・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(NF新ひだか町、オカダスタッド)在厩馬:月2回
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 牡4歳(2018/2/13生) 父:アイルハヴアナザー 母:フィアレス 募集総額:1,520万円 募集総口数:40口 一口出資額:380,000円 |
★5/12(木)門別・「とままえメロン」特別 B3-2 C1-1(ダ1800m)阿部龍騎手 結果:優勝
「これまでお預かりしたクラブ馬で結果を出せていなかったので、この初勝利は嬉しいですね。転入初戦は1700m戦でしたが、今回は1800mに距離が延びたことも良かったように思います。レース翌日とあっていくらか疲れが窺えるため、次の4回門別開催(5/25~)に向かうかはもう少し状態を確認してから決めるつもりです」(角川秀樹調教師) |
![]() 騙4歳(2018/4/17生) 父:ヘニーヒューズ 母:アルボランシー 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
「現在はダートコースでダクとハッキングキャンターで1600m、坂路2本(17~20秒ペース、週3回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も速いところを織り交ぜながら順調に乗り込めています。引き続き脚元は安定していますし、そろそろ送り出しても良さそう。高柳調教師からは『そう遠くないうちにトレセンに入れる予定』と聞いているので、いつ声が掛かっても良いように進めていきます」(担当者)
|
![]() 騙4歳(2018/2/22生) 父:ノヴェリスト 母:カネツスペシャル 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2000mのメニューで調整中です。昆調教師から『口向きに気をつけて進めてほしい』と言われているので、追い切り以外は馬場を中心に乗り込んでいます。坂路だとハミ受けが難しくなるので、馬場で意識しながら進めています。北海道開催が目標と聞いているので、少しでも良くして送り出したいと思っています」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2018/5/21生) 父:モーリス 母:サイレントソニック 募集総額:2,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:65,000円 |
「自場の3回船橋開催(6/20~)の前の2回浦和開催(5/30~)に出走申込をおこないます。飼い葉食いも旺盛で、毛ヅヤも良好。この中間で疲労回復も図れたようです。週明けより本格的に立ち上げていきましょう。常歩時のトモの踏み込みに力強さが出てきたように映りますよ」(川島正一調教師)
|
![]() 騙4歳(2018/5/11生) 父:アイルハヴアナザー 母:シャルマンレーヌ 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
★5/15(日)新潟・4歳上1勝クラス(ダ1200m)松本大輝騎手 結果:優勝
「松本ジョッキーには昨日も勝ってもらっていたので、同じイメージで乗ってほしいことと、スタートだけ気をつけるよう伝えていました。ジョッキーは『ハナに行けるスピードがありますし、狙い通りの競馬ができたと思います。勝負どころで後続にうまく脚を使わせられたのが大きかったですね』と話しています。上手く導いてくれました」(田島俊明調教師) |
![]() 牡4歳(2018/5/15生) 父:オルフェーヴル 母:タマヒカル 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
「週明けの5/9(月)に股関節と左後のヒザにショックウェーブ治療をおこないました。今朝の時点で、違和感がわずかに残る程度まで歩様は良化しています。ただ、箇所が箇所だけに無理は禁物。騎乗運動再開までもう少し時間が掛かると思われますので、近郊に放牧に出す予定です」(山中尊徳調教師)
|
![]() 牡4歳(2018/4/1生) 父:ジャスタウェイ 母:ブリュメール 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
「現在は1時間のウォーキングマシンの運動をおこなっています。脚元は問題ないのですが、肩にはまだ硬さが感じられることから、まだ現状のメニューで進めています。先週から数字こそ変わりませんが、相変わらず体をふっくらと見せています。無理はさせたくないので、このままじっくりと立ち上げていきます」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2018/2/8生) 父:マツリダゴッホ 母:モトヒメ 募集総額:1,440万円 募集総口数:400口 一口出資額:36,000円 |
13日(金)にWコースで5ハロン72.3-55.7-40.9-13.5を単走で馬ナリに追い切りました。「皮膚炎を起こしていた脚元も落ち着き、順調に乗り進められています。昨日は坂路を駆け上がり、今日はWコースでの時計消化を再開しました。もともとのウィークポイントである左トモに疲れが出やすいのはありますので、その辺りはこちらも気を配りながら進めているつもりです。今回は中三週でのレースを考えているように、きちんと必要な期間を空けてあげれば問題ありません。5/28(土)東京・葉山特別(芝1600m・混)にはいい具合に仕上がっているよう努めます」(尾関知人調教師)
|
![]() 牝4歳(2018/2/26生) 父:ゴールドシップ 母:サビアーレ 募集総額:2,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:68,000円 |
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。乗り出した当初と比べればだいぶ落ち着きが出てきて、調教にもリラックスして臨めるようになってきました。患部の状態も安定していますし、脚元に疲れが出ることもないため、この後も徐々に負荷を強めていけそうです。
|
![]() 牝4歳(2018/4/14生) 父:ゴールドシップ 母:シュヴァリエ 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17秒ペース)のメニューで調整中です。入場時は全体的に筋肉が硬かったので、ショックウェーブ治療が必要かなと思いましたが、短期放牧との事で中途半端に緩ませない方が良いという結論に至り、ケアのみにとどめています。週が明けてからも状態は悪くないですし、週末から15-15を消化していく予定。奥村調教師からは『再来週には戻そうと思っています』と言われています」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2018/5/21生) 父:マツリダゴッホ 母:マルーンドロップ 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
★5/14(土)新潟・4歳上1勝クラス(芝1200m)原優介騎手 結果10着
レース後、左前の橈骨遠位端に剥離骨折が判明したため、20日(金)に美浦トレセン内診療所にて剥離した骨片の摘出手術および内部のクリーニングをおこなう予定です。 「もともと左膝には腫れと熱感がありましたし、歩様も硬い馬なので、本日念のためレントゲン検査をおこなったところ、骨膜が出ていた個所が剥がれていることが判明しました。獣医師からは、競走生活を続けるためには手術をした方が良いとの説明があったため、20日(金)に実施する予定です。前走の芝1200m戦では着順以上に見所があったので、問題なければこの条件でどんどん使っていこうと考えていたところでした。入厩当初から脚元の不安を抱えていたので、調教も含めて細心の注意を払いながら進めていたのですが、本当に申し訳ありません。経過につきましてはまたご報告させていただきます」(粕谷昌央調教師) |
![]() 牝4歳(2018/5/12生) 父:スウェプトオーヴァーボード 母:クリアソウル 募集総額:1,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:25,000円 |
★5/07(土)新潟・4歳上1勝クラス(芝1000m直・混)秋山稔樹騎手 結果15着
「こちらに帰厩してから、右前のソエを気にしていますね。ちくちく痛むのでしょう、歩様もコツコツしています。今回、力が出せない感じで終わってしまったのは、これが原因かもしれません。続戦を考えていましたが、炎症を抑えることを最優先に、一旦放牧に出させていただきます。滞在競馬となる北海道シリーズを計画していましたが、坂路なしでの仕上げは現状厳しいので、福島、新潟開催での復帰を予定したいと思います」(蛯名利弘調教師) |
![]() 牝4歳(2018/3/30生) 父:カレンブラックヒル 母:サニーヘイロー 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。一旦ペースを上げてハロン18秒くらいのところも乗られていましたが、やや疲れた様子が窺えたため、無理のないメニューで進められています。長期休養明けでもありますし、患部の状態を確認しつつ、徐々に体力を戻していきます。
|
![]() 牝4歳(2018/4/3生) 父:アイルハヴアナザー 母:サマーロコガール 募集総額:800万円 募集総口数:400口 一口出資額:20,000円 |
★5/15(日)東京・4歳上1勝クラス(ダ1600m・牝)永野猛蔵騎手 結果8着
「今回は輸送で減らすことなく臨めましたし、スタートも無難には出れてたように、前走からの課題はクリアできています。内でロスなく、最短距離で回ってくることができました。競馬自体は上手にできたと思うだけに、もうひと踏ん張りしたかったです」(伊藤圭三調教師) |
![]() 牝4歳(2018/4/29生) 父:ディスクリートキャット 母:マイディアソング 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
★5/15(日)新潟・4歳上1勝クラス(芝1400m・牝)角田大和騎手 結果5着
「連闘が影響したためか、ゲート内はいつもより少しガタついていました。それでもダッシュよく飛び出してハナに立つ形。この距離でもしっかり自分の形で競馬ができているのだから偉いですね。ジョッキーは『返し馬の感じは硬い走りでダート向きに思えたのですが、いざ競馬になるとスピードがあって1200mでも対応できそうなほど。前半もう少し楽なペースで行かせてもらえてたら、ゴール前はもっと際どい勝負ができていた』と話しています。上がりに問題がなければ、この後は函館開催に向かう予定。一旦短期で放牧を挟むかなど、週明けまた馬の状態をよく見てから決めさせてください」(吉岡辰弥調教師) |
![]() 騙4歳(2018/5/14生) 父:ドゥラメンテ 母:アドバンスクラーレ 募集総額:2,440万円 募集総口数:400口 一口出資額:61,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。午前はパドック放牧でのんびりさせて、午後からはマシンでの運動を日課としています。冬毛が抜けてピカピカと黒光りする毛ヅヤからは、春を迎えて代謝が上がっている印象も受けます。
|
![]() 牡4歳(2018/5/22生) 父:マツリダゴッホ 母:エロージュ 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。疲れはすっかり抜けて、引き続き速めのところを織り交ぜながら順調に乗り込めています。石坂調教師からは『近々入厩させるつもりです』と聞いているので、しっかり積み重ねていきます」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2018/3/8生) 父:マツリダゴッホ 母:クイックメール 募集総額:760万円 募集総口数:400口 一口出資額:19,000円 |
★5/15(日)新潟・4歳上障害未勝利(芝2890m)蓑島靖典騎手 結果10着
「途中までいい感じで運べていましたが、あまりにもペースが遅かったからか、早めに来られてしまいました。それにしても終いまでスタミナがもたないところ。前半はうまくいったと思ったんですけどね。障害を使い始めた頃はもう少し進歩していくのではないかと見ていましたが、思いのほか良化が遅い感じです。ここまで我慢させる競馬を続けてきましたし、障害の効果で力を付けてきた感もあるので、平場のレースも検討してみます」(加藤和宏調教師) |
![]() 牝4歳(2018/5/15生) 父:ディスクリートキャット 母:シェイキットオフ 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「ほんの少しですが、左後肢の踏み込みの浅さが気になるので、再度ショックウェーブ治療をさせていただきました。引き続き、時間を掛けて長めのキャンターは乗っていますので、心肺機能のデキ落ちを防ぐことは出来ていると思います。せっかくバトンタッチを受けていますし、3回川崎開催(6/13~)での出走に目標変更して、納得のいくデキで使わせてください」(内田勝義調教師)
|
![]() 牝4歳(2018/6/6生) 父:スピルバーグ 母:タニノエクセレント 募集総額:680万円 募集総口数:400口 一口出資額:17,000円 |
「現在は馬場でダクとハッキングを4000m(20秒ペース)のメニューで調整中です。先週と大きく変わったところはありませんが、やはり少しトモの甘さが残る現状で、もう少しパンとしてきてほしいところ。まだ冬毛も残っていますし、もっと良くなってきそう。良化を促しながら進めていくつもりです」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2018/5/7生) 父:ダノンレジェンド 母:ピンキーカフェ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「今月末の2回浦和開催(5/30~)を目標に調整を開始。すでに馬場入りしていますが、週明けよりキャンターのハロンを16~18秒にペースアップして、出走態勢を整えていきます。アコルダールのコンディションは全く問題ありませんが、連日の降雨の影響で馬場状態が良くないので、しっかりと気を配って調教のメニューを組んでいきたいと思います。あと一つですからね」(山中尊徳調教師)
|
![]() 牝4歳(2018/4/3生) 父:ルーラーシップ 母:ストームイメージ 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
「この中間も馬体やテンションは変わりなくキープしており、再来週の新潟戦出走に向けて、追い切りは今週末から再開する予定です。最終週となりますが、3場開催で芝の番組も多く、頭数がバラけてくれるのではないかと思います。今週の芝中距離の登録状況から優先出走権がなくても使えると見ていますし、もう1~2本消化すれば態勢は整いそうな感じもあるので、この後の状態次第では予定を1週早めてもいいかもしれません」(堀内岳志調教師)
|