現在表示しているページの位置

マイスクエアワンの23
牡馬 黒鹿  2023/4/22生
カタログPDF

父:フィレンツェファイア × 母:マイスクエアワン(母の父:Giant's Causeway)

生産:浦河・王蔵牧場  栗東・奥村豊厩舎入厩予定

 

総口数 400口 募集総額 1,600万円
募集状況

残り82口

1口出資額 40,000円
馬名 ライクアストリーク
綴り Like a Streak
由来・意味 電光石火のごとく。父名、本馬の流星より連想
 父フィレンツェファイアはスパイツタウン系のポセイドンズウォリアー直仔で、スプリンターとして長きにわたり活躍後本邦でスタッドイン。1歳を迎えた初年度産駒は馬産地でデキの良さが目に付きます。いっぽう本馬のきょうだいには交流重賞で活躍したランスオブアースや当クラブ所属馬ベルイストワールがおり、ダート路線での実績が目立ちます。本馬は腹袋が豊かで短めの胴体が発達した肩回りと容量ある臀部を繋いでおり、筋肉の厚みが増すことでの変貌に期待できそうです。将来はダート短距離戦線で末永く駆け抜けるでしょう。

近況

バックナンバーはこちら

2025/6/16 (シュウジデイファーム)
現在はBTC施設内のコースを併用してキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限15~17秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「まだ心身ともに若さが残っており、ハミにモタれる面や操縦性といった課題に引き続き取り組んでいる状況です。ジックリと乗り込んでいった方が良さそうな印象ではあるものの、調教自体は順調。このまま鍛えていけば、どこかでガラッと変わってくれそうな雰囲気はあります。キッチリつくりあげて次のステージへ送り出せるよう、この後も焦らず進めていく方針です」と話していました。

PHOTO

バックナンバーはこちら

最近の様子

  • 2025/5/31
    (シュウジデイファーム)

    写真
  • 2025/4/30
    (シュウジデイファーム)

    写真
  • 2025/3/31
    (シュウジデイファーム)

    写真

MOVIE

バックナンバーはこちら

  • 2025/6/13

  • 2024/10/10