・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド、その他育成場)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 牡3歳(2022/3/2生) 父:ディーマジェスティ 母:ウォータームージカ 募集総額:1,760万円 募集総口数:400口 一口出資額:44,000円 |
チャンピオンヒルズで調整され、本日9日(金)に帰厩しました。
「先週末にびっしりと負荷を掛け、今週も帰厩前に13-13を消化しています。再入場後は至って順調に進められましたし、体質などが弱かった頃のディニトーソとは別馬のようですよ。ようやくデビューまで行けそうですし、これまでやってきたことが実を結んでくれればと思っています。頑張ってほしいですね」(チャンピオンヒルズ担当者) |
![]() 牡3歳(2022/2/16生) 父:キタサンブラック 母:ウルティマミューズ 募集総額:2,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:73,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m、坂路コースを2本(17秒ペース、週1回は13~15秒ペース)のメニューで調整中です。上村調教からは『再来週の帰厩を考えている』との連絡があったので、そのつもりで進めていく予定。もう少し体が欲しいですし、パンとしてきてくれればといったところ。今でも未勝利を勝てる力はありますが、輸送に耐えられるだけの余裕ある体にしていきたいと思っています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/5/28生) 父:ウインブライト 母:クイーンズトゥルー 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
☆5/10(土)東京・3歳未勝利(芝2400m)団野大成騎手
4日(日)に坂路コースで4ハロンから0.2秒先行して併せ、56.1-41.1-26.7-12.8を馬ナリに追われ、7日(水)にはWコースで6ハロンから0.1秒先行して併せ、85.8-69.8-54.1-38.7-12.1を馬ナリに追い切りました。「追い切りはコース長めから併せ馬で実施。ジョッキー騎乗とはいえ、格上の古馬を相手に渋太く食い下がる内容で、時計もそれなりにまとめられたと思います。先週に比べると若干硬さが出てきたものの、運動後の乳酸値などはそれほど高くなっておらず、体力面もだいぶ付いてきた印象。道中はなるべく脚をタメて、最後持久力を生かす競馬をさせたいので、やはり距離はある程度あった方がいいでしょう。今朝の計測で馬体重が444kg。数字が減少傾向にあるだけに、あとは当日までどれくらい体を維持できるかがカギとなりそう。フルゲートを割れて頭数的にもだいぶ恵まれましたから、なんとかここは前進させたい気持ちです」(大竹正博調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/14生) 父:ドゥラメンテ 母:サウンタ 募集総額:3,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:82,000円 |
★5/04(日)京都・3歳未勝利(ダ1200m)藤岡佑介騎手 結果7着
この後はトレセン近郊のキャニオンファーム土山で調整することになり、8日(木)に移動しました。 「ここまでコンスタントに使ってきた中でも状態は良かったし、もう少しやれてもと思ったんだけど…。もともと背中が反りがちな馬ですが、フォーム修正に取り組む中で起きた姿勢で走れるようになってきたし、走りの質自体は前走よりも良くなったと思います。ただ、どうしても競馬へ行くとテンションが上がりがちで、装鞍所からパドック、返し馬と走る前にエネルギーを使ってしまっているのが勿体ないですよね。レースでも無難にスタートは出ているものの、道中躓く場面があったり、最後外に持ち出してからも伸びあぐねたりしているのは、レース以外での消耗や、目に見えない疲れが影響したのかもしれません。また今回、厩舎に戻ってから少し歩様が硬く映ったため、レントゲン検査を実施しました。所見としては、骨折線などは見当たらないものの、右前管内側の骨瘤が少し大きくなっているのと、副管骨にも多少ダメージが残っている模様。年明けに帰厩してから5戦とそれなりに数を使ってきているので、ここで一旦放牧に出すことにしました。十分にリフレッシュを図ってから次走に向けて立ち上げていければと思います。これまで騎乗したジョッキーからは『左回りが向いていそう』とのコメントがあったので、そのあたりも加味しつつ検討していきましょう」(福永祐一調教師) |
![]() 牡3歳(2022/5/24生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:サマーロコガール 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
☆5/10(土)東京・3歳1勝クラス(芝1800m・混)木幡巧也騎手
3日(土)にWコースで6ハロンから0.5秒追走して併せ、83.7-67.9-53.5-38.9-12.4を馬ナリに追われ、7日(水)にもWコースで6ハロンから0.6秒先行して併せ、86.1-69.3-53.8-38.9-11.7を強めに追い切りました。「予定通りに先週末から動かし始めて、今週はレースで跨る巧也ジョッキーを背にしての時計消化。見ている分には状態維持できているのが感じられました。上がってきてからジョッキーは『シュッとすぐに反応するタイプじゃないのかな』と漏らしており、そういった特徴を事前に掴んでおいてもらったのはプラスですよね。デビュー戦、2戦目で経験した条件で、力をつけてきている現状でどういった走りができるか期待して送り出しましょう」(岩戸孝樹調教師) |
![]() 牡3歳(2022/2/7生) 父:スクリーンヒーロー 母:シンコーメグチャン 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
現在はダート坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「今月下旬に経過確認のためのレントゲン検査を実施しました。獣医からは『右前にいくらか腫れが残るのは元々の形状があまり良くないためであって、左右ともに骨膜は出ていません。このまま調教を進めて問題ないでしょう』とのことでしたので、その後は徐々にペースアップを図っています。ただ、ここまでの毛ヅヤの良化具合がスローなところを見ると、体調がグッと上向いてくるのはもう少し暖かくなってからのようです。飼い葉はしっかり食べているので、乗り込みを重ねつつ馬体に張りが出てきてくれればと考えています」と話していました。
|
![]() 牡3歳(2022/3/29生) 父:スワーヴリチャード 母:ブラックカシミール 募集総額:4,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:105,000円 |
4月27日(日)にWコースで5ハロン74.2-58.0-42.6-12.9を単走で馬ナリに追われ、今月1日(木)にもWコースで6ハロンから0.7秒追走して併せ、83.3-66.6-51.3-37.0-11.6を馬ナリに追い切りました。「今週はたまたま空いていた横山和生騎手を背に、3頭併せでの追い切りを実施しています。一番後ろからシュヴァルノワールが追走して、4~6馬身前の僚馬を目標に運んでいき、最後は手ごたえ十分に同入といった内容。道中は前進気勢十分に自分からハミを取って進んでいけましたし、最後までしっかり脚を伸ばせているのもいいですね。鞍上の感触も良かったようで、調教後すぐに『どこ使うんですか?』と聞かれましたよ。ウィークポイントである左トモに関してはダクの時点で甘さを指摘されたものの、動かしてみればそこまで気にならなかったと聞いています。とはいえ元々弱さのある部分なので、そこだけ疲れが溜まったりしないよう、うまくケアして進めていきたいところ。今のところ順調に来れていますし、ここから再来週の競馬に向けもう一段階上げていければと思います」(嘉藤貴行調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/3/10生) 父:ロゴタイプ 母:ボーナスチャンス 募集総額:1,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:49,000円 |
ヒモリファームで調整され、本日2日(金)に帰厩しました。
「今週はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース、週1回は13秒ペース)のメニューで調整を行いました。先週末に18-15、29日(火)に3ハロン13-13の時計を消化しています。今週の追い切りの動きが非常に良かったですね。着実に力をつけ、いいスピードで走れるようになってきた印象です。今がちょうど充実期といった感じで、馬体もしっかりしてきましたし、毛ヅヤもいいですよ。いい状態で送り出せたので、次の競馬が楽しみです」(ヒモリファーム担当者) |
![]() 牡3歳(2022/2/4生) 父:ノヴェリスト 母:マックスユーキャン 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「現在はダートコースでダクとハッキングキャンター1800m、600mの坂路を2本(20秒ペース)のメニューで調整中です。左前の蹄球の指動脈は大分落ち着いてきて、歩様も問題なくなったことから、坂路調教を再開しています。患部にはまだ若干の熱感は残るものの、徐々に良化傾向にありますよ。反動などは出てこないので、来週には速いところを再開しようと思っています」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/4/3生) 父:ミッキーグローリー 母:マルーンドロップ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。ここまでコンスタントに追い切りを重ねることができており、脚元を含めて馬体に気になるところもありません。帰厩に向けて、この後はさらに負荷を強めていく予定です。体つきはまだ見た目にも太く映るため、しっかり絞っていくことも意識していきます。
|
![]() 騙3歳(2022/5/25生) 父:ゴールドドリーム 母:ミスパイロ 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
「現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター1600mを2セット(17~18秒ペース)のメニューで調整中です。一時期、右前肢が硬くなりそうだったのですが、気をつけながら進めてきたことで問題はありませんでした。順調に積み重ねられていますよ。引き続きゲート練習もおこなっていますが、安定している状態。このまま乗り込んでいきます」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/3/24生) 父:ヘニーヒューズ 母:メイグレイス 募集総額:2,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:64,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17秒ペース、週1回は15~16秒ペース)のメニューで調整中です。入場後はウォーキングマシン運動で様子を見ましたが、問題なさそうだったため先週末から乗り出しています。16-15くらいのところを1本消化しましたが、普通に動けていたので今週末には15-15を予定。来週には更にペースを上げるつもりです」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/5/6生) 父:サトノクラウン 母:メイケイキララ 募集総額:1,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:45,000円 |
現在はダート坂路2本(上限20~22秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「今月下旬に実施した定期検査でも両前患部の経過は良好でしたし、乗り込みを重ねつつ落ち着きも出てきたとあって、徐々にペースを上げることができています。まだ馬体に緩さは残るものの、少しずつ硬さがほぐれてキャンターでも体を使えるようになってきたため、ここからはそのあたりの解消を目指し、全身にしっかり負荷が掛かるよう乗っていきます」と話していました。
|
![]() 牡3歳(2022/3/24生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:ユキアカリノマチ 募集総額:2,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:63,000円 |
4月27日(日)に坂路コースで4ハロンから0.1秒追走して併せ、56.6-41.8-27.3-13.3を馬ナリに追われ、30日(水)にはWコースで6ハロンから0.8秒先行して併せ、83.9-67.0-52.4-37.9-11.5を一杯に追い切りました。「この中間も順調に乗り込むことが出来ています。追い切りでは変わらず素軽い動きを見せていて、調子は良さそうですよ。テンからビシッといかずに終いだけ少し仕掛けた感じですが、やっぱり動きは良いんですよね。後ろから追いかけてきた2勝クラスの馬に並び掛けられてからもうひと伸びして、最後は少しだけ前に出ていましたよ。脚元を含めて健康面での不安もないため、このままレースで調教の走りが繋がるように更に攻め込んでいくつもりです。一応今週末締め切りの笠松の交流競走にも申し込みを入れるつもりです」(鈴木慎太郎調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/5/12生) 父:ゴールドシップ 母:ライムスカッシュ 募集総額:2,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:67,000円 |
★5/03(土)東京・3歳未勝利(ダ1600m)菅原明良騎手 結果10着
「装鞍所では馬っ気を見せたり立ち上がってみせたりしていたようですが、いざ跨ると落ち着いていて、リラックスした様子のまま返し馬に臨めました。ただ、ゲートの出がノッソリであったり、芝からダートに変わる部分でジャンプしたりと、レース序盤はいかにも初出走の内容に。それでも最後までバテずに、直線はしっかり脚をつかってくれましたし、次はもっと前進できると思います。今日のような脚抜きいい馬場はヴェルダリオに合っており、芝部分の走りと比較すると、現状はダートのほうが良さそうな感触でした」(菅原明良騎手) |
![]() 牡3歳(2022/5/11生) 父:ミッキーアイル 母:ルヴェソンヴェール 募集総額:1,840万円 募集総口数:400口 一口出資額:46,000円 |
★5/04(日)新潟・3歳未勝利(ダ1800m)▲石神深道騎手 結果12着
「デビュー戦の感じだとあまりグイグイ行くタイプではないかなと思っていましたが、ブリンカー着用の効果もあって今日は行きっぷりが良すぎるくらいでした。スタート後、スムーズに先行集団後方に取りつけたのは良かったものの、馬の行く気が強すぎて序盤からガーッとなってしまい…。そこで消耗してしまった分、最後直線では余力が残らなかったです。ブリンカーを着用するなら距離を詰めて、そのまま行かせる競馬をしてみてもいいかもしれません」(石神深道騎手) |
![]() 牝3歳(2022/4/28生) 父:モズアスコット 母:アイアムキャツアイ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
☆5/11(日)新潟・3歳未勝利(ダ1200m)小沢大仁騎手
「中1週でレース間隔が詰まるため、最終追い切りは坂路でサラッとやりました。軽めの内容でも動きは良かったですし、前走の疲れなども感じさせず、むしろ状態は上向きといった印象を受けますね。あとはテンションを上手くキープし、新潟までの輸送と本番に備えるつもりです。昨日の想定段階で土曜日の牝馬限定戦には、前走の2着馬がアスコットアイを含めて計5頭。他に権利持ちも多く骨っぽいメンバー構成になりそうでしたので、引き続き小沢ジョッキーとのコンビで日曜日のダ1200mに投票させてもらいました。ここで決めたいと考えています」(緒方努調教師) |
![]() 牝3歳(2022/3/8生) 父:マインドユアビスケッツ 母:アリンナ 募集総額:1,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:48,000円 |
明日10日(土)にノルマンディーファーム小野町に移動する予定です。
「現在は90分間のウォーキングマシン運動をおこなっています。入場後も大きな問題はないものの、軽めのメニューの割に減ってしまった体重がなかなか戻ってきません。そういう部分も凡走した要因かもしれません。こちらではレースの疲れを取ることを重点に進めてきましたが、体重以外の部分は問題ないと思います」(担当者) |
![]() 牝3歳(2022/1/27生) 父:ダノンバラード 母:シークエル 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
4月26日(土)に福島県・ノルマンディーファーム小野町へ移動しました。
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。到着後は軽めのマシン運動のみにとどめて状態を確認していますが、こちらでは鼻腔からの出血は確認できていません。内臓面の回復を待つ必要はあるため、しばらくは現状メニューを継続しながら様子を見ていこうと考えています。 |
![]() 牝3歳(2022/5/12生) 父:ゴールドシップ 母:シュエットヌーベル 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
☆5/11(日)新潟・3歳未勝利(芝1800m・混)小林脩斗騎手
4日(日)にWコースで4ハロン56.4-40.8-13.0を単走で馬ナリに追われ、7日(水)にもWコースで5ハロンから0.3秒先行して併せ、68.4-53.6-38.4-11.8を馬ナリに追い切りました。「最終追い切りも格上馬とおこない、シュエットが先行する形を取っています。追いかけてきた相手に並び掛けられましたが、そのまま馬体を併せてゴールを迎えました。先週に引き続きいい動きでしたし、やっぱり雰囲気はこれまでの中で一番良いですね。楽しみを持って送り出せる状態だと思います。小倉初戦の1800m戦では途中でポジションを下げながらも最後はまた盛り返してきたように悪くない走りでしたし、その次の1200m戦も格上挑戦ながら最後まで集中していたのでその経験は今後生きてくるはずです。ようやく馬が良くなってきた感がありますし、それが今回であれば良いなと思っています。新潟コースはデビュー戦以来となりますが、今の状態でどれだけやれるか楽しみにしていますし、次に繋がるような競馬をしてきてもらいたいところです」(西田雄一郎調教師) |
![]() 牝3歳(2022/4/13生) 父:カレンブラックヒル 母:ショーエクセレント 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
☆5/13(火)笠松・美江寺宿特別(ダ1400m)☆西塚洸二騎手
4日(日)にCWコースで6ハロンから0.9秒先行して併せ、86.2-70.4-55.2-40.3-12.8を馬ナリに追われ、9日(金)にもCWコースで6ハロンから2.8秒先行して併せ、84.3-69.0-54.3-38.1-23.3-11.2を一杯に追い切りました。「帰厩後さっそく地方交流競走へ投票し、無事選出されました。週前半での出走となるため、変則的に本日追い切りを実施。レースでも騎乗する西塚騎手を背にコース長目からインピッシュが先行する形での併せ馬で、終い強めに追っています。3、4コーナーでは若干フワッとする瞬間があったものの、直線ではしっかりハミを取って良く動けていましたよ。放牧先でもしっかり乗り込んでもらっていたので、中身に関してはこのひと追いで十分整うでしょう。心身ともにいいリフレッシュができたようで、前回より馬体は充実して見えますし、状態面の不安なくレースに臨めそうですね。難しいところのある馬ですが、前走も最後外に出してからはいい伸びを見せてくれましたし、ああいった競馬ができればチャンスはあると見ています」(小林真也調教師) |
![]() 牝3歳(2022/4/3生) 父:スワーヴリチャード 母:チェアユーアップ 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2000~3000m(上限20秒ペース)、週2回は坂路1本(15秒ペース)のメニューで調整中です。今週から週2で15-15を織り交ぜていて、順調そのものといった感じです。体重も増加傾向にありますし、状態は上向いてきていますよ。来週には帰厩の予定なので、このまま態勢を整えていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/9生) 父:エピファネイア 母:デアリングバード 募集総額:5,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:140,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000m、坂路コースを1本(15~18秒ペース、週1回は13秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も順調に進められていて、今週から13-13を織り交ぜています。体重が増加傾向にあるように、引き続き体調面は良さそうですよ。早ければ来週には帰厩予定と聞いているので、この感じをキープしながら進めていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/2/28生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:デスティニーソング 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。両前裏の熱感は取れてきて触診痛もほとんどないのですが、水曜日にこちらでも念のためエコー検査をおこない、問題ないことを確認しています。来週いっぱいは現状のメニューで様子を見るつもり。今週は吉岡調教師も来場し、状態を確認されていきました。今のところ再来週から騎乗運動をおこなう予定です」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/4/7生) 父:キタサンブラック 母:ブランメジェール 募集総額:2,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:60,000円 |
一昨日4日(日)に骨盤左腸骨翼の骨折が判明し、トレセン内診療所の入院馬房で経過観察をおこなっていましたが、本日午後になって状態が悪化。
起立困難となり回復の見込みが立たないことから、誠に残念ながら安楽死の措置がとられました。 「このような事になってしまい、大変申し訳ございません。先週の追い切りはまだトレセンに帰厩させて最初の一本目だったため、あまり負荷を掛けないようポリトラックを選択しました。ノーマル馬具で臨んだものの、途中からバタつき自ら走るのを止めて少しスクんでしまったので、その際に馬体になにかしらの異常があった可能性も否めません。状態が急変する日曜の夜までは歩様も特に問題なく、異変に気付くことができなかったため、後悔の念に駆られるとともにただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。診療所の入院馬房では体勢固定して安静にさせていたのですが、最期は起立もおぼつかず、判断せざるをえない状況でした。せっかくの期待馬を預けていただいたのに、繁殖としても残してやれず、このようなご報告となりますこと深くお詫び申し上げます」(藤野健太調教師) |
![]() 牝3歳(2022/5/26生) 父:ウインブライト 母:プレシャスドロップ 募集総額:1,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:37,000円 |
4月27日(日)にCWコースで6ハロン87.4-72.1-57.5-42.0-13.8を単走で馬ナリに追われ、今月1日(木)には坂路コースで4ハロン53.6-39.3-25.0-12.2を馬ナリに追い切りました。「ゴーサインを出してからどれだけ反応できるか試しておきたかったため、追い切りは終いだけ軽く気合を付けるようにと指示。乗り手があまり促さずとも鋭く反応できていましたし、しっかり動いてくれましたね。以前よりだいぶ集中して走れるようになっている点も評価できます。次走は5/18(日)京都・3歳未勝利(芝1200m・混)を団野騎手で予定。ここまでの過程で仕上がりも順調ですから、あと2週あれば十分態勢が整うでしょう。前走後すぐに『次も是非乗せてほしい』と打診があったぐらいなので、ジョッキー本人もドロップオブレイのことを気に入ってくれているみたいですよ」(西園翔太調教師)
|
![]() 牝3歳(2022/4/14生) 父:ノヴェリスト 母:ヘレナモルフォ 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。数日トレッドミルで運動をおこなってみましたが、いい頃に比べると動きはもう一つの印象を受けたため、しっかり馬体を回復させる方向に切り替えました。内臓面からケアをおこない、体調を上向かせたいと考えています。
|
![]() 牝3歳(2022/3/3生) 父:アジアエクスプレス 母:ポップシンガー 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンター3000m(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。全体的に硬い状態で入場してきましたが、それも徐々にほぐれてきましたし、飼い葉も食べるようになってきました。筋肉がつききっていないので、その辺りを意識しながら進めていくつもりです。やればすぐ仕上がるタイプですので、この後の目標に合わせて逆算してやっていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/2/27生) 父:イスラボニータ 母:ホノカ 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。体調はかなり上向いてきた印象を受けますし、動きも追い切りを重ねるごとに良化傾向にあります。コーナリングはあまり上手とは言えませんが、トモの踏み込みなど力強さを感じさせる部分はあるので、いい形で送り出せればと考えています。なお、明日3日(土)の検疫で帰厩する予定です。
|
![]() 牝3歳(2022/3/22生) 父:パイロ 母:ハナノパレード 募集総額:960万円 募集総口数:100口 一口出資額:96,000円 |
★4/29(火)園田・FUJIWARA☆来場記念 3歳C1・C2(ダ820m)吉村智洋騎手 結果3着
「この距離でも悪くない競馬が出来るのですが、もうワンパンチ足りない感じ。それなりに纏めてくるあたりは能力なんだと思うだけに、もどかしい気持ちです。なかなか結果を出せずに申し訳ありません。今回の競馬は最後まで集中して走れていましたし、ここ数戦の内容を見ると、このあたりで一回1230mに挑戦しても良さそうです。出たなりで前半を運んで、終いにどれだけ脚を使えるか見てみるつもりです。しっかり態勢を整えていきます」(飯田良弘調教師) |
![]() 騙3歳(2022/5/15生) 父:イスラボニータ 母:アイルチャーム 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
★5/04(日)新潟・3歳未勝利(ダ1200m・混)秋山稔樹騎手 結果13着
この後はトレセン近郊の松風馬事センターで調整することになり、7日(水)に移動しています。 「最後は苦しくなってしまったものの、デビュー戦とは異なりついていけていましたし、変わり身を見せてくれたかなと思います。ここからまた鍛えられての良化も見せてもいいでしょう。ただ、個人的にはやはり前が低い体つきが気になるところで、大きな変化を見せるにはこの辺りが解消されてからと考えます。どうこうできる部分ではなく、馬体の成長に期待しましょう。この後はレースでの疲労を取りつつ必要な節を稼いで、交流戦への申し込みをおこなうつもりです」(田島俊明調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/5生) 父:トーセンラー 母:アンジェリカス 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
★4/27(日)福島・3歳未勝利(芝2000m・混)泉谷楓真騎手 6着
この後は千葉県・ジョイナスファームで調整することになり、1日(水)に移動しました。 「スタートがあまり上手な馬ではないので、ある程度後方から競馬を進めるイメージは持っていました。ただ、こちらが思っていた以上に前半はペースに付いて行けず、道中ところどころでステッキが入るなど、ズブさが見られるレース内容に。直線はジリジリと脚を伸ばせているだけに、もう少し前めから運べるようになれば、もっと前進できていいはず。稽古ではだいぶそういったズブい面が解消されているものの、次はやはりブリンカーなど馬具を装着して、より集中力を引き出せればと思います。レース後は右前深管部の骨瘤が少し悪さして、歩様があまり芳しくなく触診反応も示している状態。未勝利戦終了までの期間を考えれば、そう悠長には構えていられないのですが、無理させずに一旦仕切り直しとさせてください」(奥村武調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/5生) 父:スワーヴリチャード 母:ヴルタヴァ 募集総額:1,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:49,000円 |
8日(木)に坂路コースで4ハロン55.4-41.0-27.0-13.4を単走で馬ナリに追い切りました。「帰厩後一本目ということもあり、昨日の追い切りは坂路2本で負荷をかける形。2頭併せを前に見て馬ナリでサラッと行かせるといった内容で、57秒くらいで行ければいいかなと考えていましたが、思ったよりも時計が出ましたね。反応面はまだ詰めていけそうな雰囲気も、息の感じは悪くありません。理想としてはもう少し放牧中に体重を増やしておきたかったものの、ガレてる感じはなく、体調自体はよく見えますし、このまま競馬に向けて問題なく進めていけるでしょう。次走は5/25(日)東京・3歳未勝利(ダ1600m)を予定。デビュー戦も最後脚を使っているようにダートの感触自体は悪くないため、二戦目でどんな競馬ができるかを見てみようと思います」(柄崎将寿調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/5/20生) 父:ウインブライト 母:ヴンダーゾンネ 募集総額:1,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:35,000円 |
「現在はダートコースでダクとハッキングキャンター1800m、600mの坂路を2本(17秒ペース、週2回は13~15秒ペース)のメニューで調整中です。レースでいい結果が出るかは分かりませんが、体の張り、毛艶は良好で、コンディションはかなり良いですよ。昨日見ていかれた茶木調教師も『ビックリするくらい良いですね』と話していました。この感じであれば近々帰厩になると思います」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/3/6生) 父:パイロ 母:サウスグローリー 募集総額:1,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:41,000円 |
今朝の馬体チェックで右前ヒザに熱感と腫れを確認。消炎剤を投与して腫れ自体は治まったものの、さきほど念のためレントゲン検査を実施したところ、撓側手根骨遠位の骨折が判明いたしました。来週15日(木)に美浦トレセン内診療所で患部のクリーニング手術を施す予定です。
7日(水)にWコースで6ハロンから1.6秒追走して併せ、83.9-68.5-53.4-38.3-12.3を馬ナリに追い切りました。「追い切りはコース長めから3頭併せで実施。直線は最内を回っての時計ですが、前を行く2頭を追走する形から、最後よく脚を伸ばせていたと思います。帰厩してこれが1本目の時計消化となるだけに、まだまだ良化の余地はありそうと期待していた矢先、このようなご報告をしなければならず大変申し訳ありません。レントゲン画像を確認したところ、完全に剥離しているわけではなく、獣医からもそのまま手術をしないで保存療法という選択肢もある旨アドバイスされました。ただ、スヴァローグ号は先々必ず走ってくる馬ですし、より確実に治癒させるならここでクリーニングしておくのが近道かもしれません。まずはどれくらいの期間で競走復帰できるのか。術後の経過も含めてまたご報告させていただきます」(林徹調教師) |
![]() 牡3歳(2022/5/27生) 父:レッドファルクス 母:ジェルヴェーズ 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。外傷部は瘡蓋になってから問題は見られませんし、ソエも痛みが再発することはないので、ペースアップを図りながら進めています。まだトモに甘さがあり、バラバラな走りになったりもしますが、推進力が欠けたりすることはありませんよ。このまま順調なら、来週あたりから15-15を織り交ぜる予定です」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/4/24生) 父:ゴールドドリーム 母:ティアランドール 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
★5/03(土)新潟・3歳未勝利(ダ1200m・若手)▲川端海翼騎手 結果15着
「まだ気が入っておらず、道中も自分から進んでいけなかったですね。いかにもデビュー戦らしく、コーナーで前の馬を見失って少し戸惑うようなところもありましたが、直線に入って目標を見つけてからはついていこうと脚を使っています。使いつつのタイプでしょうし、一度使ったことで変わってくれば。距離はもっとあった方がよさそうな印象を受けました」(川端海翼騎手) |
![]() 牡3歳(2022/4/27生) 父:ロジャーバローズ 母:バーミスキャット 募集総額:1,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:25,000円 |
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。担当者は「この中間に右前のレントゲン検査をおこないました。獣医からは『患部には骨膜も出ていませんし、術後2ヶ月としてはかなり順調な回復ぶりです。この状態であれば運動を開始して問題ないでしょう』とのことでしたので、今月下旬以降はマシンに入れて軽めに動かし始めています。その後も脚元や歩様に気になるところはないため、タイミングを見て運動時間を延ばす予定です」と話していました。
|
![]() 牡3歳(2022/4/1生) 父:フィエールマン 母:マダムアグライア 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース)のメニューで調整中です。7日(水)に15-15の時計を消化しています。気が入ってもよくないので単走で行かせたのですが、以前よりも落ち着きが出てきて、速いところへ行ってもテンションが上がりすぎないですね。余裕があるということですし、いい意味で成長が感じられます。来週には帰厩予定と聞いているので、しっかり体調面など整えていければと思います」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/3/26生) 父:レイデオロ 母:マダムストーリー 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
ジョージステーブルで調整され、7日(水)に帰厩しました。
「さっそく昨日から坂路に入れ、今朝も15秒ペースで1本登坂させています。良くも悪くも口向きに関してはそう変わりないものの、馬は元気いっぱいですし、問題なく進めていけそうですよ。今週末に坂路でサラッと時計消化を行うつもりです。次走については、まず5/20(火)金沢・加賀九谷賞(ダ1500m)から申し込んでいく予定。前走の感じを見ても距離はまだ1400~1600mくらいがよさそうですし、交流に入らない場合にも1400mあたりの番組を狙っていこうと思います。あの行きっぷりなら1200mでも対応できそうですが、そこはおいおい検討しましょう」(畑端省吾調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/18生) 父:ダノンバラード 母:ラタンドレス 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
須藤ステーブルで調整され、4月29日(火)に帰厩しました。
「帰厩した翌日から乗り出していて、大きく変わったところはないものの、いくらか力が付いてきたかなという印象です。乗っているスタッフもそういう感触を持ってくれたようなので、さらに良くしていきたいところ。ただ、まだやはり大柄な割に線の細いところは見受けられますし、もう少し筋肉量を増やしていこうと思っています。背が伸びたような気がするので、そこに筋肉がついてくればもっとバランスが良くなりそうですね。しっかり乗り込みつつ、しっかり食べさせて体をつくっていきます。今週末締め切りの笠松の交流競走から申し込みをおこない、来週の金沢あたりまで交流競走への出走にチャレンジして、入らないようなら新潟・ダ1200mを考えるつもりです」(小手川準調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/16生) 父:ミッキーロケット 母:ルトルヴェール 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
☆5/11(日)京都・3歳未勝利(ダ1800m)A.シュタルケ騎手
8日(木)に坂路コースで4ハロン57.5-40.9-26.4-12.8を単走で馬ナリに追い切りました。「前走後も大きな疲れはありませんし、この中間も問題なくきていたことから、早ければ今週より投票していこうと考えていました。想定を確認すると、この番組だと出走枠に入れそうでしたし、何頭か強い相手はいるものの全体的なメンバーは比較的手頃そうだったため、出走を決めています。日曜日がレースなので、本日坂路コースでサッと整える程度に追ったところ。ガラッと大きく何かが変わったということはありませんが、中1週なのでこれくらいのところで十分ですし、引き続き状態は良いですよ。前走の直線は伸びずバテずという感じでしたが、一度レースを経験したことでもう少し走れるでしょうし、本質的にこの距離に適性があるのかどうかもある程度分かってくると思います。実戦を経験したことによる上積みはあるはずなので、前進を期待したいところです」(吉村圭司調教師) |
![]() 牝3歳(2022/2/3生) 父:ウインブライト 母:アラマーチャン 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
「現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター1600mを1セット(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。進めていくと前肢が硬くなりやすいですし、特に左前が硬くてトモがクタクタになって歩様がコトコトするため、火曜日の改装時に両前蹄に3Dパッド(蹄をつぶす馬や蹄鞘に痛みがある馬に使用されるパッド)を入れてみました。装着した感じは若干良いかなと思えますし、今後強調教をおこなっていきながらほぐれてきてほしいなと思っていると思っているところ。このままトモの強化も図っていきます」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/5生) 父:ゴールドアクター 母:エリーフェアリー 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンター3000m(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。使ったなりの背腰の疲労感はさすがにあるように映りますね。ただ、前回のような崩れた感じはありません。暖かくなっている今の時期もいいのでしょう。もともとすぐ硬くなるタイプですし、もう少し進めてから体全体をメンテナンスするつもりです」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/1/31生) 父:ノヴェリスト 母:スピリテッドエアー 募集総額:640万円 募集総口数:400口 一口出資額:16,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。今週からは登坂本数を増やしたこともあって、併走から単走に切り替えていますが、スムーズに駆け上がることができています。馬体も数字以上にフックラとしてきたので、この後は遠慮なくペースを上げていけそうです。
|
![]() 牝3歳(2022/5/10生) 父:キタサンブラック 母:タニノジュレップ 募集総額:2,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:50,000円 |
現在は舎飼されています。担当者は「今月下旬に右前のレントゲン検査をおこないました。獣医からは『骨膜も出ていないように、ここまで術後の経過は良好です。次回の定期検査は5月下旬から6月上旬を目処に実施し、そこで次のステップへ進めるかどうか判断しましょう』とのことでしたので、それまでは引き続き舎飼にとどめて患部の回復に専念していきます」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2022/3/10生) 父:ゴールドシップ 母:ハッピーセーラー 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。ここまでコンスタントに15-15をこなしていますが、気性面での成長も窺え、追い切り後もテンションが上がることはありません。折り合い面に関しても特に不安はないため、この後も回数を重ねて帰厩態勢を整えていきます。
|
![]() 牡3歳(2022/4/10生) 父:ダノンバラード 母:ウィステリアカフナ 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
入院馬房への移動後に一時的な熱発がありましたがすぐに回復し、獣医から検査の許可も下りたため、昨日22日(火)にMRI検査を実施しています。
検査の結果、左前の種子骨間靭帯に炎症を起こしていることが判明しました。またレントゲン検査で確認されたように左前の種子骨が一部変形している状況で、靭帯炎症の影響により骨の一部が融解したと考えられます。 種子骨の融解というのは非常に稀な症例であり、国内で明確な治療法は確立されていません。外科手術または自然治癒で様子を見るという選択肢もありますが、どちらも完治に至る可能性は限りなく低く、おそらく慢性的な跛行が残るというのが獣医の見解です。 検査結果や獣医の見解を踏まえ小椋研介調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。今後はJRA競走馬診療所に寄贈し、加療に努める予定です。 また今回は種子骨骨折という形で見舞金6号が適用となり、抹消給付金が支給されます。 「まずは未出走のまま引退となったこと、出資会員の皆さまにお詫び申し上げます。なかなか快復の兆しが見られず、痛みの原因もはっきりと掴めない状況が続きましたが、短期間で骨が融解してしまうというのは予想だにしなかった出来事でした。もっと早く何かできることがなかったかと自分としても悔しい気持ちでいっぱいです。JRAの獣医もほとんど見たことがない症例で、治療法として挙げられる手術も、どこまでこの馬に適用されるか実際に行ってみないことにはわからない。今後の見通しがほとんど立てられないなか、何がこの子にとってベストかをクラブとも協議し、この選択に至りました。競走馬としてデビューさせてあげられなかったことは残念ですが、JRAの施設でより詳しい検査を行ってもらえるでしょうし、この先の医療の発展に繋がれば何よりです」(小椋研介調教師) |
![]() 牡3歳(2022/3/28生) 父:ビーチパトロール 母:ギャラクシーセレブ 募集総額:680万円 募集総口数:400口 一口出資額:17,000円 |
4日(日)に坂路コースで4ハロン57.2-42.1-27.3-13.4を単走で馬ナリに追われ、8日(木)にはWコースで5ハロンから0.5秒先行して併せ、67.5-51.9-37.0-11.3を強めに追い切りました。「木曜日は追い切りをおこなう馬が水曜日と比べて少なく、そのため馬場の荒れ具合も異なるので比較的時計が出やすい傾向ではあります。それを考慮したとしてもサーフギャラクシーにとっては上々の時計。長め1本目からしっかりと反応しながらでなかなかの内容でした。ゴールしてからの余力といった点ではまだもう一つなので、あと2本やってからレースが現実的でしょう。余分なお肉ではないですが、まだ残っているお腹周りの水っぽさも今回の時計消化によりスッキリしてくるでしょう」(松山将樹調教師)
|
![]() 牡3歳(2022/6/13生) 父:アドミラブル 母:ブルーロゼット 募集総額:560万円 募集総口数:400口 一口出資額:14,000円 |
☆5/10(土)東京・3歳未勝利(ダ1300m)小林凌大騎手
7日(水)にWコースで5ハロンから0.3秒先行して併せ、69.3-53.8-38.6-11.9を馬ナリに追い切りました。「今週も凌大を乗せて追い切りをおこないました。3頭併せの真ん中に位置し、前を行く馬には先着、後ろから来た馬とも同入を果たしています。先週同様に何か大きくガラッと変わった感じはありませんが、着実に良くなっている印象ですし、時計も大分安定してきましたからね。引き続き力を発揮できる状態にありますよ。新潟はやはり混み合っていたので、この番組を目標とすることに。ただ、新潟から結構回ってきて最終的には抽選となりましたが、無事に出走枠に入ることが出来ました。前走から100mの距離延長となりますし、直線の長い東京コースに替わるのがどうかといったところですが、この条件で前進できるようなら今後の選択肢も増えますし頑張ってほしいですね。実戦を経験しての上積みが感じられるので、いい走りを期待しています」(小西一男調教師) |
![]() 牡3歳(2022/2/12生) 父:ダノンバラード 母:ラステラ 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
★5/04(日)京都・3歳未勝利(ダ1800m・混)大野拓弥騎手 結果6着
「もうひとつ着を上げたかったのはあるものの、頑張ってくれたと思います。使いながら徐々に力をつけているのは確かですね。レース後は目立ったダメージは見られません。昨日から乗り出しを開始して、跨っての違和感もないため、このままもう一戦と考えています。狙いたい番組はそこまで節が必要な傾向にありませんので、来週からでもの気持ちでもいいかもしれません。いずれにしろここと固定せずに想定を見ながら柔軟に番組を選んでいくつもりです」(中舘英二調教師) |
![]() 牡3歳(2022/4/26生) 父:ラブリーデイ 母:レイナソフィア 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
宇治田原優駿ステーブルで調整され、4月30日(水)に帰厩しました。
「育成場で順調に乗り込まれていましたし、帰厩後も問題は見られなかったので昨日から乗り出しています。短期放牧だったので大きく変わったところはありませんが、順調に進めていけそうですよ。次走は再来週の新潟・芝1800mか2000mを予定しています。距離は前者の方が良いかもしれませんが直線の長い外回りコースですし、それであれば内回りコースの方が合いそう。小倉でその距離を使った時は少し積極的な競馬をしましたし、あの頃よりも馬がしっかりしてきたので、今ならこなせて不思議はないと思っています。鞍上はフィードバックも的確な藤懸騎手に頼んであります。昨日、今日と調教をつけてくれていますし、タイミングが合えば追い切りにも乗ってもらうつもりで考えています」(高橋一哉調教師) |
![]() 牝3歳(2022/5/11生) 父:カリフォルニアクローム 母:ネオヴィクトリア 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。担当者は「この中間に右第1趾骨の定期検査をおこないました。獣医からは『もう骨折線は確認できませんし、球節上部に残る腫れに関しても調教を進めるうえで影響はなさそうです』とのことでした。そのため、来月初旬からはロンギ場で騎乗を立ち上げる予定です」と話していました。
|
![]() 牝3歳(2022/5/13生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:ルミナスレッド 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
「現在は馬場でダクとハッキングキャンターを4000m(18秒ペース)のメニューで調整中です。体重は大きく変わらないものの、体や乗った感じなど、着実に良くなってきていますよ。先週堀内調教師が来場され状態を確認していきましたが、そう遠くないうちに帰厩させるとのことなので、体調面等整えて送り出したいと思います」(担当者)
|
![]() 牡3歳(2022/4/25生) 父:ダノンレジェンド 母:レディエントブルー 募集総額:790万円 募集総口数:100口 一口出資額:79,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。騎乗開始後も体調面に異常はありませんが、コース内では嘶いたりしているように、落ち着きがあるとは言えません。ただ、調教に影響するほどではなく、慣れてくれば改善されてきそうです。トモの動きも問題ないため、このまま徐々に進めていきます。
|
![]() 牝3歳(2022/4/30生) 父:アポロケンタッキー 母:アポロマーキュリー 募集総額:450万円 募集総口数:100口 一口出資額:45,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒)のメニューで調整しています。この中間も休まず乗れていますが、折り合い面でやや苦労するシーンが見受けられます。デビュー前から口向きに課題はあったものの、そのときと比べると力も付いている分、動きを制御しづらくなっている印象です。脚元や歩様に気になるところはありませんが、ペースアップについてはもう少しフォームの安定化を図ってからの方が良さそうです。
|
![]() 牡3歳(2022/2/23生) 父:デクラレーションオブウォー 母:ラストワルツ 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17秒ペース)のメニューで調整中です。先週治療を施したものの、まだコトコトしていて右トモが左に入ってくるような感じだったので、昨日整体をおこなっています。今週高橋調教師が見に来られ『この感じであればもう少し調整してもらった方が良さそうですね。次はダ1400mくらいを使うことにしたのでもう少し節を溜めなければですし、あと1ヵ月ほどお願いします』と言われています。今週末、または来週から速いところを織り交ぜ、もっと前進気勢を出していきたいと思っています」(担当者)
|
![]() 牝3歳(2022/3/12生) 父:ビーチパトロール 母:ナンヨーユナ 募集総額:600万円 募集総口数:400口 一口出資額:15,000円 |
★5/04(日)新潟・3歳未勝利(芝2000m)秋山稔樹騎手 結果7着
「道中はハミを取ったり取らなかったりとバラバラだったようなので、次はチーク着用でと考えています。距離はこのぐらいで良さそうですし、さらに長くてもという気もしますが、まずは馬具で対策をとっての2000mを見てみたいところ。レースを終えて大きなダメージはありません。いくらか硬くなっているのはあるものの、使ったなりと言える範囲のものですので、このまま出走のチャンスを狙っていくつもりです。次は5/25(日)新潟・3歳未勝利(芝2000m・牝)を考えています」(蛯名利弘調教師) |
![]() 牝3歳(2022/5/2生) 父:マツリダゴッホ 母:モトヒメ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
★5/08(木)船橋・ナイスサドル特別(ダ1600m)原優介騎手 結果5着
「この中間にはゲートから出して、本番でもしっかり出していけるように練習。内枠でしたしこちらも行きたかったところですが、勝ち馬と2着の馬にスッと上手く先手を取られてしまう形に。内でロスなく運んで、3コーナー辺りで厳しくなったところでも踏ん張って抵抗してくれてはいるんですよね。前回の船橋と異なる点としては向正面から喉の音が気になったとジョッキーは話していて、確かに上がってきての呼吸音もそうでした。ただ、これまでにも見られていますし、それがどれほどパフォーマンスに影響しているかというとハッキリはいえません。経験を積みながら着実に内容は良くなっていますしね。今回は短い期間に2戦を消化してますので、この後はこちらでもしっかり状態を確認した上で週明けに放牧に出す予定です。疲労回復の時間を設けて仕切り直しましょう」(青木孝文調教師) |
![]() 牝3歳(2022/5/1生) 父:Volatile 母:トップハットタンゴ 募集総額:2,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:68,000円 |
☆5/11(日)京都・3歳未勝利(ダ1200m・混)藤岡佑介騎手
7日(水)に坂路コースで4ハロンから0.3秒追走して併せ、55.2-40.5-26.5-13.4を馬ナリに追い切りました。「中一週での競馬となるため、今週はあまり強い負荷を掛けず、未出走のパートナー相手にサラッと軽めの内容で追い切りを実施しています。トモに疲れがたまりやすいタイプの馬ですが、前走後はダメージも残っておらず、ここまで順調に調整ができている。状態面も変わらず良好に映ります。追い切りは相手が少しズブい面を見せて、それにジェバーダが合わせる格好とはなったものの、追われるとしっかり反応して最後は楽々先着。試してみたチークピーシーズの効果もうかがえたので、今回レースでも着用するつもりでいます。京都競馬場もこれが二度目で環境慣れしてくるはずですし、集中力が上向いてくれば好勝負可能でしょう。あらためてここは期待しています」(松下武士調教師) |
![]() 牝3歳(2022/3/6生) 父:Tiz the Law 母:トワーリングオーウェン 募集総額:2,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:66,000円 |
「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。水曜日の馬場入りの際に、頭を上げた反動で前脚と後ろ脚をぶつけてしまい、左前の蹄に痛みが生じています。痛み止めなどを投与して治療をおこなっているところ。深刻なものではなさそうですが、今週いっぱいは様子を見るつもりです。ご心配をお掛けして申し訳ございません」(担当者)
|