現在表示しているページの位置
募集馬近況(2月までは月1回、3月以降は月2回更新)
美浦・青木孝文厩舎 入厩予定

残り175口

牡2歳(2023/3/21生)

父:ミッキーグローリー

母:アワフレイム

募集総額:1,240万円

募集総口数:400口

一口出資額:31,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。この中間も日課のメニューをきちんとこなしており、課題であったフォームも徐々に安定してきています。ただ、トモに頼りなさを残しているため、踏み込みは浅く映るところ。騎乗スタッフの指示に従って、坂路では上体を起こして走れていますが、トモの筋力は短期間で強化されるわけではないため、この後もジックリと取り組んでいく予定です。
栗東・西園翔太厩舎 入厩予定

残り115口

牡2歳(2023/1/24生)

父:マインドユアビスケッツ

母:オヒア

募集総額:2,120万円

募集総口数:400口

一口出資額:53,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在はパドック放牧をおこなっています。引き続き集団調教に慣れさせることを目標として乗り進めていましたが、今月中旬、放牧地で顎に外傷を負ってしまいました。徐々に治まってきているものの、頭絡が触れる部位になりますし、しばらくは騎乗を控えて経過を観察していきます。馬体には緩さが残りますが、これから暖かくなって汗をかく時期になるので、そこに向けた充電期間となりそうです。
美浦・鈴木慎太郎厩舎 入厩予定

残り187口

牡2歳(2023/5/11生)

父:ホッコータルマエ

母:シルクヴェルサイユ

募集総額:2,960万円

募集総口数:400口

一口出資額:74,000円

更新日:3/15 在厩先:シュウジデイファーム
馬体重:-
現在はBTCの屋内600mダートコースでハッキングキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「体力的にはすぐにペースを上げても良さそうですが、相変わらず右の口がやや硬く、この状態で速いところを乗り出すと引っ掛かることも考えられるため、中間も同様のメニューで進めています。まだ精神的に余裕がなくてがむしゃらに走っている感じなので、馬の成長を待つつもり。こちらもリラックスさせることを意識しながら乗っていきます」と話していました。

残り144口

牡2歳(2023/4/2生)

父:ルーラーシップ

母:ハートオブスワロー

募集総額:3,520万円

募集総口数:400口

一口出資額:88,000円

更新日:3/15 在厩先:シュウジデイファーム
馬体重:-
現在はBTCの屋内600mダートコースでハッキングキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「調教で苦しくなるといい位置でハミを捉えようとせず、逃げるような仕草を見せることがあります。それに周回コース、坂路コースともに手前をちょこちょこ替えるため、今時点ではペースを上げていくというより、課題克服に重点を置いた方が良さそうです。中間の計測で馬体重が476kgまで増えていたように、体つきにはいい変化が見え始めているので、それに精神面での成長が追いついてきてくれればと考えています」と話していました。

残り86口

牡2歳(2023/4/22生)

父:フィレンツェファイア

母:マイスクエアワン

募集総額:1,600万円

募集総口数:400口

一口出資額:40,000円

更新日:3/15 在厩先:シュウジデイファーム
馬体重:-
現在はBTCの屋内600mダートコースでハッキングキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限15~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「周回コースでの走行フォームに課題はありませんが、坂路だと相変わらずハミに頼った走りになりがちで、トモを上手に使えてはいません。前のめりの姿勢で止め際も若干危ういときがあり、まだ速いところをバンバン進めるといった感じではないため、もっと上体を起こして操縦性を良くしていくことが先決かと思います」と話していました。
美浦・相沢郁厩舎 入厩予定

残り157口

2歳(2023/4/21生)

父:ウインブライト

母:イルジオーネ

募集総額:1,080万円

募集総口数:400口

一口出資額:27,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。調教にも落ち着いて臨めるようになったことから、ペースアップを図って乗り進めています。坂路では前向きさのある走りを見せているものの、体はまだシャープに映るところなので、気持ちが先行し過ぎないよう注意を払っていきます。飼い葉はしっかりと完食していますし、暖かくなって放牧地で青草を摂取できるようになれば、馬体面での変わり身にも期待できそうです。
美浦・高柳瑞樹厩舎 入厩予定

残り77口

2歳(2023/4/26生)

父:カリフォルニアクローム

母:トップスカーレット

募集総額:960万円

募集総口数:400口

一口出資額:24,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。徐々に体力が付き、課題のハミ受けも改善傾向とあって、馴致の終了まで時間を要したことを感じさせない走りができているところ。トモに頼りなさが残り、フットワークには良化の余地を残しているものの、まだゆったりとしたペースでしか乗っていませんので、さらに乗り込みが進めばキャンターの質はさらに上がってきそうです。
栗東・宮地貴稔厩舎 入厩予定
申込受付中

2歳(2023/3/10生)

父:イスラボニータ

母:フサイチリニモ

募集総額:1,360万円

募集総口数:400口

一口出資額:34,000円

更新日:3/28 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:431kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。調教が進んでピリッとした一面を見せるときもありますが、飼い葉は変わらず食べていて今週は馬体重も増えているので、特に心配はしていません。背腰をはじめ馬体にはまだ頼りない部分が残りますし、そのあたりが強化されてくるのに伴って精神的にもドッシリしたところが出てきてくれればと考えています。
栗東・羽月友彦厩舎 入厩予定

残り72口

2歳(2023/5/11生)

父:ゴールドドリーム

母:ライムスカッシュ

募集総額:1,280万円

募集総口数:400口

一口出資額:32,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
この後はノルマンディーファームで調整を進めることになり、4日(火)に移動しました。

現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。移動した翌日より早速登坂させていて、当初は入り口付近でごねる素振りを見せていたものの、今は慣れた様子で落ち着いてコース入りしています。調教中に悪さをするわけではありませんが、まだ物見が目立つなど、移動前からの課題として精神面の幼さが窺えるところ。まずは気持ちの面にいい変化が表れるよう促していきたい考えです。
美浦・柄崎将寿厩舎 入厩予定
申込受付中

牡2歳(2023/3/11生)

父:ミスターメロディ

母:サイエン

募集総額:1,200万円

募集総口数:400口

一口出資額:30,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。ここまでの疲れを考慮して、現状メニューで乗り進めていますが、暖かくなるにつれ、少しずつ活気が戻ってきた印象を受けるところ。まだ背腰やトモには甘い部分があるようですが、18秒ペースなら坂路を真っ直ぐ駆け上がることができています。筋力が向上してくればパフォーマンスも上がってきそうですし、疲労の蓄積に気を付けつつ負荷を強めていく予定です。
栗東・小林真也厩舎 入厩予定
申込受付中

牡2歳(2023/3/10生)

父:ヘニーヒューズ

母:サウスクイーン

募集総額:1,720万円

募集総口数:400口

一口出資額:43,000円

更新日:3/28 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:458kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。休まず乗り進めていくなかで、落ち着いて調教に臨める時間も長くなってきました。脚(きゃく)での扶助に敏感な面を見せたり、他馬の動きに反応したりした後でもパニックになることはないため、次第に冷静に走れるようになってくれると思います。
美浦・大竹正博厩舎 入厩予定
申込受付中

牡2歳(2023/3/10生)

父:レッドファルクス

母:スカイソング

募集総額:1,160万円

募集総口数:400口

一口出資額:29,000円

更新日:3/28 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:452kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。こちらの坂路で乗り出して間もない割に、動きは軽快で好感が持てますが、まだ前重心の走行フォームとあって時折バランスを崩してしまうことがあります。そこは力が付いてくれば改善されるでしょうし、物見するといった精神的に幼い面も見受けられるので、引き続き心身の成長を促しつつ乗り込んでいきます。
美浦・蛯名正義厩舎 入厩予定

残り137口

牡2歳(2023/5/24生)

父:ミッキーグローリー

母:タニノジュレップ

募集総額:1,000万円

募集総口数:400口

一口出資額:25,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ここまで休むことなく乗り進めていますが、疲労感も窺えず順調です。ただ、ペースを上げるにつれ、テンションが高くなる様子が見られるようになってきました。5月生まれであることを考慮すると、馬体には今後の変わり身もありそうですし、心身ともに成長を促しながらジックリと負荷を強めていく予定です。
美浦・林徹厩舎 入厩予定
申込受付中

2歳(2023/3/7生)

父:カリフォルニアクローム

母:アイヴォリーカラー

募集総額:1,680万円

募集総口数:400口

一口出資額:42,000円

更新日:3/28 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:435kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。まだ数字の面でも大きな変化は見られませんが、この中間も休まず進められているのは何よりだと思います。長めをジックリ乗り込んでいることで体力は着実に強化されている印象を受けるため、このまましっかり鍛えていって馬体の成長につなげたいと考えています。
美浦・高木登厩舎 入厩予定
申込受付中

2歳(2023/2/26生)

父:ダノンレジェンド

母:ウイニフレッド

募集総額:1,840万円

募集総口数:400口

一口出資額:46,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。馬体重が減少傾向にあることも考慮し、この中間は無理にペースを上げずに乗り進めています。騎乗スタッフの指示には従順ですが、まだ後躯に緩さがあるため、勾配のキツい箇所では少しフラつく場面も見受けられるところ。気温が上昇してくれば馬体にも張りが出てくるでしょうし、ジックリと乗り進めながらトモを鍛えていきます。
美浦・西田雄一郎厩舎 入厩予定
申込受付中

2歳(2023/4/29生)

父:マインドユアビスケッツ

母:ギャラクシーセレブ

募集総額:880万円

募集総口数:400口

一口出資額:22,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。この中間も徐々にペースアップを図りながら乗り進めていて、疲労の兆候は見受けられません。以前は集団調教で他馬を気にする素振りが窺えたものの、慣れてきた今ではそういった一面を見せることもなくなってきました。ペースが上がってもテンションが高くなる心配はなさそうですが、ハミ受けには課題を残すとあって、そのあたりの改善に取り組んでいきます。
栗東・藤野健太厩舎 入厩予定
申込受付中

2歳(2023/5/30生)

父:ミッキーアイル

母:セトノミッシー

募集総額:1,360万円

募集総口数:400口

一口出資額:34,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。胴が詰まっていながらシャープに映り、まだ幼さの残る体型ですが、成長の余地が大いにあることの裏返しでしょう。普段からキビキビとした歩様が印象的ですし、坂路での動きも軽快とあって、小野町への移動も視野に入ってきています。移動までにもう少しフックラとさせたいところなので、適切なメニューで進めていきます。
栗東・昆貢厩舎 入厩予定
申込受付中

2歳(2023/4/13生)

父:シルバーステート

母:ハーランズルビー

募集総額:2,960万円

募集総口数:400口

一口出資額:74,000円

更新日:3/28 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:449kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。体調面が安定し、馬体重も450kg近くまで増えてきましたが、数字の割に体つきはシャープに映ります。まだトモもパンとしていないためにキャンターの出だしの踏み込みが浅く、推進力がうまく前に伝わらない現状。ある程度走ればフォームは安定するものの、全体的な筋力強化が引き続きの課題となりそうです。
栗東・吉村圭司厩舎 入厩予定

残り188口

2歳(2023/4/3生)

父:ブラックタイド

母:マルーンドロップ

募集総額:1,760万円

募集総口数:400口

一口出資額:44,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在はトレッドミルで調整しています。右トモの蹄を気にする素振りは見られなくなり、状態面に不安はありませんが、蹄がやや薄くなっている様子。坂路調教を再開したり、まだ地面が固い放牧地に出したりすると、さらに削れてしまう恐れがあるため、トレッドミルでの運動のみにとどめています。運動自体は順調にこなしているものの、もう少し蹄が伸びてくるまでは現状メニューを継続する予定です。
美浦・中川公成厩舎 入厩予定

残り200口

2歳(2023/4/1生)

父:ゴールドドリーム

母:ラタンドレス

募集総額:1,040万円

募集総口数:400口

一口出資額:26,000円

更新日:3/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在は坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。この中間にペースアップを図っても無理なく対応できていて、順調にトレーニングを重ねられています。疲労の兆候も見受けられませんし、登坂後の息遣いをはじめ着実な良化が窺えるところ。もっとトモを使えるようになるのが理想的ですが、良くなってくるのは暖かくなってからでしょうし、先々の追い切りも見据えた基礎固めを進めていきます。
大井・荒山勝徳厩舎 入厩予定
申込受付中

牡2歳(2023/2/26生)

父:コパノリッキー

母:クリノチョモラーリ

募集総額:1,050万円

募集総口数:100口

一口出資額:105,000円

更新日:3/15 在厩先:オカダスタッド
馬体重:-
現在はウッドチップ坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。現時点でのストロングポイントは操縦性の高さのようで、この時期の2歳馬にしてはハミ受けが安定している様子。坂路でも騎乗スタッフの指示に従順とあって、しっかりと後躯に負荷がかかる姿勢で駆け上がることができています。登坂後の息遣いに良化の余地を残していますが、このまま順調に進んでトモがパンとしてくれば、そのあたりの改善も見えてくるでしょう。
佐賀・山田徹厩舎 入厩予定
申込受付中

2歳(2023/3/23生)

父:モズアスコット

母:バーレーヘッズ

募集総額:1,300万円

募集総口数:100口

一口出資額:130,000円

更新日:3/28 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:451kg
現在は舎飼されています。24日(月)朝の馬体チェックで右トモに外傷と腫れがあったため、その後は一旦騎乗を控えてケアを優先しています。おそらく馬房内で自分の脚で蹴ってしまったことが原因のようですが、腫れも引いてきてここまでの経過は良好。明日29日(土)からはウォーキングマシンでの運動を再開する予定です。