すタイプのため、今日はパシュファイヤーを着用して競馬に臨んでいます。効果はあってか道中は初めて頭を上げずスムーズに走れていましたし、どこかで外へ持ち出せていれば結果もまた違っていたように思えます。直線あれだけ馬群に包まれると馬の方もまだ集中力が持続できません。状態も悪くなく、期待してここに向かったのですが申し訳ないです。ソエの症状も見ながら、また今後のプランを練っていきましょう」(伊藤圭三調教師) |
![]() 牡3歳(2020/4/14生) 父:ネオユニヴァース 母:モトヒメ 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
★5/14(日)新潟・3歳未勝利(芝1800m)水沼元輝騎手 結果16着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて上原博之調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで中央競馬登録を抹消し、匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は今週5月18日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 ツワモノ号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「デビュー当初に比べると追い切りの動きは着実に良くなっていましたし、体も絞れて前走より条件的にも合うとみていたのですが。普段の調教から集中力に欠く面があり、そのあたりは大きく変わってこない現状。ましてやレースとなると頭数も多く、他馬を怖がる仕草を見せたりと、精神的な幼さが走りに影響してしまうようです。うまく能力を出しきれるよう調整できれば良かったのですが、今回シャドーロールを試してみても効果は見られなかったですし、残された未勝利戦の期間内で大きく改善されてくることはなさそうなことから、このタイミングで判断させていただきました。こちらの力不足で結果を出すことができず、大変申し訳ありませんでした」(上原博之調教師) |
![]() 牡3歳(2020/2/11生) 父:ルーラーシップ 母:ラフェクレール 募集総額:2,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:70,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m、坂路コースを1本(17秒ペース、週2回は13秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き順調に乗り込みをおこなえていますし、いい感じできていますよ。進めてきて徐々に良くなってきていますし、少しずつピリッとしてきました。辻野調教師からは『来週戻すつもりです』と聞いています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2020/3/2生) 父:サトノクラウン 母:レジェンドブルー 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
「現在は全長600mの坂路をダク1本、キャンター2~3本(17~18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。入場後も馬体は大きく傷んでいませんでしたし、歩様も問題なかったので軽めから乗り出しています。昨日15-15を始めていて、ここから上げていくつもり。今後は更にピッチを上げながら進めていこうと思っています」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2020/2/23生) 父:マツリダゴッホ 母:ウィズアットレース 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
5月31日(水)に函館競馬場のWコースで5ハロン72.8-57.2-42.6-14.5を単走で馬ナリに追い切りました。「27日(土)にトレセンを出発し、翌28日(日)に函館競馬場へ到着しています。現地入りしているスタッフからは『この馬にしては落ち着きがありますが、長距離輸送の影響で体はいくらか寂しくなっています』とのことで、水曜日の追い切りは加減したとの連絡がありました。動き自体に気になるところはなかったとのことですが、無理せず2週目に2鞍組まれている芝1200mどちらかを目標に進める予定です」(和田雄二厩舎 原田助手)
|
![]() 牝3歳(2020/4/19生) 父:ブラックタイド 母:ヴンダーゾンネ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
5月28日(日)に坂路コースで4ハロン58.3-42.8-28.7-14.2を単走で馬ナリに追われ、31日(水)にはWコースで5ハロンから0.2秒追走して併せ、68.9-52.5-37.9-12.1を馬ナリに追い切りました。「今週も嶋田純次を乗せて、最終追い切りを消化しています。相手を追い掛ける形で進め、最初はモタモタしていたのですが、並び掛けてからはしっかりハミを取っていい感じで走れていました。状態に関しては良いところにきたと思います。馬体面はもっとメリハリが出てきても良いように感じます。2歳の入厩時にはもっと良くなるだろうと思っていたのですが、案外良化がスローですし、もう少し成長してきてほしいところ。それでも、ここを目標にしっかり乗り込んできて、来週には態勢が整いそうですよ。昨日の夕方にこちらを出発し、本日函館競馬場に無事に到着したとの連絡を受けています。日曜日には馬場見せをおこないたいと思っています。来週もしっかり負荷を掛けてレースに臨むつもりです」(小手川準調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/2/27生) 父:マインドユアビスケッツ 母:オヒア 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。担当者は「27日(土)からマシンでの運動を開始しました。もう少し馬体をフックラさせたいところではありますが、運動後も体調面に気になるところはありません。札幌開催での復帰に向けて、来月からは騎乗を立ち上げる予定です」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2020/2/13生) 父:イスラボニータ 母:キョウエイハツラツ 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は13~15秒ペース)のメニューで調整しています。今週も坂路主体に追い切りを交えつつ、順調に乗り込むことが出来ています。回数を重ねてだんだんと気合乗りが良くなってきたように、気持ちの面でもいい変化が表れてきた様子。体調面も特に不安はないですし、気温が上がってきたなかでの調教にもしっかり対応できています。このまま6月下旬の帰厩を目標に、現状メニューで進めていきます。
|
![]() 牝3歳(2020/4/13生) 父:オルフェーヴル 母:クレバークリス 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
チャンピオンヒルズで調整され、31日(水)に帰厩しました。
「さきほど函館競馬場に無事到着したとスタッフから報告を受けました。6/18(日)函館・3歳未勝利(ダ1700m・牝)を川又騎手で予定しています。少し熱射病気味だった前走は、競馬でまったく力を発揮できていません。涼しい気候のなか滞在で臨める点もジーファーにとってはプラスに働くはずです。まずは軽めのメニューで様子を見ながら、徐々に調教ピッチを上げていきましょう」(寺島良調教師) |
![]() 牝3歳(2020/5/1生) 父:ゴールドシップ 母:ザッツザウェイ 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
「現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター1600mを2セット(17~18秒ペース)のメニューで調整中です。この馬にしては負荷を強めて乗り込んでいますが、体を減らすことなく順調にきています。今のところ何も問題点はありませんし、一応のアドバンテージは作れていますよ。帰厩の声が掛かるまでは少しでも体重を増やしたいと思っているので、この感じをキープしながら進めていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2020/3/13生) 父:ダイワメジャー 母:シュヴァリエ 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
5月31日(水)に坂路コースで4ハロン60.7-44.6-28.7-14.1を単走で馬ナリに追い切りました。「前走後の立ち上げも順調で、水曜日に15-15の時計を消化しました。今朝の計量で458kg。飼い葉もしっかり食べれていますし、状態面は変わらず良好に映ります。来週6/10(土)東京・3歳上1勝クラス(芝1600m・牝)を菅原明良騎手で予定させてください。自ブロックではないため優先を行使できませんが、今週の出馬状況を見る限りおそらく頭数割れするのではと思います。週末にまた少し強めで負荷をかけて仕上げるつもり。万全の態勢でレースに向かいます」(吉岡辰弥調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/4/4生) 父:ロージズインメイ 母:シルヴァーコード 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。追い切りを重ねていくなかで前進気勢も強くなってきた印象で、手綱を抑えたまま楽に15-15のラップを刻めています。高柳瑞樹調教師からも「心房細動の影響が出る前は、かなり行きっぷりが良かった」と聞いているので、いい方向に変わってきていると捉えて良さそうです。この後も追い切りを交えながら進めていきます。
|
![]() 牝3歳(2020/4/1生) 父:ゴールドシップ 母:ピッツネイル 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
5月28日(日)に函館競馬場のWコースで5ハロン73.2-56.2-41.4-13.5を単走で馬ナリに追われ、31日(水)にもWコースで5ハロンから0.8秒先行して併せ、68.8-53.2-39.2-12.4を馬ナリに追い切りました。「この中間も順調に調整を進められています。涼しい気候がオルノアに合っているのか、函館に着いてからは調子もどんどん上向いている。乗り進めて硬さが出ることもありませんし、初っ端からでも動けそうないい雰囲気になってきましたよ。6/18(日)函館・3歳上1勝クラス(ダ1700m・牝)を予定しており、鞍上は鋭意調整中でリーディング上位から声をかけている状況です」(新谷功一調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/2/29生) 父:ルーラーシップ 母:プラージュ 募集総額:2,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:57,000円 |
ケイツーステーブルで調整され、6月2日(金)に帰厩しました。
「与えたメニューをきちんとこなし、無事に送り出すことができました。入場時と見た目に大きく変わった感じはありませんが、週2回の速いところを順調に乗れていたので、中身は良化している手応えです。疲れは完全に取れていますし、デビューに向けて頑張ってほしいですね」(ケイツーステーブル・担当者) |
![]() 牝3歳(2020/4/3生) 父:ダンカーク 母:フラワーロック 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
★5/20(土)新潟・3歳未勝利(芝2000m・牝)黛弘人騎手 結果14着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて尾関知人調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで中央競馬登録を抹消し、匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、本馬は今週5月25日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 デイジーロック号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「追い切りとレースに跨った黛ジョッキーにあらためて聞いてみると、『調教の時にはそんなことはなかったのですが、レース当日はトモがクタっとしていました。もしかすると輸送が響いたのかもしれません』と話しています。こちらに戻ってきて状態を確認しても、いつもよりトモに疲労感が見られました。美浦からの送り出しは万全であっても、そのままレースで全てを発揮できたかというとまた違ったのだと思います。疲労を取りきって立て直して、と長い目で見られればとは思うものの、未勝利戦が組まれている期間に限りがあることも確かです。この三戦の成績というのも無視できず、このような判断とさせていただきました。うちの厩舎で4勝を挙げたフラワーロックの産駒で我々としても思い入れが強かった1頭です。力を引き出すことができなかったことを申し訳なく感じています。今回は腱疲労も見られますので、あらためて獣医師に診てもらった上で送り出す予定です」(尾関知人調教師) ※5/24(水)追記※ 本日おこなったエコー検査に異常は見られなかったものの、さらなる検査をおこなう予定のため、5月25日(木)に開催されるサラブレッドオークションへの出品を一旦取り下げることといたしました。 ※5/26(金)追記※ 特殊なエコー検査であるドップラー検査をおこなったところ、右前浅屈腱炎を発症しているとの診断が下りました(見舞金18号)。そのためサラブレッドオークションへの出品を見送ることにいたしました。 なお、中央競馬登録を抹消し、匿名組合契約を終了することに変わりはありません。 競走復帰の見通しなどまだ判断できない状況ですが、それが難しくても繁殖牝馬として残す考えもあるため、当面はノルマンディーファームで経過観察していきます。 |
![]() 牝3歳(2020/3/7生) 父:ディーマジェスティ 母:メイクデュース 募集総額:1,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:48,000円 |
現在は舎飼されています。担当者は「この中間も変わりなく元気な様子を見せていて、体調面も特に心配なさそうです。現状の生活で3ヶ月が経過したため、来月上旬には獣医による患部の定期検査をおこなう予定です」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2020/3/24生) 父:ビーチパトロール 母:ルミナスレッド 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。ようやくいい頃の雰囲気に戻ってきて、馬に活気が出てきました。馬体の張りツヤも良くなり、動きに関しても追い切るごとに着実な良化が窺えます。それでもまだ良化の余地を残しているため、引き続きしっかりと乗り込み、更に状態を上げていこうと考えています。
|
![]() 牝3歳(2020/2/2生) 父:マインドユアビスケッツ 母:レットイットスノー 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
「現在は馬場でダクとハッキングを4000m(18秒ペース)のメニューで調整中です。順調に乗り進めることはでて、飼い食いも良好なままですが、良くも悪くも変わりはありません。この馬なりに良くなっていると感じますが、まだ物足りない部分もあり、しっかり乗り込んで帰厩に備えたいと考えています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2020/5/18生) 父:カレンブラックヒル 母:ギブミーアチャンス 募集総額:1,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:37,000円 |
「現在はダートコースでダクとハッキングキャンターで2400m、坂路1本(17秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週末からペースをやや上げて乗り込んでいます。今週末からは15-15まで進めていく予定で、順調に立ち上げることができそうです。入場時に体は寂しい感じでしたが、今は膨らんできましたので、コンディション良く送り出せると思っています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2020/5/17生) 父:ビーチパトロール 母:サマーロコガール 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。到着翌日の5月27日(土)からマシンでの運動を開始しました。レースや輸送の影響で疲れが溜まっている様子はなく、飼い葉食いも問題ないため、来週からは周回コースで軽めに乗り出す予定です。
|
![]() 牡3歳(2020/3/25生) 父:タリスマニック 母:チャンドラプラバー 募集総額:1,440万円 募集総口数:400口 一口出資額:36,000円 |
「この中間も角馬場で長めにウォーミングアップをした後、Bコースでキャンター(16~17秒ペース)一周半のメニュー。徐々に筋肉が戻ってきているものの、コーナーを回る際などはまだトモの運びに少し違和感も残っている状態です。担当獣医は『触診痛もなく良化している』と口にしていますので、このままペースを上げていきたいところ。毛ヅヤや馬体の張りも悪くありませんし、中京あたりでは競馬が使えるようにどんどん進めていくつもりです」(昆貢調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/2/26生) 父:マインドユアビスケッツ 母:ユメノキズナ 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は600mの馬場をダクとハッキングキャンターで1800m、坂路コースを1本(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。入場時に458kgでしたので、乗りながらであれば体重の戻りは悪くないと考えています。今週5月29日(月)から乗り出しており、本日6月2日(金)から18秒ペースの負荷を掛けています。来週の追い切りでもう少し速いところを乗る予定で、脚元など馬体に異常はありません」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2020/3/16生) 父:ビーチパトロール 母:ルーシーショー 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
NSRで調整され、5月30日(火)に帰厩しました。
「短期放牧から今週こちらに戻しています。馬体面などを含めて大きく変わったところはありませんが、疲労はしっかり抜けていますし、ここから再度仕上げていきたいと思っています。今日ウッドコースで併せ馬にて追い切りをおこないましたが、前回くらいから追い切りもしっかり動けるようになってきて、今日の感じも大分良かったです。短期リフレッシュの効果もあり疲れなどは見せていませんし、息遣いも良さそうですよ。予定通り、来週のレースで問題ないと思います。選択肢を増やすため、今週末締め切りの金沢の交流競走にも申し込みを入れるつもり。何とか初勝利を狙っていきます」(鈴木慎太郎調教師) |
![]() 牡3歳(2020/5/13生) 父:フリオーソ 母:ロイヤルクリッパー 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
吉澤ステーブルWESTで調整され、5月31日(水)に帰厩しました。
「体が成長してくるようならもう少し育成場で進めてもらうことも考えたのですが、500kgからはなかなか増えてこなかったため、レースを使っていってみることにしました。水曜日にトレセンに戻し、早速今日坂路コースで追い切りを消化しています。2歳新馬を相手を追走する形で上がり一杯でしたが、最後抜け出して1頭になってしまったので、集中力が欠けてしまいました。それでもいい動きでしたよ。帰厩当初はこの阪神開催の3週目あたりを考えていましたが、この感じであれば来週も視野に入れられそう。来週の追い切り内容や、頭数、相手関係なども見ながら検討したいと思っています」(高柳大輔調教師) |
![]() 牝3歳(2020/4/3生) 父:レッドファルクス 母:ヴァルキリー 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
5月28日(日)に坂路コースで4ハロン57.2-40.7-26.5-13.3を単走で末強めに追われ、6月1日(木)にはCWコースで6ハロンから0.7秒追走して併せ、84.2-67.9-52.3-37.6-11.9を馬ナリに追い切りました。「今週はコース長目から併せ馬で追い切りを実施しています。相手を追走する形でスタートさせて、コーナーを回って内から楽な感じで並びかけるといった内容。休養前に比べて大きく変わった感じはしないものの、雰囲気が落ち着いていて状態自体はいいと思います。6/17(土)函館・3歳未勝利(芝1200m・牝)を鮫島克駿騎手で予定。来週末には函館競馬場へ移動するスケジュールとなっており、現地で軽く1本追い切ってレースに臨むつもりです」(中村直也調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/2/29生) 父:ドレフォン 母:クロエチャン 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
現在は夜間放牧をおこなっています。担当者は「到着翌日の27日(土)から夜間放牧を開始しました。早速、良質な青草をたくさん摂取しているようで、到着当初と比べると体つきにもいい変化が窺えます。蹄を気にする素振りもないため、もうしばらくの間はこのまま心身のリフレッシュに充てていきます」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2020/4/14生) 父:ベーカバド 母:ゴシップクイーン 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
★5/28(日)東京・3歳未勝利(ダ1400m)永野猛蔵騎手 結果16着
この後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整することになり、5月30日(火)に移動しました。 「初めてのレースで戸惑いながらのものではありましたが、経験を重ねて慣れていくほかありません。レースを終えての様子としては肉体的な疲労感はあっても、気持ちがしょぼくれるようなことはなさそうです。脚元を痛めるようなダメージもありません。この後は一旦放牧に出して、2回福島開催(7/01~)あたりからの出走を目指していければと考えています」(田島俊明調教師) |
![]() 牝3歳(2020/3/9生) 父:リーチザクラウン 母:ストゥデンテッサ 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000~4000m(18~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き順調に乗り込めており、いつでも送り出せるような状態をキープしています。両股関節は定期的にケアをおこないながらでも緩めず進められたので、トレセンの強度の高い稽古も十分にこなしてくれるでしょう」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2020/3/6生) 父:エピファネイア 母:ナンヨーユナ 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
チェスナットファーム阿見TCで調整され、昨日6月1日(木)に帰厩しました。
「先週育成場に移動したばかりですが、問題がなければ短期で戻して東京開催中に出走させることも視野に入れていました。向こうでも何も問題ないとの報告を受けていて、今週に入って『続戦させられそう』とゴーサインが出たことから、昨日こちらに戻しています。体は帰厩時で421kgと多少なりとも戻してくれているので、あとは進めていく中でどれだけキープできるかでしょう。東京最終週の6/25(日)東京・3歳上1勝クラス(芝2000m)を目指すつもりです。過去2戦の内容を見ると、直線の長い東京コースでどんな走りができるか見てみたいところ。今日は琉人を乗せてウッドコースで1000mくらい走らせましたが、多少力んでいたとのこと。皮膚感ももう少し良くなってきてほしいので、いい状態で送り出せるようここから進めていきます」(小島茂之調教師) |
![]() 牝3歳(2020/2/22生) 父:リオンディーズ 母:ヘレナモルフォ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
5月31日(水)に坂路コースで4ハロン57.6-41.8-27.1-12.9を単走で馬ナリに追い切りました。「自厩舎に来てから初めての時計を消化しました。良く言えばフットワークが軽いですし、逆に表現するならばまだ非力に映ります。スピードタイプではありませんから、現状だと芝の中距離戦を目標にしていくのが良さそう。飼い葉食いなんかはようやく安定してきたところなので、体をグンとパンプアップさせていきたいですね。レースは早ければ阪神開催の最終週(6/24.25)でと考えています」(昆貢調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/4/4生) 父:ゴールドシップ 母:マルーンドロップ 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
5月31日(水)に坂路コースで4ハロン57.0-41.5-27.1-13.2を単走で馬ナリに追い切りました。「レース後に見られたスクミの症状はあれからぶり返すこともないですし、順調に調整が進められています。当初からの目標であった来週の函館開催に向けて昨日坂路コースでサッと追い切りましたが、いい感じできていますよ。本日の正午にトレセンを出発していて、明日函館競馬場に到着する予定。ほぼ態勢は整っているので週末は輸送の疲れを取り、来週はウッドコースでしっかり追い切ってレースに臨むつもりです。6/11(日)函館・3歳未勝利(芝1800m・牝)に武豊騎手で向かいます」(吉村圭司調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/4/22生) 父:ロージズインメイ 母:リルティングインク 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
★5/30(火)高知・桂浜盃(ダ1400m)佐原秀泰騎手 結果10着
「レース前の追い切り内容が悪くなく、本番での前進を期待していただけに申し訳ありません。水曜日の夜にこちらに戻ってきていて、輸送もありましたし、さすがに疲労感は見られますね。ただ、脚元含めてどこかを痛めるようなダメージはありません。一度馬体を戻したい考えもありますが、放牧に出すか在厩で進めるかは飼い食い含めて、もう少し様子を見ながら判断していくつもりです」(天間昭一調教師) |
![]() 牡3歳(2020/4/29生) 父:フリオーソ 母:ゴールドマッシモ 募集総額:1,280万円 募集総口数:100口 一口出資額:128,000円 |
「ブリンカーの効果は窺えて、この中間はだいぶ稽古でも集中力が増してきた印象を受けます。それでもステッキを入れてからの反応がまだ鈍く、乗り役が追い出して瞬時に加速推進とまではいかないのが現状の課題として挙げられる。どうにもピリッとしてきません。レースを使いながら馬の雰囲気は徐々に大人びてきましたので、そろそろ変わってきてほしいですね。次走は3回船橋開催(6/19~)を予定しており、今週末は台風の接近に伴い馬場悪化が懸念されるため、天候など見ながら時計消化のタイミングを図っていくつもりです」(佐藤裕太調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/4/13生) 父:ダノンバラード 母:ヴイプラド 募集総額:840万円 募集総口数:400口 一口出資額:21,000円 |
5月31日(水)にWコースで4ハロンから0.2秒追走して併せ、55.4-39.6-11.8を馬ナリに追い切りました。「先週末に帰厩し、今週は水曜日に時計を出しています。3頭併せの真ん中に位置して走らせ相手には遅れたものの、無理をさせていませんし、いい内容で追い切れたと思います。もともと馬格のある方ではないので、そんなに時間を掛けずに仕上がりそう。今週末もある程度の負荷を掛けて、来週前半に函館競馬場へ運ぶ予定です。向こうに着いた感じを見て具体的な番組を決めるつもりですが、今のところ2週目か3週目には出走させられるのではないかと見ています。芝1800mか2000mを考えています」(加藤和宏調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/5/30生) 父:ミッキーロケット 母:オペラアイ 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
6/04(日)東京・3歳未勝利(ダ2100m)佐々木大輔騎手 除外(非当選)
5月31日(水)にWコースで5ハロン71.9-55.3-40.0-12.6を単走で強めに追い切りました。「水曜日の想定段階では、インオービットの2節だと5/6の抽選確率で出走にこぎ着けそうな状況でしたが、最終的には頭数が増えて2/5の抽選になり、残念ながら除外されてしまいました。改めて、来週6/10(土)東京・3歳未勝利(ダ2100m)に向かうつもりですが、メンバー次第では同じ東京で2鞍組まれているダ1600m戦も視野に入れています。前走から中1週のローテーションで使う予定でしたので、今週は目一杯やったわけではありませんが、ブリンカーとシャドーロールを試して気持ちにいい変化が窺える追い切り内容。レース本番でも着用しようと考えています」(堀内岳志調教師) |
![]() 牡3歳(2020/3/11生) 父:パドトロワ 母:グレイスノート 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000m(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。稽古内容は変わらず、ハミにもたれる素振りはありません。左トモもぶり返すことはなく、そろそろペースアップを図っていく予定です。北海道への移動もあるので、もう少し馬体に余裕を持たせて送り出していきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2020/6/1生) 父:スノードラゴン 母:シャルマンレーヌ 募集総額:720万円 募集総口数:400口 一口出資額:18,000円 |
5月28日(日)に坂路コースで4ハロン56.2-40.8-26.3-13.0を単走で馬ナリに追われ、31日(水)にはWコースで5ハロンから0.5秒先行して併せ、68.3-52.4-37.8-11.9を馬ナリに追い切りました。「今週はウッドコースで3頭併せを消化しています。他の2頭はジョッキーが騎乗していましたが、イグニションもいい感じで走れていましたよ。しっかり負荷を掛けられましたし、いい内容の調教がおこなえたと思います。トモもやはりいくらかしっかりした感じがありますし、それが動きの良さに繋がっている感じですね。来週は何とかいい結果を出したいと思っています。昨日の夕方にトレセンを出発し、本日函館競馬場に無事に到着しました。開幕週で頭数が多くなるという情報があり、減量ジョッキーなどもなかなか確保できなかったのですが、過去2戦で手綱を取っている斎藤新が調整して乗れるとのこと。この馬の感触を知っているのは心強いですし、いい状態でレースに送り出したいと思っています」(粕谷昌央調教師)
|
![]() 牡3歳(2020/5/25生) 父:イスラボニータ 母:スプリングボード 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は周回1000mのポリトラックコースをダクとキャンターで2500m、坂路1本(16~17秒ペース)のメニューで調整中です。順調に乗り込めており、ピッチを上げて時計消化を入れていきます。坂路でコンスタントに乗っても疲れがぶり返すことはなく、歩様に見せることもありません。茶木調教師には追い切り時計が出せるようになってから、帰厩予定を組んでもらうことになっています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2020/4/3生) 父:マツリダゴッホ 母:チェアユーアップ 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は13~15秒ペース)のメニューで調整しています。今週も週に2回の追い切りをおこなっており、うち1回はハロン13秒あたりまでペースアップしています。左前の硬さは残るものの、ペースを上げてきても調教後にコズんだりすることはなく、順調にメニューを消化。体調も良さそうですし、この血統らしい気持ちの強さと前向きさがある馬なので、この後もいかに良いバランスで走れるようになるかをイメージしながら乗り込んでいきます。
|
![]() 牡3歳(2020/2/25生) 父:ドゥラメンテ 母:メルジェリーナ 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
本日6月2日(金)にゲート試験を受験し、無事に合格しました。
「練習がてらに今朝受験したのですが、ゲート試験は無事一発で合格しました。まだ隣に馬が来た際は、牡牝関係なく馬っ気を出したりソワソワした様子に映るものの、1頭ならば落ち着いていて駐立もジッと我慢が利いている。本格的に練習したのも今週に入ってからなので、とても物覚えがいいですね。昨日の計量で468kg。入厩時に比べると10kg近くは締まっていますが、まだ筋肉量が少ないため水っぽくて、シルエットは太く映るのが実際のところ。それでも坂路の動きは背中の良さやバネが感じられましたし、素材自体はいいモノを持っている馬に思えます。2回福島開催(7/01~)でのデビューを目標にしており、体力強化が当面の課題となってきますので、手加減なくビシビシと量を乗って仕上げていくつもりです」(伊坂重信調教師) |
![]() 騙3歳(2020/2/10生) 父:サトノクラウン 母:レグルドール 募集総額:1,440万円 募集総口数:400口 一口出資額:36,000円 |
5月28日(日)にWコースで5ハロンから0.2秒先行して併せ、69.7-54.8-39.9-12.3を馬ナリに追われ、31日(水)にもWコースで5ハロンから0.4秒先行して併せ、69.3-53.9-39.2-11.8を馬ナリに追い切りました。「帰厩後も概ね順調に調整できているのですが、まだ口向きが悪くて稽古でも左へ左へと張って行ってしまいます。クロス鼻革、Dハミと馬具を替えて試してはいるものの、あまり効果を得るまでには至っていません。追い切りは相変わらず動けますし、楽にこれだけの時計を出せるのに、左から右への手前替えがからっきし下手。トモのユルさが解消され、もう少し踏ん張りが利くようになれば矯正できるでしょうが、左回りのコースで結果を求めるのは現状やはり厳しそうです。函館、札幌の番組で勝負に行きたいと思います。もう数週だけ美浦で鍛錬する時間を設けさせてもらい、函館に運ぶ予定とします」(尾形和幸調教師)
|
![]() 牝3歳(2020/5/31生) 父:ジャスタウェイ 母:タマヒカル 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。担当者は「この中間に患部のレントゲン検査をおこない、獣医から運動開始の許可が下りたため、20日(土)よりマシンでの運動を開始しています。運動後も脚元や歩様に気になるところはありませんし、来月上旬からはロンギ場で跨って状態を確認したのち、坂路入りする予定です」と話していました。
|
![]() 牡3歳(2020/2/22生) 父:パドトロワ 母:シンデレラロマンス 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
5月27日(土)にジョージステーブルに移動しました。
「現在はトラックコースでダク600mとハッキングキャンターで1800mのメニューで調整中です。入場後は少し楽をさせ、昨日から乗り出しています。大きな疲れは感じられませんが、まだ覇気はない感じ。もともと活気のある馬ではありませんでしたが、少し元気のないように見えますね。奥村調教師からは『そう遠くなく戻す予定』と聞いているので、このまま緩ませないように進めていきます」(担当者) |
![]() 騙3歳(2020/4/20生) 父:キズナ 母:タムロウイング 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
★6/04(日)阪神・3歳未勝利(ダ1200m)酒井学騎手 結果11着
「怖がりなところがある馬なので、今日はゲートをスッと出ていくことができませんでした。1400では節が足らず仕方のない部分もありますが、この距離だとやはりテンは追走だけで手一杯。それでもゴールを上がってきて初めて息がゼーゼーしていたし、バレルロールからすればようやく競馬を走り切った様子に映ります。3角あたりで少し右へモタれながらの場面はあったものの、最後まで集中力が途切れなかったのは収穫です。これがキッカケとなって次は変わり身が求められないか。2アウトとなって後がないだけに、番組を慎重に考えていくつもりです」(昆貢調教師) |
![]() 牝3歳(2020/6/1生) 父:ラブリーデイ 母:スマートストーム 募集総額:840万円 募集総口数:400口 一口出資額:21,000円 |
現在はダート坂路1本(上限23秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「ロンギ場で跨って歩様を確認したのち、下旬からは坂路入りして調教を進めています。キャンターの出だしに硬さはあるものの、調教後も患部に熱感を持つことはなく、スッキリとした状態を保っているため、このまま徐々にペースアップを図っていく予定です」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2020/4/19生) 父:フリオーソ 母:ロトクレドール 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
この後はトレセン近郊のジョージステーブルで調整することになり、5月31日(水)に移動しました。
「砂を被ったにせよ、交流競走であそこまで置いていかれてしまうので、まだレース経験が足りていないのだと思います。未勝利戦終了の期間は迫ってきていますが、もっとやれる馬だと思っているので、ここから少しでもレースを経験させていきたいですね。同時に良化もさせていきたいですし、次は前半から競馬に参加できるよう調整したいと思っています。レース後も大きな疲れはありませんし、1週間経って反動が出てくることもないのですが、次走に予定している6/24(土)、6/25(日)まではまだ少し時間があるため、短期でリフレッシュを図ることにしました。レースから逆算して、またこちらに戻すつもりです」(担当者) |
![]() 牝3歳(2020/3/8生) 父:Tapwrit 母:Roman Mistress 募集総額:2,440万円 募集総口数:400口 一口出資額:61,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。あまり落ち着きがないのは仕方ないところですが、ハミを外そうとしてくる点はいただけません。とにかくハミを掛けられた状態で集中してトレーニングに取り組んでほしいので、もう少しの間は現状メニューでジックリ進めて改善を促していきます。
|
![]() 牝3歳(2020/5/4生) 父:Twirling Candy 母:Senior Prom 募集総額:2,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:54,000円 |
現在は舎飼されています。担当者は「洗い場まで移動して全身を洗うことはありますが、その際も落ち着いていますし、歩様に気になるところもありません。来月上旬には獣医の定期検査を受けて、患部の経過を確認する予定です」と話していました。
|