現在表示しているページの位置
所属馬近況

更新スケジュール

・当該週出走予定馬:毎週木曜日

・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日

・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド、その他育成場)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)

・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新

栗東・辻野泰之厩舎
満口

牡3歳(2022/3/2生)

父:ディーマジェスティ

母:ウォータームージカ

募集総額:1,760万円

募集総口数:400口

一口出資額:44,000円

更新日:8/29 在厩先:チャンピオンヒルズ
馬体重:-
★8/24(日)札幌・3歳上1勝クラス(ダ1000m)▲小林美駒騎手 結果3着
この後はトレセン近郊のチャンピオンヒルズで調整することになり、本日29日(金)に移動しました。

「ゲートを出て一完歩目のタイミングで躓いてしまい、好位に付けるも前半は押して押して追走するだけで手一杯の内容。最後直線はジリジリと差を詰めてきましたが、発馬でほぼ隊列が決まってしまう条件ですからね。致命的なロスとなり、終始レースの流れに乗ることができませんでした。上りの運動で少し左前を気にしていたものの、週明けには歩様もスッキリしており、脚元含め特に異常はありません。とはいえ全体的に少し硬さが出てきたように感じられますし、ここで一旦仕切り直しさせてください。昇級緒戦で3着。次は少し距離を延ばす予定ですが、このクラスはすぐにチャンスが回ってくると思います」(辻野泰之調教師)
栗東・上村洋行厩舎
満口

牡3歳(2022/2/16生)

父:キタサンブラック

母:ウルティマミューズ

募集総額:2,920万円

募集総口数:400口

一口出資額:73,000円

更新日:8/29 在厩先:チャンピオンヒルズ
馬体重:474kg
「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。上村調教師から『北海道での連戦や輸送の疲れもあると思うので少し楽をさせてほしい』と言われているので、今週いっぱいは休ませるつもり。目標の菊花賞に向けて前向きな休養にしたいですね。もっと幅が出てくれば楽しみな馬ですし、体のボリュームアップを図りながら進めていきます」(担当者)
美浦・大竹正博厩舎
満口

牡3歳(2022/5/28生)

父:ウインブライト

母:クイーンズトゥルー

募集総額:1,680万円

募集総口数:400口

一口出資額:42,000円

更新日:8/29 在厩先:札幌競馬場
馬体重:-
★8/10(日)札幌・3歳未勝利(芝2600m・混)池添謙一騎手 結果3着

「思いのほか後ろから進める形となりましたが、向正面でポジションを上げつつ、捲りにいくタイミングは悪くなかった。ただ、3~4角で勝ち馬に抵抗されて、後ろを引き離せなかったのが痛かったですね。最後ゴール前はフラつきながら走っていましたし、中一週の競馬で疲れも多少残っていたかもしれません。今回はさすがに走り切った様子で、週が明けてもトモがまだクタクタしている。この状態で連闘、あるいは中一週で臨んでも好結果は得られそうにない判断から、次走は9/14(日)中山・3歳未勝利(芝2000m・混)とさせてください。美浦へ戻すタイミングも図りながら、しっかり調整して状態面を上げていくつもりです」(大竹正博調教師)
浦和・水野貴史厩舎
満口

牡3歳(2022/4/14生)

父:ドゥラメンテ

母:サウンタ

募集総額:3,280万円

募集総口数:400口

一口出資額:82,000円

更新日:8/29 在厩先:野田トレーニングセンター
馬体重:-
ケイツーステーブルで調整され、昨日28日(木)に浦和・水野貴史厩舎に入厩しました。

「本日29日(金)に地方全国協会への登録をおこなえば、6回浦和開催(9/22~)から出走させていくことが出来るため、昨日こちらに入厩させています。育成場からは『骨瘤の状態はそこまで悪くない』と聞いていたので、入厩を決めたところ。早速今日から乗っていますが、走り出したら右に右に行くようなところがあったものの、キャンターに行くと問題ないですし、骨瘤も大丈夫そう。様子を見ながら進めていきます」(水野貴史調教師)
美浦・岩戸孝樹厩舎
満口

牡3歳(2022/5/24生)

父:ブリックスアンドモルタル

母:サマーロコガール

募集総額:2,000万円

募集総口数:400口

一口出資額:50,000円

更新日:8/29 在厩先:ヒモリファーム
馬体重:506kg
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。今週の追い切りでは15-14-13と終いを伸ばしてみましたが、そこまで進めると課題らしい課題が見えてきますね。まだ反応面が鈍いというか、一旦バラけて立て直したところから加速する感じ。また追い出すと反抗するようなところもあるので、走りのムダな部分を減らしていけるよう意識して乗っていこうと思います」(担当者)
門別・小野望厩舎
満口

牡3歳(2022/2/7生)

父:スクリーンヒーロー

母:シンコーメグチャン

募集総額:1,560万円

募集総口数:400口

一口出資額:39,000円

更新日:8/29 在厩先:引退
馬体重:-
到着後に右前脚がかなり腫れて跛行を呈し、つま先立ちの状態でもありましたが、本日29日(金)朝になってようやく負重できるようになったため、午後からレントゲン検査を実施。両前脚を詳しく調べたところ、前回骨折した左前脚に異常はなく、右前脚橈骨遠位端の剥離骨折のみ確認されています。獣医からは「剥離した骨片も大きいのですが、この症例にしては患部の腫れと跛行の度合いが著しく、エコー検査では映らない膝関節の靭帯の損傷が疑われます。通常だと骨片除去手術およびクリーニングをおこない、全治6ヶ月の診断ですが、復帰できるまでにはおそらく1年以上はかかるでしょう」との見解で、これまでの戦歴とレース内容を踏まえて小野望調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。今後は加療に努めた後、乗馬になる予定です。
ギフテッドスター号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。

「これまでもレース後は歩様に硬さが見られたので、念のため注意しながら進めていたのですが、このような重大なアクシデントとなり、大変申し訳ありません。今回で2回目の骨折になりますし、復帰にも相応の時間が必要とのことから、ここで現役を引退して地方競馬登録を抹消することになりました。出資会員の皆様の期待に応えることができず、重ねてお詫び申し上げます」(小野望調教師)
美浦・嘉藤貴行厩舎
申込受付終了

牡3歳(2022/3/29生)

父:スワーヴリチャード

母:ブラックカシミール

募集総額:4,200万円

募集総口数:400口

一口出資額:105,000円

更新日:8/29 在厩先:札幌競馬場
馬体重:-
24日(日)に函館競馬場のダートコースで6ハロン85.4-69.6-54.6-39.4-12.4を単走で馬ナリに追われ、27日(水)にはWコースで5ハロン70.2-54.6-39.5-13.0を単走で馬ナリに追い切りました。「申込をかけていた9/03(水)門別・デネブ特別(ダ1700m)に無事に選出されています。レースが来週の水曜日なので、そこから逆算していつもの週末と週半ばでの追い切り内容を入れ替えるイメージで調整。水曜日にはダートコースの馬場が悪かったことからWコースで時計消化をおこなっています。一度緩んだところから立ち上げてきましたが、1本毎にトモの感じ含めて緩さが解消されてきました。鼻出血に関しても今のところ問題はなさそう。この週末には丹内ジョッキーを乗せて68秒程度のところで負荷を掛ける予定です。本番では引き続きブリンカー着用で勝負に行きたいと考えています。JRA勢でいうと1頭強い先行馬はいますが、それを負かしにいく競馬を指示するつもりです」(嘉藤貴行調教師)
栗東・藤野健太厩舎
満口

牡3歳(2022/3/10生)

父:ロゴタイプ

母:ボーナスチャンス

募集総額:1,960万円

募集総口数:400口

一口出資額:49,000円

更新日:8/30 在厩先:中京競馬場
馬体重:476kg
★8/30(土)中京・3歳上1勝クラス(ダ1400m)◇永島まなみ騎手 結果11着

「好スタートから外枠を利してうまく先行できたのですが、直線坂下でズルズルっとポジションを下げてしまいました。けっしてバテているわけではないものの、ペースが上がったタイミングでトモが踏ん張れずに、ああいった形になってしまう。前躯だけで走っている現状、未勝利を使っていた頃も同じような内容の競馬になっていましたし、鍛錬しながらクラス慣れさせていければと思います」(藤野健太調教師)
満口

牡3歳(2022/2/4生)

父:ノヴェリスト

母:マックスユーキャン

募集総額:1,320万円

募集総口数:400口

一口出資額:33,000円

更新日:8/29 在厩先:吉澤ステーブルWEST
馬体重:490kg
「現在はダートコースでダクとハッキングキャンター1800mのメニューで調整中です。元々ではありますがトモの緩さや、多少の痛みもあったため今週中頃までは楽をさせ、昨日から乗り出しています。ケアをしながら進めていくつもり。ただ、体付きは良い意味でスッキリしていますし、シルエットもきれいでシャープに見せていますね。以前ほどの太め感じはないですよ。26日(火)に川西調教師が見て行かれ『まだトモに弱さを感じるので、もう少し乗り進めていってください。1~1ヵ月半くらいで入厩を考えられれば良いですね』と話していました」(担当者)
美浦・上原博之厩舎
満口

牡3歳(2022/4/3生)

父:ミッキーグローリー

母:マルーンドロップ

募集総額:1,080万円

募集総口数:400口

一口出資額:27,000円

更新日:8/28 在厩先:新潟競馬場
馬体重:-
☆8/31(日)新潟・3歳未勝利(ダ1800m・混)▲上里直汰騎手

24日(日)に新潟競馬場のダートコースで4ハロン61.1-44.6-13.7を単走で馬ナリに追われ、27日(水)にもダートコースで5ハロン71.3-55.1-40.5-13.2を単走で強めに追い切りました。「新潟競馬場では調教後すぐに冷房が効いている馬房へ戻しているとあって、以前ほど体温が上がることはないようですね。今週末の出走に向けて順調に追い切りを重ねることもできており、26日(火)時点の馬体重は536kg。現地スタッフからは『もうひと絞りした方が良さそう』とのことでしたが、あまり汗をかかないことと前走の数字を見れば、だいぶ引き締まってきたのではないかと思います。昨日はブリンカーを試したところ『フワフワせずに走れていた』との報告も受けているため本番でも装着し、当初の予定どおり距離も延ばしてみます」(上原博之調教師)
美浦・池上昌和厩舎
満口

騙3歳(2022/5/25生)

父:ゴールドドリーム

母:ミスパイロ

募集総額:1,560万円

募集総口数:400口

一口出資額:39,000円

更新日:8/27 在厩先:引退
馬体重:-
★8/23(土)新潟・3歳未勝利(ダ1200m)石川裕紀人騎手 結果14着
レントゲン検査をおこなったところ、左前橈側手根骨近位および右前第1指骨に軽度の剥離骨折が確認されています。

これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて池上昌和調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、本馬は明日8月28日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。
フィアマドラータ号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。

「稽古の感じからメンタルの部分はだいぶ安定してきましたし、少なからず去勢した効果も窺えます。ただ、今回もゲートが開いてからスピードに乗ることができず、道中最後方まで位置を下げてしまい、最後バテた馬を交わすだけのレース内容に。遅生まれでまだ成長段階にあるとはいえ、距離を延ばして対応できるだけの体力面が現状備わっていないので、少し時間が必要な印象です。週明けの馬体チェックで歩様に若干硬さが見られて、念のためレントゲン検査を実施したところ、左前橈側手根骨近位に軽度の骨折が判明しました。幸いこのまま運動しながら自然治癒(競走復帰まで約3ヶ月の見込み)を待てる診断でしたが、見舞金対象(11号)の事例となっています。結果を出すことができずに申し訳ありません」(池上昌和調教師)
栗東・中村直也厩舎
満口

牡3歳(2022/3/24生)

父:ヘニーヒューズ

母:メイグレイス

募集総額:2,560万円

募集総口数:400口

一口出資額:64,000円

更新日:8/15 在厩先:オカダスタッド
馬体重:-
13日(水)に北海道・オカダスタッドへ移動しました。

現在は舎飼されています。暑さの影響で飼い葉を食べるスピードがゆっくりですし、体つきもシャープに映ります。3週間ほどで本州の育成場へ移動する予定なので、まずは馬体回復を優先し、騎乗へ移行するタイミングを探っていきます。
門別・小野望厩舎
満口

牡3歳(2022/5/6生)

父:サトノクラウン

母:メイケイキララ

募集総額:1,800万円

募集総口数:400口

一口出資額:45,000円

更新日:8/29 在厩先:門別競馬場
馬体重:-
★8/26(火)門別・新冠産米「判官伝説」賞(ダ1200m) 結果11着

「レース後も馬体や動きに大きなダメージはなく、状態面に変わりはありません。ブリンカーを着用して、1200mで強引にハナを奪っても結果に繋がらなかったので、距離の延長も視野に入れたいところですが、11回門別開催(9/02~)の自己条件では来週に1700m戦が組まれているのみ。そこでは連闘になってしまうので、再来週の1200m戦に臨むか、今開催をスキップするか、もう少し状態を見て判断したいと思います」(小野望調教師)
栗東・昆貢厩舎
満口

牡3歳(2022/3/24生)

父:ブリックスアンドモルタル

母:ユキアカリノマチ

募集総額:2,520万円

募集総口数:400口

一口出資額:63,000円

更新日:8/29 在厩先:札幌競馬場
馬体重:-
★8/24(日)札幌・3歳未勝利(芝1200m・混)横山典弘騎手 結果5着

「転厩馬で以前との比較はできませんが、+12kgでもけっして太くは映らなかった。ノリさんもコメントしていたように、稽古通りなら芝でもダートでも、未勝利はアッサリ勝てるくらいポテンシャルが高い馬です。ただ、抜群の手応えから追われて最後もうひと伸びできなかったのが、距離なのか久々が影響してのものなのか…。ひとまず権利は無事確保できたので、もう一度同じ条件に向かわせてください。最終週にノリさんは札幌で騎乗しないため、つぎは古川くんに依頼するつもり。もう一段、状態面を上げられるようにしっかり調整していきます」(昆貢調教師)
美浦・高木登厩舎
満口

牡3歳(2022/5/12生)

父:ゴールドシップ

母:ライムスカッシュ

募集総額:2,680万円

募集総口数:400口

一口出資額:67,000円

更新日:8/30 在厩先:新潟競馬場
馬体重:510kg
★8/30(土)新潟・3歳未勝利(ダ1800m)菅原明良騎手 結果9着

「うまくスタートを決めてくれたので、ある程度の位置から運んでいこうかなと。ただ向正面、勝負どころとペースが上がっていく中で対応できるほど余裕はなく、追走で手いっぱいになってしまいました。ワンペース気味な走りですし、上がりがかかる馬場の方が合う印象です」(菅原明良騎手)
美浦・加藤士津八厩舎
満口

牡3歳(2022/5/11生)

父:ミッキーアイル

母:ルヴェソンヴェール

募集総額:1,840万円

募集総口数:400口

一口出資額:46,000円

更新日:8/29 在厩先:ケイツーステーブル
馬体重:-
★8/23(土)新潟・3歳未勝利(ダ1200m)原優介騎手 結果11着

これまでの戦歴および現状を踏まえ、加藤士津八調教師と協議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方競馬に移籍することとなりました。
今後はケイツーステーブルで馬体および疲労の回復を図った後、笠松競馬で始動する予定で、本日29日(金)に移動しました。
なお、新たな預託先は笠松・後藤佑耶(ゴトウユウヤ)厩舎を予定しています。

「スタートから前目の位置につけられたので”やっぱり短距離だったか”と思いながら見ていたのですが、直線に入ったら想像以上に失速してしまいました。まだ体力面に問題があるからなのか、あの感じできて直線ではバテてしまうのですから、外から見ていた以上に道中は無理をしていたのかもしれません。短距離戦は合っていると思うのですが、いずれにしてもいい結果とならずに申し訳ありませんでした。調教の感じからするとここまで走れない馬ではないと思うのですが、なかなか結果が出なかったところ。ただ、着順はともかくとして、今回が一番内容は良かったので、徐々にですが馬は良くなってきていますよ。未勝利戦が終了するまでに上げ切れませんでしたが、まだ上向いてくるはずなので、地方の舞台で飛躍していってくれれば嬉しい限りです。陰ながら応援させていただきます」(加藤士津八調教師)
栗東・緒方努厩舎
満口

3歳(2022/4/28生)

父:モズアスコット

母:アイアムキャツアイ

募集総額:880万円

募集総口数:400口

一口出資額:22,000円

更新日:8/29 在厩先:キャニオンファーム土山
馬体重:438kg
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000~4000m(上限20秒ペース)、週1回は坂路1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。軽めのメニューですがなかなか体重が増えてきませんし、緒方調教師からは『次走はまだ先で考えていますし、焦らなくて良いです』との指示があったため、体をほぐすような感じで進めています。リラックスできている様子で、メンタル面もいい状態だと思うので、このままじっくり乗っていきます」(担当者)
栗東・千田輝彦厩舎
満口

3歳(2022/3/8生)

父:マインドユアビスケッツ

母:アリンナ

募集総額:1,920万円

募集総口数:400口

一口出資額:48,000円

更新日:8/29 在厩先:栗東トレセン
馬体重:-
27日(水)に坂路コースで4ハロン57.8-42.1-26.9-13.3を単走で馬ナリに追い切りました。「先週末にトレセンに戻ってきてからも問題はなく、体重が大きく減ったりするようなこともありません。体調自体も良さそうなので、水曜日に追い切りをおこなうことに。輸送があったのと、除外の可能性も加味して坂路コースで軽めに登らせています。調子落ちなどはありませんし、今週出走でも問題ない状態。ただ、先週まではフルゲート割れをしていたのですが、今週は同じことを考える陣営もいたのか急にボーダーが上がって抽選にもかかりませんでした。北海道に残っていても芝1500m戦は使えなかったでしたが、来週は何とか入ってほしいところ。9/06(土)阪神・3歳未勝利(芝1600m)を目標に進めていきます」(千田輝彦調教師)
美浦・菊沢隆徳厩舎
満口

3歳(2022/1/27生)

父:ダノンバラード

母:シークエル

募集総額:1,240万円

募集総口数:400口

一口出資額:31,000円

更新日:8/29 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:420kg
現在は舎飼されています。歩様を見るとまだトモを庇っているところがあり、痛みがある様子が窺えます。もうしばらくは現状の生活を継続し、回復を待つことになりそうです。
美浦・西田雄一郎厩舎
満口

3歳(2022/5/12生)

父:ゴールドシップ

母:シュエットヌーベル

募集総額:1,400万円

募集総口数:400口

一口出資額:35,000円

更新日:8/29 在厩先:松風馬事センター
馬体重:-
★8/24(日)札幌・ルスツ特別(芝2000m・混)黛弘人騎手 結果8着

今後の出走方針(障害転向も視野に入れつつ、1勝クラスの番組への出走を目指す)について西田雄一郎調教師と協議した結果、中央所属のまま他厩舎に環境を変えて再出発を図ることになりました。
美浦・小西一男(コニシカズオ)厩舎への転厩が決定しており、4回新潟開催(10/18~)を目標に調整を進める予定です。
この後はトレセン近郊の松風馬事センターで調整することになり、本日29日(金)に移動しました。

「現実的にはなかなか難しいところでしたが、ここで権利を取って未勝利戦で最後のチャンスに懸けたいと思っていました。勝ち馬こそ強かったものの、2着馬とは0.8秒差でしたし、格上挑戦の特別戦でもまずまず走れていましたからね。北海道に来てから馬がどんどん良くなってきていただけに、何とか最低限の結果でもと考えていたのですが。力及ばずに申し訳ありませんでした。今回のレースを見ても相手なりに走れるタイプなのは分かりましたし、1勝クラスのペースに慣れてくれば通用しそうな感じはありますよ。ただ、ここから格上挑戦させていくとなると、いくら出走枠に入りやすい中長距離戦とはいえ確実に出られる保証もないですからね。調整も難しくなってきますし、他の馬との兼ね合いもあってこれまでのようには管理出来なさそうなため、クラブ側と協議した結果ここで転厩ということになっています。馬自身は着実に良くなっているだけに未練は残るものの、お母さんが最後に勝利を挙げた小西先生の元に行けるとのことなので、そちらで飛躍していってもらえればと思っています。最後まで自分で手掛けられれば良かったのですが、シュエットアムールの活躍を今後も期待しています」(西田雄一郎調教師)
浦和・繁田健一厩舎
満口

3歳(2022/4/13生)

父:カレンブラックヒル

母:ショーエクセレント

募集総額:1,040万円

募集総口数:400口

一口出資額:26,000円

更新日:8/29 在厩先:野田トレーニングセンター
馬体重:-
ホースサポート櫻で調整され、23日(土)に浦和・繁田健一厩舎に入厩しています。

「あとはこちらで進めていきたく、予定より少し早めに入厩させています。現在はダク1500m、キャンター3000mのメニューで調整を進めており、今週末から15-15あたりも入れる予定。少し硬さはあるけど乗っていて特別問題ないですし、順調なら6回浦和開催(9/22~)から使っていきたいですね」(繁田健一調教師)
栗東・角田晃一厩舎
満口

3歳(2022/4/3生)

父:スワーヴリチャード

母:チェアユーアップ

募集総額:1,520万円

募集総口数:400口

一口出資額:38,000円

更新日:8/29 在厩先:キャニオンファーム土山
馬体重:464kg
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000~3000m(上限20秒ペース)、週3回は坂路1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。体重が大きく増えてきたので、今週から坂路入りさせています。移動後はしばらく軽めのメニューにとどめたからか、とてもリラックスしている様子。今週末から15-15も織り交ぜながら進めていく予定です」(担当者)
栗東・杉山晴紀厩舎
満口

3歳(2022/3/9生)

父:エピファネイア

母:デアリングバード

募集総額:5,600万円

募集総口数:400口

一口出資額:140,000円

更新日:8/29 在厩先:札幌競馬場
馬体重:-
★8/23(土)札幌・3歳上1勝クラス(芝1500m)武豊騎手 結果4着

「今回は初めてと言っていいぐらい返し馬が普通にできたんですよね。これまでは馬場入場でイレ込んだり、走らせてみるとなかなか止まりにくいといった具合。ジョッキーの手腕はもちろんのこと、それだけでなく馬の成長というのもあるでしょう。レースにいってみても前半はしっかり折り合えています。本当だったら動き出しをもうワンテンポ遅らせたかった。3、4コーナーで他馬が動いてきたことで、その後のことを考えるとこちらも早めに動かざるを得なかったですからね。それがなければ2着もあったでしょう。1500mはベストではないかもしれませんが、脚を溜めて終いを生かす競馬を覚えていけば、このクラスの勝ち上がりも見えてきます。このまま札幌に滞在して引き続き武豊ジョッキーで9/06(土)札幌・3歳上1勝クラス(芝1500m・混)に向かう予定です」(杉山晴紀調教師)
栗東・吉岡辰弥厩舎
満口

3歳(2022/2/28生)

父:ブリックスアンドモルタル

母:デスティニーソング

募集総額:2,000万円

募集総口数:400口

一口出資額:50,000円

更新日:8/28 在厩先:栗東トレセン
馬体重:-
☆8/31(日)中京・3歳未勝利(芝2000m)富田暁騎手

23日(土)に坂路コースで4ハロンから0.5秒先行して併せ、57.3-40.8-26.2-12.6を強めに追われ、27日(水)にも坂路コースで4ハロンから1.5秒追走して併せ、53.6-39.4-25.6-12.9を一杯に追い切りました。「今週は格上の古馬相手に併せ馬で追い切りを実施しています。7、8馬身ほど前を追走する形でスタートさせ、道中の加速もスムーズ。直線目一杯に追われると、最後は1馬身ほど先着を果たす内容でした。時計自体はそう目立つものではなかったものの、追い切りをやるごとに素軽さが増してきており、反応の面でもだいぶ良化が窺える。ここ目標にしっかり負荷を掛けて調整ができましたし、状態面に関してはデビューから一番良いデキで本番に臨めるのではないでしょうか。今朝の計測で462kg。与えた飼い葉を完食とまではいかなくても、この馬なりにそれなりの量は食べれていて、一定の馬体重もキープできている。距離延長に加えて、芝をどうこなすかが今回最大のカギとなりますが、この条件で変わり身を見せてほしいですね」(吉岡辰弥調教師)
栗東・西園翔太厩舎
満口

3歳(2022/5/26生)

父:ウインブライト

母:プレシャスドロップ

募集総額:1,480万円

募集総口数:400口

一口出資額:37,000円

更新日:8/29 在厩先:引退
馬体重:-
事故見舞金の対象日数については全治9ヶ月と診断(競走復帰できるまでの目安)されています。
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて西園翔太調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
本馬は来週9月7日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。
術後の経過は良好ですが、 長期休養を必要とし、未勝利の立場から中央在籍のまま現役を続ける選択は現実的でありません。
また、ここで地方競馬へ移籍させるにしても、復帰後に再度鼻出血を発症する可能性は否定できず、このような結論となったことをご報告させていただきます。

ドロップオブレイにお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。
美浦・小島茂之厩舎
申込受付終了

3歳(2022/4/14生)

父:ノヴェリスト

母:ヘレナモルフォ

募集総額:1,280万円

募集総口数:400口

一口出資額:32,000円

更新日:8/29 在厩先:新潟競馬場
馬体重:-
★8/23(土)新潟・3歳未勝利(芝1800m・牝)横山琉人騎手 結果10着
この後はトレセン近郊の岩城ステーブルで調整することになり、明日30日(土)に移動する予定です。

「最低でも権利を取って次に繋げたいと思っていただけに、このような結果となってしまい申し訳ありませんでした。所々で外に張って変な恰好をして走っているように見えましたが、ジョッキーのコメントにもあるように、そこまで影響はなかったとのこと。馬場の内の方が荒れていたので、そこで少し脚を取られたような感じもしますし、それだけでもなかったように思いますし...。まずまずの状態には持ってこられたと思うのですが、2歳時のいい頃の感じにはなかったのでしょうか。私としましても本当に悔しい限りですし、重ね重ね申し訳なく思っています。ただ、これがこの馬本来の走りではないはず。可能性は低いと思いますが、9月の3日間開催の芝1600mか芝2000mに一縷の望みを懸けたいと思います。入らないようなら、今後のことを見据える上でも一度格上挑戦してみようと思っているところ。1勝クラスの番組まで視野に入れながら進めていきます。レース後も問題はないものの明日一度短期放牧に出させていただき、来週にはまたトレセンに戻すつもりです」(小島茂之調教師)
満口

3歳(2022/2/27生)

父:イスラボニータ

母:ホノカ

募集総額:1,320万円

募集総口数:400口

一口出資額:33,000円

更新日:8/29 在厩先:石橋ステーブル
馬体重:424kg
「現在は角馬場でダク1600mとハッキングを1600mと坂路1本(22、23秒ペース)のメニューで調整中です。こちらに入場してきた際はいつもと違ってイライラして壁を蹴ってみたりと荒ぶった様子を見せていました。そのため先週いっぱいは楽をさせて、今週から乗り出しを開始。木曜日からは坂路も追加しています。飼い葉もしっかり食べていますし、馬体に特段大きなダメージはなさそうです。これまで同様に馬体重を増やしての送り出しとなるよう意識してやっていきます」(担当者)
園田・飯田良弘厩舎
満口

3歳(2022/3/22生)

父:パイロ

母:ハナノパレード

募集総額:960万円

募集総口数:100口

一口出資額:96,000円

更新日:8/29 在厩先:園田競馬場
馬体重:-
「この中間も順調に進められていて、本日4ハロンから56.1-41.0-26.4という時計を出しています。馬なりでしたが動きは良かったですし、コンスタントに使ってきている反動なども出てきませんね。暑さにバテる様子などもないのは心強いので、あとは着順を上げるだけ。9/04(木)園田・C2特別(ダ820m)に向かうつもりです。ここのところ成績を残せていませんし、これを続けるわけにはいかないので、今回は背水の陣で臨みます」(飯田良弘調教師)
美浦・奥村武厩舎
満口

牡3歳(2022/4/5生)

父:トーセンラー

母:アンジェリカス

募集総額:1,720万円

募集総口数:400口

一口出資額:43,000円

更新日:8/29 在厩先:ジョイナスファーム
馬体重:487kg
「現在はダートコースでダクとキャンターを2000m(上限20秒ペース)のメニューで調整中です。馬がグッと良くなっていましたが、夏に2勝を挙げて戻ってきてくれるとは思いませんでした。頑張ってくれましたね。前回入場時よりも歩様が良く、前の出も日に日に良化しているため、今週から軽めに乗っています。問題ないようなら来週から通常メニューで進めていくつもりです」(担当者)
美浦・柄崎将寿厩舎
満口

牡3歳(2022/4/5生)

父:スワーヴリチャード

母:ヴルタヴァ

募集総額:1,960万円

募集総口数:400口

一口出資額:49,000円

更新日:8/29 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
8/30(土)新潟・3歳未勝利(芝1400m・混)石橋脩騎手 除外(非当選)

23日(土)に坂路コースで4ハロン58.4-43.3-28.0-13.2を単走で馬ナリに追われ、27日(水)にも坂路コースで4ハロン55.3-40.1-25.6-12.5を単走で強めに追い切りました。「この中間も馬はいい意味で変わらず、状態はキープできています。股関節の弱さは依然として抱えており、右手前に替えた時の違和感など助手も口にはするものの、一時期指摘されたコロコロ手前を変えるようなことはなくなってきました。手前替えのタイミングによっては気にならないこともあり、こちらの手で積極的に矯正するというよりも、もっと長い目で成長を待ってあげるのがいいのかもしれません。番組に関して、水曜昼の時点で新潟芝1400mは1/6抽選、札幌芝1500mは1/2抽選とどちらに進んでも抽選となる状況。札幌に向かう場合は出馬投票前に美浦を出発しなければならず、直前に馬が入ってくる可能性はゼロではない。クラブとも除外になった場合にどちらが動きやすいかを話し合い、新潟に投票し、結果1/3抽選で除外となりました。来週からの中山開催に切り替えますが、念のため今週末締切りの9/10(水)門別・プレセペ特別(ダ1200m)にも申し込みを行います」(柄崎将寿調教師)
栗東・茶木太樹厩舎
満口

牡3歳(2022/5/20生)

父:ウインブライト

母:ヴンダーゾンネ

募集総額:1,400万円

募集総口数:400口

一口出資額:35,000円

更新日:8/29 在厩先:栗東トレセン
馬体重:-
「帰厩直後から歩様に少し違和感があり、獣医と装蹄師立ち会いのもとボディチェックを行ったところ、左前に軽度の蟻洞を発症していることが確認できました。そのため昨日までは引き運動とダクのみで調整。ようやく歩様には見せなくなってきたので、今朝からまた広いコースに入れて普通キャンターでの調教を開始しています。ハロン20秒前後とペースはまだ緩いものの、特に左前を気にする様子はありませんでしたし、今週末には15-15まで負荷を強めるつもり。ただ、ここまで1週間ほど軽めのメニューで進めてきたため、来週の予定はスライドとし、9/14(日)阪神・3歳未勝利(ダ1200m)目標に切り替えさせてください。なるべくコンディションを引き上げて、レースに臨めるよう調整していきます」(茶木太樹調教師)
満口

牡3歳(2022/3/6生)

父:パイロ

母:サウスグローリー

募集総額:1,640万円

募集総口数:400口

一口出資額:41,000円

更新日:8/15 在厩先:オカダスタッド
馬体重:-
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。この中間からマシンに入れる時間を延長しました。その後も左前患部の状態に変化はありませんが、煩いくらいに元気いっぱいな様子。もう少しガス抜きをしてからロンギ場で騎乗を立ち上げた方がよさそうです。
栗東・牧田和弥厩舎
満口

牡3歳(2022/5/27生)

父:レッドファルクス

母:ジェルヴェーズ

募集総額:1,040万円

募集総口数:400口

一口出資額:26,000円

更新日:8/29 在厩先:キャニオンファーム土山
馬体重:482kg
「現在は坂路1本(20秒ペース)のメニューで調整中です。トモの状態は大分改善されて、痛みもなくなってきました。右前骨瘤に関しても徐々にではありますが固まってきているので、ここから進めていこうと思っているところ。骨格の割に全体的に身が付いておらず、お尻も三角なので、飼い葉をしっかり食べさせながら進めていきます」(担当者)
門別・佐々木国明厩舎
満口

牡3歳(2022/4/27生)

父:ロジャーバローズ

母:バーミスキャット

募集総額:1,000万円

募集総口数:400口

一口出資額:25,000円

更新日:8/29 在厩先:門別競馬場
馬体重:-
「25日(月)の能力検査(ダ1000m)に及川烈ジョッキーとのコンビで臨みました。5頭立てで実施され、当日の馬体重は536kg。最内枠からスタートよく飛び出し、外の馬の出方を見ながら先頭に立ってそのまま直線に向いたものの、最後は久々の影響もあり手応えが怪しくなったようですね。3位入線ではありましたが、1分3秒5のタイムで無事合格することができましたので、11回門別開催(9/02~)の前半か後半のどちらかで転入初戦を迎えたいと思います。能検の走りの見ると、使い出しは短いところからの方が良さそうです」(佐々木国明調教師)
美浦・千葉直人厩舎
満口

牡3歳(2022/4/1生)

父:フィエールマン

母:マダムアグライア

募集総額:1,160万円

募集総口数:400口

一口出資額:29,000円

更新日:8/28 在厩先:札幌競馬場
馬体重:-
☆8/31(日)札幌・日高ステークス(芝1500m・混)武豊騎手

27日(水)に札幌競馬場の芝コースで5ハロンから0.9秒先行して併せ、70.6-54.0-38.6-11.6を単走で馬ナリに追い切りました。「昨日の追い切りは3頭併せの真ん中を行く形で実施。コンスタントに使ってきているため、無理はさせずに微調整程度の内容に留めていますが、つかみは上々といったところ。雨の影響で馬場も重たくなってはいたものの、それが原因で手応えが悪くなることもなく、終いまでしっかりとして脚取りで動けていましたよ。体重は今日計測で486kgと大きく変わらず、この後は食べ過ぎないよう口籠を着ける予定。馬はフレッシュでいい状態をキープできており、体調面の不安などなくレースに臨めそうです。さすがに3勝クラスともなれば相手は揃った印象も、この条件への適性はフォルテムがピカイチといっても過言ではないでしょう。力を発揮できる仕上がりにありますし、自分の競馬ができればそこそこやれてもと思っています。その点、ペース配分の名手である武豊騎手に跨ってもらうというのも心強いですね。スタートを決め、前々から運ぶのが理想です」(千葉直人調教師)
栗東・畑端省吾厩舎
満口

牡3歳(2022/3/26生)

父:レイデオロ

母:マダムストーリー

募集総額:1,080万円

募集総口数:400口

一口出資額:27,000円

更新日:8/30 在厩先:札幌競馬場
馬体重:454kg
★8/30(土)札幌・3歳未勝利(ダ1700m)丹内祐次騎手 結果8着

「駐立でジッと我慢できずゲートをアオり気味に出たため、腹をくくって後方で脚を溜めながら運びました。向正面からは内々をロスなく回り、ペースが流れて展開も向いたように思いましたが、先週のような切れる脚は使えなかったですね。連闘策でも状態は良さそうに感じられたので、雨で湿った馬場が合わなかったのかもしれません」(丹内祐次騎手)
満口

牡3歳(2022/3/18生)

父:ダノンバラード

母:ラタンドレス

募集総額:1,120万円

募集総口数:400口

一口出資額:28,000円

更新日:8/29 在厩先:須藤ステーブル
馬体重:512kg
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。トモに使ったなりの疲れは窺えますが、問題なく乗れるレベル。脚元も異常なく来れていますし、このまま少しずつペースを上げていければと思います」(担当者)
栗東・吉村圭司厩舎
申込受付終了

牡3歳(2022/3/16生)

父:ミッキーロケット

母:ルトルヴェール

募集総額:1,520万円

募集総口数:400口

一口出資額:38,000円

更新日:8/29 在厩先:栗東トレセン
馬体重:-
キャニオンファーム土山で調整され、26日(火)に帰厩しました。

29日(金)に坂路コースで4ハロン56.6-41.1-26.6-13.0を単走で強めに追い切りました。「9/06(土)阪神・3歳未勝利(芝1600m)での出走を目指して、火曜日にトレセンに戻しています。育成場でビッシリ乗ってもらっていたので、ある程度仕上がっている状態。今日坂路コースで負荷を掛けていて問題ない動きだったので、あと1~2本追い切ってレースに臨みたいと思っています。ボーダーが高くなっていて出走枠に入らない可能性もあるので、翌日の芝2000m戦も視野に入れていますし、選択肢を広げるためにも9/10(水)笠松・細久手宿特別(ダ1400m)への申し込みもおこなうつもりです」(吉村圭司調教師)
美浦・中川公成厩舎
満口

3歳(2022/3/5生)

父:ゴールドアクター

母:エリーフェアリー

募集総額:920万円

募集総口数:400口

一口出資額:23,000円

更新日:8/29 在厩先:ケイツーステーブル
馬体重:503kg
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000m(17~18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週はまだ硬さが見られましたが、今は気になるところはないと言っていいほどに解消されてきました。もとの姿に戻ってきた感じですね。順調な回復ぶりということで今週より坂路での15秒ペースを入れ始めました。反動なども見られないので、ここから徐々にピッチを上げていきます」(担当者)
美浦・加藤和宏厩舎
満口

3歳(2022/1/31生)

父:ノヴェリスト

母:スピリテッドエアー

募集総額:640万円

募集総口数:400口

一口出資額:16,000円

更新日:8/30 在厩先:札幌競馬場
馬体重:430kg
★8/30(土)札幌・3歳未勝利(芝2000m)落合玄太騎手 結果7着

「前半あまり行きすぎると掛かると聞いていたので、出たなりで運ぼうと考えていました。縦長の隊列になり後方2番手のポジションからでしたが、しっかり折り合いがついて直線はいい脚を使ってくれました。雨で湿った馬場ではなく、パンパンの良馬場であればもっと伸びて、掲示板は確保できていたと思います」(落合玄太騎手)
栗東・吉岡辰弥厩舎
満口

3歳(2022/5/10生)

父:キタサンブラック

母:タニノジュレップ

募集総額:2,000万円

募集総口数:400口

一口出資額:50,000円

更新日:8/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在はパドック放牧をおこなっています。まだ歩様にスムーズさが戻っていないので、引き続きパドック放牧にとどめています。リラックスして過ごしている様子が窺えるのはいい傾向ですし、このまま運動開始のタイミングを探っていく予定です。この中間に来場した吉岡辰弥調教師は「このようなお話をいただきありがとうございます。今は休養中とのことですが、無理せず状態を見ながら進めてもらえればと思います」と話していました。
美浦・相沢郁厩舎
満口

3歳(2022/3/10生)

父:ゴールドシップ

母:ハッピーセーラー

募集総額:1,280万円

募集総口数:400口

一口出資額:32,000円

更新日:8/19 在厩先:引退
馬体重:-
★8/16(土)新潟・3歳未勝利(芝2400m・混)横山琉人騎手 結果14着

これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて相沢郁調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、本馬は8月21日(木)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。
シャイニーセーラー号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。

「3アウトの回避も含めて何とかこの条件で前進を図りたかったのですが、思った通りの結果とならずに申し訳ありませんでした。2戦目が勝ち馬と0.8秒差、今回が1秒差と、着順ほど内容は悪くないのですが、だからと言って何かキッカケひとつで上位争いが出来るかというと、そこまでいくにはもうワンパンチ、ツーパンチ足りない印象。琉人も『上がりはそれなりに脚を使えていますが、スピードが足りないので上位に来るにはもう一段グッとくるような感じがないと厳しいです』と話しているように、ギアを上げ切れないんですよね。今回もこの距離でスムーズに追走が出来なかったように、気性面も大きく邪魔をしてしまっている感じです。そういう意味では、ダートだとキックバックをかなり嫌がったでしょうから、芝を使ったことは間違いではなかったように思います。ただ、昨年12月に入厩も、頓挫などがあってデビューが今年の6月になってしまったのは痛かったところです。4戦というキャリアの中でも随所に光るところは見られただけに、レース経験だったり、違うアプローチの仕方でもう少し何とかなったような気もしますからね。うまく進めてあげられなかったことが悔しいですし、本当に申し訳ない気持ちです」(相沢郁調教師)
美浦・松山将樹厩舎
申込受付終了

牡3歳(2022/3/28生)

父:ビーチパトロール

母:ギャラクシーセレブ

募集総額:680万円

募集総口数:400口

一口出資額:17,000円

更新日:8/29 在厩先:札幌競馬場
馬体重:-
8/31(日)札幌・3歳未勝利(ダ1700m)▲森田誠也騎手 除外(非当選)

27日(水)に札幌競馬場のダートコースで5ハロンから0.4秒先行して併せ、69.6-53.9-39.9-12.4を馬ナリに追い切りました。「先週はチーク着用でおこなったものを今週はブリンカーに替えて追い切りってみました。ここまでコンスタントに重ねていることもあって70-40を切るぐらいをイメージ。ブリンカーの効果はというとそこまで大きな変化は見られなかったなというのが正直なところではあります。ただ、悪影響はありませんので本番も着用で臨もうと考えていました。土日のどちらにでも動けるように鞍上を確保して、8分の1という厳しい抽選を突破できるよう祈っていましたが、残念ながら除外に。また来週に切り替えつつ、今週末も交流戦に申込をかける予定です。どの番組に申し込むかは頭数などを見ながら判断させてください」(松山将樹調教師)
美浦・小西一男厩舎
満口

牡3歳(2022/6/13生)

父:アドミラブル

母:ブルーロゼット

募集総額:560万円

募集総口数:400口

一口出資額:14,000円

更新日:8/29 在厩先:札幌競馬場
馬体重:-
27日(水)に札幌競馬場のダートコースで6ハロンから0.4秒追走して併せ、80.8-67.4-54.0-39.9-12.6を馬ナリに追い切りました。「4節あればと思っていたのですが、札幌開催もあと2週に迫ったからかボーダーが一気に上がり、今週は7節の馬までしか出走が叶いませんでした。水曜日に6ハロンから追い切りをおこない、いい時計が出ているように状態は良いんですけどね。来週は何とか出走させたいのですが、最終週は権利持ちも多くて厳しい可能性もありますからね。9月の中山開催も視野に入れながら進めていくつもりです。9/10(水)門別・プレセペ特別(ダ1200m)にも申し込みを入れようと思っています」(小西一男調教師)
美浦・中舘英二厩舎
満口

牡3歳(2022/2/12生)

父:ダノンバラード

母:ラステラ

募集総額:920万円

募集総口数:400口

一口出資額:23,000円

更新日:8/29 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
24日(日)にWコースで4ハロン53.2-38.4-11.5を単走で直線強めに追われ、27日(水)にもWコースで5ハロンから0.5秒先行して併せ、66.9-51.8-37.1-11.6を馬ナリに追い切りました。「申込をかけていた交流戦に選出されたため、この後は9/03(水)大井・フォーチュネイトむくげ特別(ダ1800m)に向かうことにしています。鞍上には地元のジョッキーから声を掛けて和田譲治騎手に依頼することになりました。水曜日には併せでの追い切りをおこない、全体の時計としても終いも悪くないですよね。体調も安定していますし、現状の力を出せる状態にはあります。あとは日曜日に最終追いをおこないレースという流れ。この時期ですのでラストチャンスとなるのは覚悟しなければいけませんし、当日まで抜かりないようにようにやっていきます」(中舘英二調教師)
栗東・高橋一哉厩舎
満口

牡3歳(2022/4/26生)

父:ラブリーデイ

母:レイナソフィア

募集総額:960万円

募集総口数:400口

一口出資額:24,000円

更新日:8/29 在厩先:栗東トレセン
馬体重:-
★8/24(日)札幌・ルスツ特別(芝2000m・混)和田陽希騎手 結果13着

「前々走の未勝利戦の走りから、もう少しやれるのではないかと思って送り出したんですけどね。ジョッキーは追走で手一杯になってしまったと話していましたが、スタートしてから出しても行っていないです、そこからどんどんポジションを下げていくだけ。向こう正面から促し始めたものの、変なところで脚を使って決してスムーズな競馬ではありませんでしたし、あんなに走れないことはないと思います。未勝利戦に入らず、函館の馬房も閉まってしまうことから格上挑戦で臨みましたが、自己条件だったらあんなことにはならなかったと思うので、申し訳なく感じています。本日トレセンに戻ってきましたが、レース後も異常はないですし、一縷の望みを懸けて9月の阪神の未勝利戦を目標にしようと思っています。クラブ側からは障害転向の打診もあったので、適性を探りつつ次走に向けて進めていくつもりです」(高橋一哉調教師)
満口

3歳(2022/5/11生)

父:カリフォルニアクローム

母:ネオヴィクトリア

募集総額:880万円

募集総口数:400口

一口出資額:22,000円

更新日:8/15 在厩先:オカダスタッド
馬体重:-
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。この中間も右前蹄の伸長を待っているところで、定期的に消毒などのケアもおこなっています。馬自身が蹄を気にする素振りもなくなってきたことから、今月下旬には騎乗を再開できる見込みです。
美浦・堀内岳志厩舎
満口

3歳(2022/5/13生)

父:ブリックスアンドモルタル

母:ルミナスレッド

募集総額:880万円

募集総口数:400口

一口出資額:22,000円

更新日:8/21 在厩先:引退
馬体重:-
★8/19(火)盛岡・アンバー賞(芝1700m)横山琉人騎手 結果7着

これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて堀内岳志調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、本馬は8月24日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。
メイブロッサム号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。

「ここまで芝、ダートの両方に使ってきたのですが、跳びが大きくて芝だとトップスピードに乗るまでが遅く、かといってダートだと現状ではパワー不足の印象です。もっと背腰がパンとしてくれば砂上で力強い走りを見せてくれそうな気配はあるものの、久々でも体を減らしての出走になりましたし、全体的にしっかりしてくるにはまだ時間が必要そうなので、クラブ側とも協議して今回の判断に至りました。このような戦績でファンド解散となり、出資会員の皆様には大変申し訳ない気持ちです」(堀内岳志調教師)
佐賀・山田徹厩舎
満口

牡3歳(2022/4/25生)

父:ダノンレジェンド

母:レディエントブルー

募集総額:790万円

募集総口数:100口

一口出資額:79,000円

更新日:8/29 在厩先:佐賀競馬場
馬体重:-
★8/23(土)佐賀・C2-12組(ダ1400m)△長谷川蓮騎手 結果3着

「スタートが決まっていればとは思いますが、外枠でキックバックを受けずにスムーズに運べたのはよかったです。不良馬場とはいえ持ち時計も詰めていますし、現級でもメドは立ったかな。レース後も馬体、脚元ともに異常なく、夏負けの感もさほどありません。使える状態にはあるので、来週9回佐賀開催後半(9/04~9/07)にて続戦する予定です」(山田徹調教師)
大井・高橋清顕厩舎
満口

3歳(2022/4/30生)

父:アポロケンタッキー

母:アポロマーキュリー

募集総額:450万円

募集総口数:100口

一口出資額:45,000円

更新日:8/29 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:474kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。馬場入り時や坂路のスタート地点で少し気負う面はありますが、これに関しては以前から見られる仕草。右前の動きはスムーズなように、痛みなどからくるものではありません。この後は登坂本数を増やすなどしてメニュー強化を図っていきます。
栗東・高橋一哉厩舎
満口

牡3歳(2022/2/23生)

父:デクラレーションオブウォー

母:ラストワルツ

募集総額:2,360万円

募集総口数:400口

一口出資額:59,000円

更新日:8/29 在厩先:引退
馬体重:-
★8/24(日)札幌・3歳未勝利(芝1200m・混)▲和田陽希騎手 結果16着

これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて高橋一哉調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。
なお、本馬は8月31日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。
ジークヴァルツァー号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。

「距離は若干短いかなと思っていたので、ブリンカーを着用して出来るだけ前に行かせたいと考えていたのですが、見た通りスタートから全然進んでいかずに追走で手一杯になってしまいました。抱えるところがなかったので直線でも全く伸びてこずで、結果的にタイムオーバーにもなってしまいましたからね。このような結果に終わらせてしまい、大変申し訳なく思っています。喉のことがあるのでこの距離を選択したものの、レースではあまり鳴っていなかったとのことで、もしかしたら1500mの方が良かったかもしれません。ただ、先々週のその条件は使えませんでしたし、2000mとなると息ももたなかったと思うので何とも言えないところ...。背中の良い馬でもっとやれておかしくないと思うのですが、入厩してからずっと前進気勢に欠けるところがありましたし、最後までその部分が足を引っ張った印象です。トレーニングセールで好時計を叩き出した馬ですし、何とかしたかったのですが、いい方向に導いてあげることが出来ず、会員の皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」(高橋一哉調教師)
美浦・蛯名利弘厩舎
満口

3歳(2022/3/12生)

父:ビーチパトロール

母:ナンヨーユナ

募集総額:600万円

募集総口数:400口

一口出資額:15,000円

更新日:8/30 在厩先:新潟競馬場
馬体重:456kg
★8/30(土)新潟・3歳未勝利(芝1800m・混)菊沢一樹騎手 結果2着

「先生から『揉まれ弱いところがあるので、思い切って後ろから行かせてほしい』と聞いていたので、道中は指示通り急かさず後方外めを運んでいきました。追い出してからもエンジンがかかるまで長くて、ただギアが入ってしまえばビュンと伸びていけるタイプ。これだけの上がりを使えるように能力はあるし、このコースも合っていたと思います。差が差だけに悔しいですね、勝たせてあげたかったです」(菊沢一樹騎手)
美浦・青木孝文厩舎
満口

3歳(2022/5/2生)

父:マツリダゴッホ

母:モトヒメ

募集総額:880万円

募集総口数:400口

一口出資額:22,000円

更新日:8/29 在厩先:ケイツーステーブル
馬体重:-
★8/27(水)船橋・ナティブーツ特別(ダ1600m)原優介騎手 結果11着

これまでの戦歴および現状を踏まえ、青木孝文調教師と協議をおこなった結果、ここで中央競馬登録を抹消して地方競馬に移籍することとなりました。今後については一旦、ケイツーステーブルで馬体および疲労の回復を図った後、南関東競馬から始動し、採算性等を考慮した運用継続(規定の条件を満たした際のJRA再登録を含む)をおこないます。
なお、新しい預託先は浦和競馬・小澤宏次(オザワヒロツグ)厩舎に決定しています。

「最後がサヤヒメらしくないレースとなってしまったなと。押せ押せできていたのは確かですが、それも状態あってこそです。ただ、終始進まなかったことを踏まえると、体は元気だけどもしかしたら気持ちの面が原因なのかと考えてしまいます。レース後の状態としては変わりなく大きなダメージもありませんからね。返し馬のスピードは楽に走れていても、レースとなるとどこかで気が抜けてしまったのかもしれないとあれこれ考えるばかりです。ここで決めるべきところを申し訳ありません。こちらに入厩当初と比較しても能力値のベースは格段に上がっているのを肌で感じます。まだここから先の成長も期待できるでしょうし、新しい環境でもう一段二段も力をつけてくることを願っています」(青木孝文調教師)
栗東・松下武士厩舎
申込受付終了

3歳(2022/5/1生)

父:Volatile

母:トップハットタンゴ

募集総額:2,720万円

募集総口数:400口

一口出資額:68,000円

更新日:8/29 在厩先:宇治田原優駿ステーブル
馬体重:-
「26日(火)のウォーキングマシン運動後に右トモを大きく跛行していたので状態を確認したところ、蹄を痛めていることが判明。蹄踵を着きたがらなかったですし、獣医師からはザ石と診断されています。指動脈もかなりありましたし、程度としては軽くはないので痛み止めを投与して様子を見ています。薬の効果で歩様は大分安定してきましたが、トモの後ろの部分なので3/4蹄鉄などは履かせられず、後肢の鉄を外して膿が抜けるのを待つしかないところ。ご心配をお掛けして申し訳ございません」(担当者)
栗東・中村直也厩舎
満口

3歳(2022/3/6生)

父:Tiz the Law

母:トワーリングオーウェン

募集総額:2,640万円

募集総口数:400口

一口出資額:66,000円

更新日:8/29 在厩先:宇治田原優駿ステーブル
馬体重:496kg
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース)のメニューで調整中です。乗り出したことで少しずつ体重が減っていて、体も締まって見えるようになってきました。以前よりもトモがしっかりして、見た目にも良くなってきたところ。順調にきていますし、今週末から15-15を織り交ぜていく予定にしています」(担当者)