・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド、その他育成場)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
|
牡2歳(2023/3/14生) 父:リオンディーズ 母:アイリッシュビート 募集総額:3,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:79,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。坂路では終い伸ばしても16秒程度までに留めており、ジックリ乗って負荷をかけつつハミ受け改善に努めているところ。動ける体はあるので、走り出すとパーッと行きたくなってしまうところはありますが、うまく抑えながら乗っていきたいと思います。体調は安定していますし、この後も問題なく進めていけそうですよ」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/5/2生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:アレス 募集総額:1,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:45,000円 |
☆10/26(日)新潟・2歳未勝利(芝1400m・混)古川吉洋騎手
19日(日)に坂路コースで4ハロンから併せ、58.0-41.4-26.7-12.4を馬ナリに追われ、23日(木)にはCWコースで6ハロンから0.9秒先行して併せ、86.3-69.8-54.0-37.6-11.3を馬ナリに追い切りました。「最終追いはコース長めから3頭併せで実施。ゴール前で少し遅れはしたものの、相手が一杯に追われたのに対し、こちらは終始馬ナリの手応えなので気にする必要はありません。操縦性が高く時計的にもよく動けているし、稽古の動きを見る限り、現状でも未勝利を勝ち切る力は十分備わっている。スピードがあってゲートも抜群に速いため、将来的にはスプリンター寄りのタイプになるかもしれませんが、まだ距離を決めつけたくないですからね。マイルまでの選択肢も残しておきたく、今回も芝1400m戦の条件にこだわらせてもらいました。状態は変わらず安定しており、きっちり力を出せる状態。前走からの上積みも見込めるだけに、好結果を期待しています」(昆貢調教師) |
|
牡2歳(2023/3/21生) 父:ミッキーグローリー 母:アワフレイム 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。今週から登坂本数を増やしましたが、まだ馬格に対する筋肉量の物足りなさからフットワークが重く感じられ、坂路での動きもモッサリしている現状です。トモに力が付ききっていないため、ハミにモタれていくところも改善が必要でしょう。乗り込んでいくなかでの馬体強化を意識しながら進めていきます。
|
|
牡2歳(2023/1/24生) 父:マインドユアビスケッツ 母:オヒア 募集総額:2,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:53,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~2000m、坂路コースを1本(18~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。今週からペースアップを図っていて、半マイル58秒台を消化しています。馬ナリの手応えで全く無理をさせていませんし、感じは良いですよ。このペースで積み重ねていくつもりです」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/4/9生) 父:ルヴァンスレーヴ 母:カグラヒメ 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
19日(日)に坂路コースで4ハロンから0.3秒先行して併せ、57.9-41.6-26.3-13.1を馬ナリに追い切りました。「22日(水)の準備運動中、若干腰の踏ん張りが少し弱く感じられたため、大事を取って追い切りは控えました。獣医の見解としては『少し痛みはあるけど、悪い意味で休まなければいけない類のものではない。いい感じに筋肉の張りが出てきているし、このまま進めて大丈夫』とのこと。ここまで十分すぎるくらい乗り込んできたので少し疲れが出たようですが、歩様には出ていませんし、1~2日ほど楽にさせれば問題ないでしょう。痛み緩和のためにヒアルロン酸を打って、昨日今日は運動もプール程度に留めている状況。日曜には15-15をやる予定で、週中の追い切りの動きが問題なければ競馬に向かってもいいかなと考えています。番組は今のところ11/02(日)京都・2歳新馬(ダ1400m・混)を予定。血統的にもゆくゆくは中距離かなと思っているものの、少し前向きさに欠けるきらいがあるので、荒療治とはなりますがこれくらいの距離でガシガシ追ってもらうのがいいのかなと。投票も含め、馬の様子を見つつ検討していきます」(畑端省吾調教師)
|
|
牡2歳(2023/2/10生) 父:ミスターメロディ 母:グリンテソーロ 募集総額:1,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:49,000円 |
「現在は内馬場でダクとハッキングを2400mの後、外馬場でキャンターを1600m(17~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。速いところを織り交ぜても体重は増加傾向にありますし、体はいい感じで引き締まってきています。張り、艶もありますしね。レースでもっとやれておかしくない雰囲気がありますし、個人的には芝でもいけると思うんですけどね。そう遠くないうちに帰厩となる予定です」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/4/2生) 父:ミッキーアイル 母:グレースグランド 募集総額:2,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:58,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。脚元や体調面は落ち着いているものの、なんとなく疲れが見え隠れする部分はあるので、この中間も速いところは入れていません。いい意味で大人になってきた感じもありますが、もう少しグッと怖さがほしいのはありますね。今は我慢の時期でしょうし、活気が出てくるまでは現状のメニューで乗っていくつもりです」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/1/21生) 父:スクリーンヒーロー 母:シークエル 募集総額:2,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:52,000円 |
現在は舎飼されています。この中間に獣医立ち合いのもと歩様を確認したところ「両トモの運びがぎこちなくて、スクミのような症状が見られます」とのことで、血液検査をおこなうことになりました。本日15日(水)に採血を済ませており、結果が出るまで数日かかる見込みです。また、明日16日(木)には装蹄師に四肢ともに蹄をチェックしてもらう予定です。
|
|
牡2歳(2023/5/11生) 父:ホッコータルマエ 母:シルクヴェルサイユ 募集総額:2,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:74,000円 |
★10/18(土)新潟・2歳未勝利(ダ1800m)菊沢一樹騎手 結果5着
この後は千葉県・ヒモリファームで調整することになり、21日(火)に移動しました。 「最後に脚を使って前進は見せてくれたものの、まだまだ子供という内容でしたね。今回はあの脚を見られたことが収穫だと思いますが、トモがダラッとしてテンからスピードに乗っていけないですし、全体的な緩さがあって気持ちも入ってこないのでしょう。課題はまだ山積みという感じですが、このあたりはレースを経験させつつ慣らしていくしかないですね。今回なんかはブリンカーの効果もあって、装鞍、パドック、ゲート裏では良くも悪くもピリピリしていて緒戦とは違う雰囲気でした。グッと何回もハミをさらっていたので”多少なりともこれがレースで前向きさに繋がってくれれば”なんて思っていたんですけどね。レースは見ての通り、スタートから全然進んでいきませんでした...。ただ、能力の一端は示してくれたので、あとはどういうふうにレースで走る方に向けていくかと思っています。まだ本気で入っていないからか疲れはさほど感じられず権利も取ってきたものの、ゲート試験後から続けて2戦使ってきましたし、まだまだ幼さも残る馬なのでここで無理はさせない方が良いため、このタイミングで一息入れることに。現状では東京・ダ1600mは忙しそうなので、問題ないようなら12月の中山開催を目指すことを考えています」(鈴木慎太郎調教師) |
|
牡2歳(2023/4/9生) 父:ダノンレジェンド 母:ツナグテ 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
23日(木)にゲート試験を受験し、無事合格しました。
「入りや枠内駐立に問題はなく、発馬も練習時から抜群に速かった。2本ともセンスの塊のような内容で、ゲート試験を無事クリアしています。週末から速めを消化していくつもりですが、馬体や脚元に不安なところもありませんので、このまま京都開催でデビューさせられるよう進めていきたい。血統面やフットワークからはダート向きに映りますし、スピードタイプで短い距離が合いそうですね」(北出成人調教師) |
|
牡2歳(2023/4/2生) 父:ルーラーシップ 母:ハートオブスワロー 募集総額:3,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:88,000円 |
「この中間もゲート練習を中心におこなっています。一度仕切り直そうということで、また手動で扉を開けるところからスタートさせました。昨日は他厩舎の馬がちょうどいたので、練習のつもりで試験を受けてみたのですが、扉が開いたところで少し固まってしまったんですよね。ただ、その後の練習の感じは悪くありません。今日も手開けでも、自動でも普通に反応して出れていましたし、むしろ速いぐらいと言っていいほど。現状はムラがあるものの、上手く形を持っていってあげればクリアできそうな感触は掴めました。試行錯誤しながら合格に向けて引き続きやっていきます」(尾関知人調教師)
|
|
牡2歳(2023/5/20生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:バードオンアスク 募集総額:2,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:55,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース、週2回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も変わりなくきています。もう少しトモがしっかりとしてくれればという感じですが、動き自体は悪くないですよ。パンとするにはもう少し時間が掛かりそうなので、しっかりと乗り込んでいきたいですね」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/4/8生) 父:ブラックタイド 母:ブランメジェール 募集総額:2,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:54,000円 |
★10/19(日)東京・2歳未勝利(ダ1400m)吉田豊騎手 結果10着
この後はトレセン近郊のヒモリファームで調整することになり、明日25日(土)に移動する予定です。 「着順は振るわなかったとはいえ、ジョッキーも言うように内容は悪くありません。デビュー戦と比べれば気持ちの面で大きな変化が感じられ、前に行こう行こうとする気が見えたのは収穫です。ダートもキックバックに怯まずに悪くなかったですが、この前向きさがあるのならもう一度芝を走らせてみたいなとも思います。この後は一旦リセットさせてもらって、12月の中京か中山を考えていますが、その間に向かうべき番組を見極めさせてください。レース後の状態としては使ったなりといえる程度。それでも頭の高い走りの分、どうしても背中に疲労感は見られますので重点的にケアしてもらうつもりです」(池上昌和調教師) |
|
牡2歳(2023/4/11生) 父:ダノンプレミアム 母:ホオポノポノ 募集総額:1,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:41,000円 |
★10/25(土)新潟・2歳未勝利(芝1800m)◇永島まなみ騎手 結果7着
「ハナに行ければとは考えていたのですが、フワフワして戸惑っている様子でした。それでも押して行って、狙っていた形には持ち込めています。終始物見をしながらにはなっても、こられてからも反応してと頑張ってくれているんですよね。現状はパワー不足なのでこういった坂のないコースがいいてしょう。それと集中して走れるようになればもっとやれると思います」(永島まなみ騎手) |
|
牡2歳(2023/4/22生) 父:フィレンツェファイア 母:マイスクエアワン 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週末にも速いところを消化しましたが、普通に動きますよ。気性が前向きな馬なので、今週末も14-14くらいのところをおこなうつもり。ゲートは今週2回練習してみましたが、中で少しチャカつく程度で無難にこなしてくれました。このまま態勢を整えていきます」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/4/18生) 父:ベンバトル 母:ミラビリア 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンター3000m(17~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。背腰に関しては治療前よりは良くなりました。うちに来た他のワザモノ、スカイプレリュードだったりと傷んでいるところは同じなので、同様にアプローチしていくことで解消されてくるだろうと見ています。まだ現状は背腰は弱そうなので馬場を中心とした調整の方が良さそうですね。トモに関しても重ねながらどう変わってくるか」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/4/20生) 父:キセキ 母:ラヴィーゲラン 募集総額:2,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:70,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m、坂路コースを1本(15~17秒ペース)のメニューで調整中です。この馬なりに順調に乗り込めているのですが、依然として緩さがありますし、トモをもっと使わせたいところ。まだ動き切れてはいないものの、へこたれることはないですし、いい過程で進められていると思います。この感じで進めていくつもりです」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/5/5生) 父:ダノンレジェンド 母:ルナマーレ 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000~3000m(上限20秒ペース)、週3回は坂路1本(15~18秒ペース)のメニューで調整中です。福島で乗ってもらっていた分、ハロン15秒を数本消化しただけで脚取りがしっかりしてきました。来週は馬ナリで行ってみて、どのくらいのタイムで上がってこられるかを見てみるつもりです」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/4/21生) 父:ウインブライト 母:イルジオーネ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
「前走後もいい意味で変わりなくきています。一度レースを経験したこともあって、心なしか全体的にシャッキっとした感がありますね。レースまでにはまだ時間があるので、緩ませないように坂路コースを中心にじっくりと乗り進めているところ。前走後もさほど疲れはなかったもののもうスッキリした状態ですし、週末あたりから徐々に負荷を強めていき、来週から再度態勢を整えていこうと思っています。初戦からあれだけの競馬が出来ましたし、次は本当に楽しみですよ。早い時期に初勝利を挙げたいですし、次で決まられるようしっかり調整していきます」(相沢郁調教師)
|
|
牝2歳(2023/4/15生) 父:サートゥルナーリア 母:サクセスベルーナ 募集総額:2,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:64,000円 |
19日(日)にCWコースで7ハロンから0.5秒先行して併せ、96.3-79.9-65.9-51.9-37.9-12.8を一杯に追われ、22日(水)には坂路コースで4ハロン57.8-42.0-28.0-14.0を単走で馬ナリに追い切りました。「引き続き必要な負荷をキッチリ掛けながら進めていて、どこか痛い痒いもなく順調に乗り込めていますね。真面目な性格で一生懸命走ってはいるので、動きの方ももう一つ上の段階にいってくれればとやっているところです。現状ですぐ変化を求めるというよりも、馬体だったりの成長も必要そうなので、レースを使いながらのタイプに映りますね。このまま当初の予定通りに再来週の競馬を目指して進めていきます。鞍上に関しては調整中です」(吉岡辰弥調教師)
|
|
牝2歳(2023/4/3生) 父:モズアスコット 母:シャンハイロック 募集総額:2,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:62,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。以前は運動後も元気が有り余っている様子でしたが、ここ最近はリラックスした雰囲気に変わってきました。今月下旬もしくは来月上旬に患部のレントゲン検査をおこない、次のステップへ進めるか状態を確認する予定です。
|
|
牝2歳(2023/4/7生) 父:タワーオブロンドン 母:ショウリダバンザイ 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2800m、坂路1本(上限20秒ペース)のメニューで調整中です。依然として右トモには腫れの名残りがあるものの、大分治まってきましたし、触っても問題なく、歩様に出したりすることもありません。調教量を増やしながら進めていて、このままペースも上げつつ乗り込んでいきたいと思っています」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/3/12生) 父:イスラボニータ 母:シルヴァーコード 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は13~15秒ペース)のメニューで調整しています。この中間もしっかり攻めていますが、馬体重を減らすことはないですし、変にテンションが上がることもありません。この血統らしからぬドッシリとした部分を見せています。少しずつ体力も強化されてきたようで、息の戻りも良くなっているため、この後も速めを交えながら進めていけそうです。
|
|
牝2歳(2023/4/9生) 父:インディチャンプ 母:ダンシングクイーン 募集総額:2,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:68,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間もいい状態をキープできており、追い切りの動きもいいですね。条件が合うところならしっかり走れそうな雰囲気がありますよ。早くて来週には帰厩予定と聞いているので、送り出しに向け態勢を整えていきます」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/2/28生) 父:ディーマジェスティ 母:テルヌーヴ 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
19日(日)にWコースで5ハロンから0.2秒先行して併せ、69.6-53.8-38.3-11.7を強めに追われ、23日(木)にもWコースで6ハロンから0.5秒先行して併せ、84.9-68.2-53.0-38.2-12.0を直線強めに追い切りました。「昨日の追い切りは3頭併せの真ん中を行く形。若干時計がかかる馬場だったこともあり、終いはそう見映えしませんが、馬はどんどん動けるようになってきていますね。成長を感じますし、もう少し攻めていっても問題なさそうです。この感じなら11/08(土)東京・2歳新馬(芝1400m・混)でのデビューを考えていいでしょう。この血統で馬もガチッとした体型なので、ゆくゆくはダートで走ってきそうですが、新馬ならそこまでペースは速くならないはず。芝も時期を間違えると入らなくなってしまうので、まずはこの条件から使わせてください。鞍上は長浜鴻緒騎手に声を掛けています」(千葉直人調教師)
|
|
牝2歳(2023/4/26生) 父:カリフォルニアクローム 母:トップスカーレット 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
★10/19(日)新潟・2歳新馬(芝1400m)◇今村聖奈騎手 結果9着
「当日は東京競馬場のモニターで見ていたのですが、抜群のスタートから前目の位置で競馬が出来ていましたし、掲示板くらいには残れるかなと思っていたんですけどね。最後は走りがバラバラになってしまいましたし、ここらへんはまだ体力面の問題かなと感じています。ジョッキーはダート短距離という進言をしてきたようですが、どちらかと言うとピッチ走法でチョコチョコとした走りなので分からなくもないところ。ただ、新馬戦の緩いペースとはいえ、スタート、二の脚とついて前目で運べたことを考えると、もう一度芝を見ても良いのではないかと考えています。一度使ったことで上積みもあるでしょうし、このまま在厩で福島・芝1200m戦を目指していくことにしました。昨年はそこまで節を要せず出走枠に入れましたが、一昨年はもう少しボーダーも高かったので、その場合はダ1150m戦や東京の番組なども視野に入れるつもりです」(高柳瑞樹調教師) |
|
牝2歳(2023/3/10生) 父:イスラボニータ 母:フサイチリニモ 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週末より15-15をはじめ、水曜日にも同様のところを消化しています。動きには余裕がありましたし、全体的に大分しっかりとしてきましたよ。気になるのは、体重こそキープしているものの、飼い葉食いのスピードが遅いくらいです」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/3/29生) 父:リアルスティール 母:ブレイジング 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000m、坂路コースを1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。今週から坂路調教も織り交ぜながら進めています。この馬なりに飼い葉を食べてくれていますし、体調面も良さそう。そろそろ帰厩となりそうなので今週末から15-15を消化し、態勢を整えたいと思っています」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/2/19生) 父:マジェスティックウォリアー 母:マックスユーキャン 募集総額:1,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:41,000円 |
「先週末日曜の早朝に馬房内で左前が落鉄しており、それを自分で踏んでしまって、蹄叉から出血するアクシデントがありました。そのため3日ほど乗り運動を休ませましたが、幸いにも傷は浅く、今はもう歩様もスムーズで違和感ありません。昨日よりWコースに入れて普通キャンターでの調教を再開。明日時計を消化するつもりなので、そこで問題ないようなら予定どおり福島開催でデビューさせたいと考えています。まだ腰が甘いためか頭の高い走りになってしまいがち。それでも乗り味は抜群にいいし、もう少しメリハリある走りができるようになってくればと思います」(稲垣幸雄調教師)
|
|
牝2歳(2023/5/11生) 父:ゴールドドリーム 母:ライムスカッシュ 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
15日(水)に福島県・ノルマンディーファーム小野町に到着しており、20日(月)に北海道・ノルマンディーファームへ移動する予定です。
現在は舎飼されています。トレセンで経過をしっかり確認されてから移動してきたとあって、ここから北海道までの長距離輸送も特に心配はなさそうです。なお、当初の予定から行き先を変更し、この後はノルマンディーファームで休養に充てて、患部の回復を促していきます。 |
|
牝2歳(2023/4/10生) 父:ウインブライト 母:ラインレジーナ 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで1000~3000m(上限20秒ペース)、週3回は坂路1本(13~18秒ペース)のメニューで調整中です。13-13を行った後でも行きっぷりにあまり変わりはないので角田調教師に相談したところ『あと何本かやってみてそこまで変わらないようなら一度競馬を使ってみよう』という話になりました。もう少しこの感じで進めていきます」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/2/3生) 父:ロゴタイプ 母:ゴートゥートラベル 募集総額:1,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:25,000円 |
☆10/26(日)新潟・2歳未勝利(芝1400m・混)▲石田拓郎騎手
19日(日)に坂路コースで4ハロンから併せ、65.5-44.3-28.4-13.3を馬ナリに追われ、22日(水)にはWコースで6ハロンから0.5秒先行して併せ、84.2-67.3-52.5-37.7-12.0を馬ナリに追い切りました。「いい格好のフットワークでコーナーを回ってくる割に、追ってからギアが上がり切らず伸び一息。1400m戦に対応できそうなスピードや雰囲気のある馬ですが、トモが非力でまだ踏ん張りきれないでいる。グイっと前へは推進できず、追われてから頭を上げてしまっていますね。それでもここ目標に態勢は整えられたと思いますし、減量ジョッキー起用も活きてくるはず。コンディション自体はいいので、ここでどういった競馬をしてくれるか。楽しみにしています」(矢野英一調教師) |
|
牡2歳(2023/3/11生) 父:ミスターメロディ 母:サイエン 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。今週から坂路を2本に増やしても、登坂後に疲れが出ることはありません。筋力強化は引き続きの課題となりますが、脚元にも不安はない状態。このまましっかり乗っていけば、体つきも変わってきそうです。
|
|
牡2歳(2023/3/10生) 父:ヘニーヒューズ 母:サウスクイーン 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。以前もそうでしたが、苦しくなるとクビを巻き込んでしまうところがあり、背腰をしっかり使って走ろうとはしていません。ある程度いい位置でハミを我慢するよう求めていますが、馬自身が楽な姿勢に持っていこうとするので、そのあたりの改善を図りながら筋力強化に繋げていければ、馬体にもいい変化が表れてきそうです。
|
|
牡2歳(2023/3/10生) 父:レッドファルクス 母:スカイソング 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンター3000m(18~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。水曜日の午前中に獣医師に診てもらい、背腰のケアだけしてもらいました。大きな治療も必要なく他に気になるようなところはないので、あとは声が掛かるのに備えて淡々と乗り重ねていくだけです。早ければ来週の帰厩と聞いていますし、いつでも送り出せるようにしておきます」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/5/24生) 父:ミッキーグローリー 母:タニノジュレップ 募集総額:1,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:25,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。まだ馬体に幼さを残す現状ではありますが、ここまで脚元や体調面での不安はありません。メニューアップにもスムーズに対応できています。馬格に対しての筋肉量がまだ物足りなく感じるため、坂路主体の調教内容に切り替えたことで背腰の筋力強化が図れれば動きは変わってきそうです。
|
|
牡2歳(2023/3/14生) 父:ゴールドシップ 母:ディアサルファー 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。22日(水)に15-13の時計を消化しています。この中間も順調で、乗り込みながら筋肉量が増えてきた印象。馬体の張りもよく見えますし、調子は良さそうです。こちらからも岩戸師に状態は伝えており、いつでも送り出せる態勢。そう遠くないうちに声がかかると思うので、いまの雰囲気をキープしていきたいですね」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/3/11生) 父:ベンバトル 母:ポップシンガー 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
☆10/26(日)東京・2歳新馬(芝1800m・混)浜中俊騎手
19日(日)に坂路コースで4ハロン57.5-43.1-29.1-14.3を単走で馬ナリに追われ、22日(水)にはWコースで6ハロンから1.3秒追走して併せ、82.7-66.8-52.2-37.2-11.9を馬ナリに追い切りました。「昨日の最終追い切りは坂路を1本登坂させた後にWコースで併せ馬を実施。先週ビッシリ追って息はできているのでサッと流す程度も、3頭併せの最内を行かせたぶんある程度時計は出たかな。自分は前を行く馬(アクアマーズ)に乗っていたのですが、直線併せてからの手応えにはオッと感じるものがありましたよ。最後ゴール板までしっかり体を使って動けていましたし、いい内容の追い切りができたかなと思います。帰厩後ここまで順調に進められ、追うごとに良くなってきている感触がある。稽古通りならそこそこやれてもと期待はしているものの、まずは無事にというのが第一。今後に繋がるデビュー戦としたいですね」(浅利英明調教師) |
|
牝2歳(2023/3/7生) 父:カリフォルニアクローム 母:アイヴォリーカラー 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
現在も入院馬房に滞在しており、術後の経過観察をおこなっているところ。
経過は良好で、問題なければ来週後半には退院できる見通しのため、 移動許可が下り次第、福島県・ノルマンディーファーム小野町へ移動する予定です。 |
|
牝2歳(2023/2/26生) 父:ダノンレジェンド 母:ウイニフレッド 募集総額:1,840万円 募集総口数:400口 一口出資額:46,000円 |
ノルマンディーファーム小野町で調整され、先週18日(土)に美浦・高木登厩舎に入厩しました。
「ようやくトレセンの環境にも慣れてくれて、先週に比べると飼い葉もよく食べれています。まだ苦しくなると背中を縮めがちに敏感な面が垣間見られるものの、基本的には扱いやすいタイプ。心身ともにあまり追い詰めずに進めていけば問題ないでしょう。現在はゲート練習主体のメニューで進めており、枠入りから駐立に至っては問題なく、消音で出すところまでクリアできている。出の反応は一緒に進めているパートナーに比べると若干まだ鈍いですが、練習を重ねていけば良くなってくるはずです。来週には試験を受けられたらと思います」(高木登調教師) |
|
牝2歳(2023/4/29生) 父:マインドユアビスケッツ 母:ギャラクシーセレブ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は14~15秒ペース)のメニューで調整しています。気性面で課題が残るなかでもコンスタントに追い切りを消化することができており、だんだんと動けるようにもなってきました。脚元もいい意味で変わらず安定しているので、さらにタイムを詰めていけそうです。
|
|
牝2歳(2023/5/30生) 父:ミッキーアイル 母:セトノミッシー 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~2000m、坂路コースを1本(17~20秒ペース、週1回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も順調に進められていて、今週は半マイル56秒台まで伸ばしています。脚元、体調ともに問題はなく、見に来られた藤野調教師からは『近々戻そうと思っています』と言われているので、このまま積み重ねていく予定です」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/4/13生) 父:シルバーステート 母:ハーランズルビー 募集総額:2,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:74,000円 |
先週18日(土)にキャニオンファーム土山に移動しました。
「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。先週末に440kgで入場してきて、ほぼ1週間経ちましたがあまり増えてきません。レースからも空いていて疲れもないのに飼い葉食いが今ひとつなので、コウギョクが好きな餌を探していきます。今週いっぱいは現状のメニューで進め、来週から乗り出すつもり。脚元にも問題はないので、じっくり立ち上げていく予定です」(担当者) |
|
牝2歳(2023/4/3生) 父:ブラックタイド 母:マルーンドロップ 募集総額:1,760万円 募集総口数:400口 一口出資額:44,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2400~3200m(上限20秒ペース)、坂路1本(13~18秒ペース)のメニューで調整中です。今週もハロン13秒台で負荷を掛けていますが動きは良いですし、やっと全体的に上向いてきた感がありますね。今週見に来られた吉村調教師も『良さそうな感じだね。早ければ来週末あたりにトレセンに入れたいと思います』と話していました」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/3/16生) 父:フィエールマン 母:モルフェオルフェ 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
23日(木)にゲート試験を受験し、無事に合格しました。
「昨日無事ゲート試験を合格しています。先週は不合格でしたが、入りや駐立は問題なく、2本目の発進の際に跳ねてしまったくらいでしたからね。今回も特別心配はしておらず、言うことない内容でしたよ。牝馬らしくちょっとピリッとしたところはあれど、基本的には大人しくしているし、悪いことはしません。もう少し食べたものが身になってくればいいかなというくらい。この後の予定については、まず来週一本追ってみて、そこでの動きなど見てこのまま進めるか、一旦放牧に出すか判断するつもり。いずれにしても年内にはデビューさせたいなと考えています」(小椋研介調教師) |
|
牝2歳(2023/4/1生) 父:ゴールドドリーム 母:ラタンドレス 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は14~15秒ペース)のメニューで調整しています。コンスタントに追い切りを重ねながらも、馬体や体調などに異常はありません。ただ、いま以上のペースを求めたときには体の緩さもあり、スッと反応できない印象があります。ここからもう一段階筋力のレベルを上げていく必要がありそうです。
|
|
牡2歳(2023/2/26生) 父:コパノリッキー 母:クリノチョモラーリ 募集総額:1,050万円 募集総口数:100口 一口出資額:105,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。今週も無理せず追い切りは控えて、通常ペースで調教を進めています。歩様に関しては若干の硬さは感じるものの、乗り込んでいくなかでの悪化はありません。なお、明日25日(土)に大井競馬小林分厩舎へ入厩する予定です。
|
|
牡2歳(2023/4/7生) 父:ミスチヴィアスアレックス 母:ブレッザフレスカ 募集総額:770万円 募集総口数:100口 一口出資額:77,000円 |
ケイツーステーブルで調整され、22日(水)に帰厩しました。
「帰厩前日の21日(火)に右前管をぶつけたとのことで、まだ少し腫れが残ることから、念のため注意しながら調教を進めています。こちらへ戻した後の計測で馬体重は442kg。初入厩時から大幅に増えたわけではありませんが、馬体にメリハリが出て随分と良くなりましたね。脚元の状態を見つつ追い切りを重ねて、9回川崎開催(11/17~)でのデビューを目標に進めていきます」(秋山直之調教師) |
|
牝2歳(2023/3/23生) 父:モズアスコット 母:バーレーヘッズ 募集総額:1,300万円 募集総口数:100口 一口出資額:130,000円 |
「この中間も順調に乗れており、調子はすごくいいですよ。週末に追い切ってからまた考えますが、今のところ来週の開催でデビューさせる予定。能検は最初ゆったり行かせるつもりだったのであの形となったものの、テンから出していけばもっと時計は出せたと思いますし、まともに走ればやれそうな雰囲気はあります。力を発揮できるよう、この後もしっかり乗っていきましょう」(山田徹調教師)
|
|
牡2歳(2023/5/16生) 父:ベンバトル 母:アフロディシアス 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。馬体はまだ成長途上といった印象で、メニュー強化にどこまで対応できるかといった手探りの部分もありますが、今週からは坂路主体の調教内容に切り替えています。さらに体力を付けていかなければならない状況なので、まずはインペリウムが頑張れるところまで進めていくつもり。疲れが目立ってくるようであれば、無理せず休養を挟んでいく形になると思います。
|
|
牡2歳(2023/4/10生) 父:ノヴェリスト 母:シチリアーナ 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000m、坂路コースを1本(16~18秒ペース、週1回は13~15秒ペース)のメニューで調整中です。今週は半マイル55~56秒台を消化しましたが、これくらいのペースならもったままあっさり動けるんですよね。その話を井上調教師にしたところ『それなら近々の入厩を考えたいと思います』と言われています。聞いていたほどやんちゃさはなく、感じも悪くないですよ」(担当者)
|
|
牡2歳(2023/4/23生) 父:モズアスコット 母:ヤマトサクラコ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで3000m、坂路コースを1本(18~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週から別の馬と併せているのですが、やっぱり動きが重苦しい感じですね。調教量を増やしていますが、まだ緩さが残っていますし体力面も乏しい感じ。もう少し乗り込んでいって、全体的にパワーアップを図りたいと思います」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/5/22生) 父:ゴールドアクター 母:シープシャンクス 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
21日(火)にキャニオンファーム土山に移動しました。
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで4000~4500m(上限20秒ペース)のメニューで調整中です。戻ってきてからも大きな疲れは見られなかったため、すぐに乗り出しています。トレセンに入ったことでいい意味でピリッとした感がありますが、馬は落ち着いていますよ。体もそこまで減っていませんし、来週からは坂路にも入れて、中頃か週末には15-15も交えていこうと思っています」(担当者) |
|
牝2歳(2023/5/5生) 父:ベンバトル 母:シュヴァリエ 募集総額:2,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:65,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース)のメニューで調整中です。入場時は430kgを切る体だったので先週いっぱいは楽をさせ、今週から乗り出しています。体は傷んでいないので、このまま乗り進めていくつもり。全体的に馬が大きくなってくればもっと走れるはずなので、成長も促したいですね」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/4/23生) 父:ウインブライト 母:ピッツネイル 募集総額:840万円 募集総口数:400口 一口出資額:21,000円 |
現在は舎飼されています。20日(月)午後の馬体チェックで右トモの管に外傷があり、翌日にかけて腫れてもきたので、その後は一旦騎乗を控えてケアを優先しています。ひとまず腫れが引くまでは無理をさせず、このまま回復を促していく予定です。
|
|
牝2歳(2023/4/27生) 父:ダンカーク 母:ミアフィリア 募集総額:720万円 募集総口数:400口 一口出資額:18,000円 |
「引き続きゲート練習を中心に進めているのですが、まだ発馬が安定しないんですよね。ゲートの出が遅いですし、まだ何をしたら良いのかが分かっていない感じ。隣の馬が出て行っているのに、マイペースというか我が道を行くというか、ついていったりすることもなく、変に動じないんですよね。週明けの時点では、今日あたりに練習がてらで試験を受けてみようかなとも思っていたのですが、焦って進めても良くないので臨むのは来週以降にすることに。調教は坂路コース中心にしっかり乗れていて、そういう性格だからか手を煩わせるようなところもありませんよ。もう少しだけ時間をください」(加藤和宏調教師)
|
|
牝2歳(2023/4/10生) 父:Audible 母:Lemoncita 募集総額:2,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:60,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2400~3200m(上限20秒ペース)、坂路1本(14~18秒ペース)のメニューで調整中です。今週も速いところを織り交ぜながら進めていますが、13秒台まで行くとまだしんどい感じですね。体重も増えなくなってきましたし、こちらの坂路は少しキツめなので堪えている可能性はあります。コースの方が走りやすいかもしれませんね」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/4/3生) 父:リアルスティール 母:シガレット 募集総額:650万円 募集総口数:100口 一口出資額:65,000円 |
現在は舎飼されています。20日(月)の調教後に歩様にスムーズさを欠いたため、その後は一旦騎乗を控えています。今回は右前球節に痛みが強く出ている様子で、歩様もなかなか改善されてきません。長引くようなら詳しく検査する予定です。
|
|
牝2歳(2023/4/21生) 父:レイデオロ 母:エバーミランダ 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000m、坂路コースを1本(16~18秒ペース、週1回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。今週は更にピッチを上げて半マイル58秒台を消化しています。楽々という感じではないものの、手応えにはまだ余裕がありましたし、動きも前向きさがありますよ。力んで走るぶん体が硬くなりやすいので、今後も注意していきます」(担当者)
|
|
牝2歳(2023/4/2生) 父:インディチャンプ 母:オウシュウホマレ 募集総額:2,760万円 募集総口数:400口 一口出資額:69,000円 |
現在はトレッドミルで調整しています。だいぶ歩様が良くなってきたことから、この中間よりトレッドミルへ移行しました。まだ緩めのペースでダク、キャンターをおこなっている段階ですが、今のところ脚の運びに乱れはなく、スムーズに運動を続けられています。徐々にペースを上げつつ、騎乗まで進めていければと考えています。
|
|
牝2歳(2023/4/26生) 父:サートゥルナーリア 母:スコアズビー 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。乗り込みを重ねるなかで、フォーム自体は徐々に改善してきました。ただ、両トモがまだパンとしておらず、坂路後半では少しフラつく場面が見受けられます。ペースを上げても折り合いを欠くことはないので、引き続き同様のメニューで後躯の良化を促しながら小野町への移動に備えていきます。
|
|
牝2歳(2023/5/7生) 父:ダノンバラード 母:ヤマノアイリー 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
現在はウッドチップ坂路2本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。馬体はいくらかシャープに映りますが、もう飼い葉食いは心配ないですし、調教を緩めずに体力強化を図りたいことから、この中間も15-15は継続して乗り込まれています。この後に控える長距離輸送を考慮するともう少し体をフックラさせたいところではあるので、小野町への送り出しのタイミングはそのあたりの良化具合も見ながら検討するつもり。追い切りを重ねてもテンションが上がっていない点は好感が持てます。
|
|
牝2歳(2023/3/25生) 父:Knicks Go 母:As I Please 募集総額:2,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:63,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ここまで順調に乗れていますが、まだ見た目に大きな変化はありません。筋肉も付ききっていないとあって、調教の動きももう一つに感じられます。トモの踏み込みが浅く、ダクからキャンターへの1歩目がしっかり踏めないことで、走りが雑になっている印象を受けるため、この後もさらなる筋力強化を図っていきます。
|
|
牝2歳(2023/4/18生) 父:Authentic 母:Affianced 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。だんだんと形になってきましたが、まだフォームに安定感を求めていく段階。今すぐペースを上げると走りがバラバラになってしまいそうなので、もうしばらくはジックリ乗り込み、走り方やメンタル面のバランス調整を大事にしていこうと考えています。
|