現在表示しているページの位置
所属馬近況

更新スケジュール

・当該週出走予定馬:毎週木曜日

・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日

・北海道(NF新ひだか町、オカダスタッド)在厩馬:月2回

・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新

大井・荒山勝徳厩舎
満口

牡4歳(2019/3/19生)

父:ロージズインメイ

母:オヒア

募集総額:1,800万円

募集総口数:40口

一口出資額:450,000円

更新日:11/24 在厩先:ブルーステーブル
馬体重:490kg
「現在はダートコースでダクとハッキングキャンターで3200m(17~20秒ペース)、週2回は坂路1本(16~17秒ペース)のメニューで調整中です。この中間から少しずつピッチを上げて乗り進めています。なかなか体重が増えにくいところがありますが、態勢を整えるべくそろそろ負荷を強めていくつもり。帰厩を意識して積み重ねていく予定です」(担当者)
美浦・高木登厩舎
満口

騙4歳(2019/5/7生)

父:スクリーンヒーロー

母:クラックコード

募集総額:1,800万円

募集総口数:400口

一口出資額:45,000円

更新日:11/24 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:499kg
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。追い切りでもしっかり動けてはいるのですが、理想のフォームに近づけるにはもう少しトモの強化が図れればといったところです。こちらに移動してここまで順調に乗り込んできたことで、トモの筋肉量が増えて逞しさが出てきたのは見た目からも確認できるレベルにあるので、この後もさらに良くなってくると思います。
美浦・矢野英一厩舎
満口

騙4歳(2019/1/20生)

父:リオンディーズ

母:ソラコマチ

募集総額:1,600万円

募集総口数:400口

一口出資額:40,000円

更新日:11/15 在厩先:ノルマンディーファーム
馬体重:-
現在はパドック放牧をおこなっています。今月上旬に両前に蹄鉄を履かせたところ、歩様に良化が窺えました。検査のために一旦裸足になったことがスムーズさを欠いた原因だったようです。もう特に心配しなくて良さそうですが、蹄がしっかり伸びるまでにはまだ時間がかかりそうなので、引き続き注意を払っていきます。
栗東・千田輝彦厩舎
満口

牡4歳(2019/4/21生)

父:イスラボニータ

母:フォーハピネス

募集総額:1,160万円

募集総口数:400口

一口出資額:29,000円

更新日:11/24 在厩先:キャニオンファーム土山
馬体重:-
★11/18(土)福島・3歳上1勝クラス(ダ1150m・混)藤懸貴志騎手 結果12着
この後はトレセン近郊のキャニオンファーム土山で調整することになり、昨日23日(木)に移動しました。

「ジョッキーには”なるべく前に行くように”との指示を出してあったのですが、時計が速過ぎて行けなかったよう。その後の2レースがともにレコード決着だったように、異常な馬場でしたね。そこそこ渋ったくらいだったら問題ないのですが、持ち時計がないルワンジュにとって今回は分が悪かったと思います。また、レース中にぶつけてきたようで、右トモ内側の管から球節の間に腫れが見られます。歩様は問題なく、念のためレントゲン検査をおこないましたが異常は見られず、おそらく打撲との診断。ここで一度仕切り直しをさせてください。育成場でも様子を見てもらい、良化が早いようなら年内でもう1戦させたいと考えていますが、馬の状態を優先に決めようと思っています」(千田輝彦調教師)
美浦・清水英克厩舎
満口

牡4歳(2019/3/28生)

父:ロージズインメイ

母:ヤマサラグランジュ

募集総額:1,280万円

募集総口数:400口

一口出資額:32,000円

更新日:11/24 在厩先:ケイツーステーブル
馬体重:498kg
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000~4000m(18~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。良くも悪くも変わらずといった感じですが、今回はバリバリ乗っている中でも柔らかみがあります。体にも張りがありますし、このままキープするようなイメージで乗り進めていくつもり。清水調教師からは『暮れの中山で使いたいと思います』と言われています」(担当者)
栗東・辻野泰之厩舎
満口

牡4歳(2019/4/17生)

父:ドゥラメンテ

母:ラヴァリーノ

募集総額:2,200万円

募集総口数:400口

一口出資額:55,000円

更新日:11/24 在厩先:島上牧場
馬体重:-
★11/18(土)京都・比叡ステークス(芝2400m・混)藤岡佑介騎手 結果:優勝
この後はトレセン近郊のチャンピオンヒルズで調整することになり、本日24日(金)に一旦島上牧場へ移動しました。

「帰厩後の状態だけでなく当日の雰囲気も良かったですし、ゲート内でも落ち着いていましたね。レースも思っていたとおりの展開で、今回はすべてが上手くいきました。4歳のうちにオープン入りすることが出来ましたし、これから先も楽しみです。ここで短期のリフレッシュ放牧を挟み、次走は年明け3日間開催初日の1/06(土)京都・万葉ステークス(芝3000m・ハンデ)を目標に進める予定です」(辻野泰之調教師)
美浦・菊沢隆徳厩舎
満口

4歳(2019/2/15生)

父:エイシンヒカリ

母:エイシンカラット

募集総額:1,200万円

募集総口数:400口

一口出資額:30,000円

更新日:11/24 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
22日(水)に坂路コースで4ハロン55.6-40.0-25.8-12.6を単走で馬ナリに追い切りました。「前走レース中に負った右後肢の外傷はもう気にならない程度まで回復しています。ただ、この中間はエネルギーもあり余っているせいか、いつも以上に馬のテンションが高い。そのため馬場入りや人を乗せる際などは、より慎重に注意しながらおこなっているところです。どの条件でもそれなりに走れるのが、クラリティスケールの強みですが、このクラスを勝ち切るためにもうワンランク力を付けさせる必要があります。稽古でももっとメリハリを利かせられれば、中身もまた変わってくると思うのですが。調子自体は今凄くいいので、来週の競馬に臨めるよう態勢を整えていきます」(菊沢隆徳調教師)
美浦・和田勇介厩舎
満口

4歳(2019/3/7生)

父:メイショウボーラー

母:ケージーナデシコ

募集総額:920万円

募集総口数:400口

一口出資額:23,000円

更新日:11/24 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
22日(水)に坂路コースで4ハロン58.7-42.2-27.7-13.8を単走で馬ナリに追い切りました。「先週に引き続き順調に乗り込みを継続中です。あまり調教量を課すと苦しがるところがあるので、坂路1本のみで調整していますが、その効果もあって今までになく落ち着いて調教できています。今週の追い切りも負荷はかけずにネイリッカの動きたいだけ馬ナリで動かしたところ、時計的には遅めでも動きにムラがなくいい感じに動けていました。来週の出走に向けてこの流れのまま行きましょう」(和田勇介調教師)
美浦・池上昌和厩舎
満口

4歳(2019/4/4生)

父:マツリダゴッホ

母:シュヴァリエ

募集総額:1,360万円

募集総口数:400口

一口出資額:34,000円

更新日:11/24 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
19日(日)にWコースで5ハロン71.4-55.4-40.4-13.2を単走で馬ナリに追われ、22日(水)にもWコースで5ハロン70.1-54.7-39.6-12.3を単走で馬ナリに追い切りました。「やればやるだけ動いてしまうタイプのシュヴェルトライテだけに、この中間はややセーブした内容で追い切りを消化しています。相変わらず小煩い面は見られるものの、軽快なフットワークでキビキビよく動けている。疲れも抜けてきましたし、調子落ちは感じられず、いい意味で平行線のデキといったところでしょうか。ひとつ懸念すべき点を挙げるならば、数字がまだ前走時のレース体重まで戻せていないので、そこはしっかりケアしながら態勢を整えていくつもり。来週12/02(土)中京・浜松ステークス(芝1400m・混)を松若風馬騎手で予定しています」(池上昌和調教師)
美浦・畠山吉宏厩舎
満口

4歳(2019/5/26生)

父:ゴールドシップ

母:スノースタイル

募集総額:1,680万円

募集総口数:400口

一口出資額:42,000円

更新日:11/24 在厩先:須藤ステーブル
馬体重:-
★11/19(日)福島・3歳上1勝クラス(芝2000m・牝)西塚洸二騎手 結果15着
この後はトレセン近郊の須藤ステーブルで調整することになり、昨日23日(木)に移動しました。

「先週はいい走りをさせられず、申し訳ありませんでした。マイナス2kgだったとはいえ体重を減らしてしまいましたし、追い切りの動きやこれまでの走りを見てもあんなに走れないことはないので、目に見えない疲れがあったんだと思います。ジョッキーも体を使えなかったと話していましたし、転入後コンスタントに3戦使ってきた影響が出たのだと思います。ダートも良いかもしれないとの進言がありましたが、初戦の新潟や、東京でも上がり最速の脚を使っていたので、路線変更は時期尚早かなとも思っています。まずは馬体の回復を図ってから今後のことを考えていきましょう。追い切りではいい動きをしますし、前走の内容がこの馬の本来の姿ではないはずです」(畠山吉宏調教師)
美浦・加藤士津八厩舎
満口

4歳(2019/5/15生)

父:イスラボニータ

母:スプリングボード

募集総額:1,320万円

募集総口数:400口

一口出資額:33,000円

更新日:11/24 在厩先:ケイツーステーブル
馬体重:-
★11/18(土)福島・キビタキステークス(芝1200m・混ハンデ)小林勝太騎手 結果16着
この後はトレセン近郊のケイツーステーブルで調整することになり、21日(火)に移動しました。

「行き脚がついていい感じで先行できていたんですけどね。勝太は『3、4コーナーで曲がっていかなかった』と話していましたが、福島のコーナーは急なので、仕掛けていく場合は3コーナーで”行くよ”と馬に教えてあげなければならないところ。レース後はすぐに息が戻ったようで走り切っていない感じとの報告があったので、もしかしたらそういう部分も影響したかもしれません。それでも、このクラスの芝でも前につけられましたし、スムーズに回ってこられたらこんなに差は開かなかったというのはジョッキーと同じ意見。経験を重ねていけばやれるようになるかもしれません。週が明けてからも大きなダメージは見受けられないものの、短期間で2走しましたし、節を稼ぐためにもここで一息入れることにします。番組や移動後の状態などを見て、また次走を考えていきます」(加藤士津八調教師)
美浦・粕谷昌央厩舎
満口

4歳(2019/4/17生)

父:ドレフォン

母:チャイナドール

募集総額:1,120万円

募集総口数:400口

一口出資額:28,000円

更新日:11/24 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
本日午後になって40度の熱発が判明したことから、明日の競馬は出走を取消すことになりました。

「前日にこのようなことになってしまい申し訳ありません。入厩直後も微熱が続いたことがありますし、普段の息の感じからも、もしかしたら呼吸器に何かあるかもしれないところ。負荷が掛かってある程度気持ちも入ってくると、熱発を起こしやすくなってしまうのかもしれません。前回も血液検査は何回かおこなったのですが、数値で異常は見つからなかったので大きな問題はないと見ていました。何か抱えていそうな感じもするので、今後のためにも回復したらしっかり調べてみようと思います」(粕谷昌央調教師)
美浦・蛯名利弘厩舎
満口

4歳(2019/3/24生)

父:ジョーカプチーノ

母:ドキドキマドンナ

募集総額:880万円

募集総口数:400口

一口出資額:22,000円

更新日:11/15 在厩先:オカダスタッド
馬体重:-
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。今月中旬よりマシンでの運動を開始しました。パドック放牧だけだと元気を持て余し気味に映ったものの、適度に運動させていることで落ち着きが出てきましたし、両前ともに脚元の状態も変わりありません。引き続きケアをおこないながら運動の強度を上げていく予定です。
美浦・清水英克厩舎
満口

4歳(2019/2/18生)

父:ゴールドシップ

母:ピッツネイル

募集総額:680万円

募集総口数:400口

一口出資額:17,000円

更新日:11/24 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:487kg
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。順調に乗り込めているなかで体調も上向いてきたので、このタイミングで追い切りを開始しました。15-15には問題なく対応できていますが、気持ちの面が前に出すぎている印象で、もう少し走りにまとまりが出てくるのが理想的ではあります。ただ、反動などは見られないため今週末、来週と追い切りを重ねていく予定です。
栗東・西園翔太厩舎
満口

4歳(2019/4/8生)

父:ブラックタイド

母:リトルビスケット

募集総額:800万円

募集総口数:400口

一口出資額:20,000円

更新日:11/24 在厩先:チャンピオンヒルズ
馬体重:451kg
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000m、坂路コースを1本(18~20秒ペース、週2回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。見た目は華奢なんですが、体はしっかり回復していますし、程良くフックラとしています。今週は4ハロン56秒を切るくらいのところもおこなっていますが、順調にきていますよ。早ければ来週の帰厩もあるようなので、しっかり準備を進めておきます」(担当者)
栗東・畑端省吾厩舎
満口

牡4歳(2019/4/21生)

父:ジョーカプチーノ

母:ゴールデンレコード

募集総額:1,920万円

募集総口数:400口

一口出資額:48,000円

更新日:11/24 在厩先:ブルーステーブル
馬体重:-
今後の出走方針およびスケジュールについて畑端省吾調教師と協議した結果、ここで他厩舎に環境を変えて再出発を図ることになりました。
美浦・天間昭一(テンマショウイチ)厩舎への転厩が決定しています。
再来週頃の検疫で入厩する予定です。

「現在はダートコースでダクとハッキングキャンターで1600m、坂路2本(17~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。21日(火)に15-15を消化したのですが、脚元を含めて大きな問題はなさそうだったことから、週末も負荷を掛けるつもり。数字は増えていますが体付きは締まってきている印象ですし、バランスも良くなってきましたよ。この感じならトレセンでも問題ないと思います」(担当者)
美浦・伊坂重信厩舎
満口

牡4歳(2019/4/5生)

父:マクフィ

母:スフィンクス

募集総額:1,440万円

募集総口数:400口

一口出資額:36,000円

更新日:11/24 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
19日(日)に坂路コースで4ハロン57.4-42.2-28.1-13.9を単走で馬ナリに追われ、22日(水)にはWコースで5ハロンから0.7秒先行して併せ、69.0-53.8-38.6-11.7を強めに追い切りました。「追い切りはデビュー前の2歳馬を誘導する形で、目立つ内容ではなかったのですが終い1Fを11秒台でまとめられている。これまでよりトモが踏み込めて、最後までしっかり動けていますので、障害練習の効果も大きいように思えます。そちらも草野が並行して稽古を付けてくれており、飛越に関してはだいぶ安定感が出てきた印象。もう一段階上達させられれば、試験まで持っていけるでしょう。ひとまずは12/10(日)中山・3歳上1勝クラス(ダ2500m)を目標に、ここからネジを巻いて仕上げていきます」(伊坂重信調教師)
美浦・岩戸孝樹厩舎
満口

牡4歳(2019/3/31生)

父:フリオーソ

母:バルフューレント

募集総額:1,120万円

募集総口数:400口

一口出資額:28,000円

更新日:11/25 在厩先:東京競馬場
馬体重:524kg
★11/25(土)東京3歳上・2勝クラス(ダ1400m)横山武史騎手 結果12着

「スタートは悪くなかったのですが、二の脚がつきませんでしたし、今日はいつも以上に全然進んでいきませんでした。右片側だけのブリンカーなのに右へ行きたがっていましたし、それを修正しながら肩鞭も入れて促しているんですけどね...。決して制御できないというわけではありませんでしたが。この馬の悪い頃の感じになってきた気がしますし、左回りにも変に慣れてきてしまったのかもしれません。距離や右回りなど、何かスパイスを加えた方が良いように思います」(横山武史騎手)
美浦・林徹厩舎
満口

牡4歳(2019/6/5生)

父:イスラボニータ

母:ラインレジーナ

募集総額:1,280万円

募集総口数:400口

一口出資額:32,000円

更新日:11/24 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:536kg
現在はトレッドミルもしくは馬場1周と坂路2本を16~18秒ペースのメニューで調整しています。今週は馬場状態を見ながら騎乗するかトレッドミルで運動するか、その日のメニューを決めています。パンテレリア自身の関節の硬さもありますが、気温が下がってきたことで馬場の回復も遅いため、躓く頻度の多いうちは無理せず進めていく方針です。
美浦・嘉藤貴行厩舎
満口

4歳(2019/3/2生)

父:ヘニーヒューズ

母:エイシンピカデリー

募集総額:1,360万円

募集総口数:400口

一口出資額:34,000円

更新日:11/24 在厩先:ケイツーステーブル
馬体重:484kg
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000~4000m(18~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間もコンスタントに速いところを織り交ぜながら順調に乗り進められていて、いつも通りいい感じできていますよ。明日25日(土)に帰厩予定ですが、あとは出走枠に入れることを願っています」(担当者)
栗東・昆貢厩舎
満口

4歳(2019/4/11生)

父:アグネスデジタル

母:ラブユー

募集総額:1,000万円

募集総口数:400口

一口出資額:25,000円

更新日:11/24 在厩先:栗東トレセン
馬体重:-
★11/18(土)福島・3歳上1勝クラス(ダ1150m・混)永島まなみ騎手 結果6着

「ゲート内でガチャガチャした駐立となり、スタートのタイミングで立ち遅れて後方からの競馬。直線は勢いをつけてインコースに進路を求めたものの、ドン詰まりで前が塞がって脚を余してしまっている。それでいて35.1で上がってきていることを考えれば、まともならかなり際どい勝負になっていたはずです。減量ジョッキーを起用して、今回はもっと前めのポジションから競馬できる狙いでしたが、まさか権利まで外すとは…。優先なく年内使えるとしたら中京開催の期間だけと思うので、ひとまずは在厩のまま様子を見ることにしましょう」(昆貢調教師)
美浦・岩戸孝樹厩舎
満口

4歳(2019/5/6生)

父:ストロングリターン

母:ワイキューブ

募集総額:1,240万円

募集総口数:400口

一口出資額:31,000円

更新日:11/24 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:477kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ここにきてテンションが上がるようになってきて、なかなか気持ちが前に向いてくれません。まだ右トモの入りも良くないように身体的にキツいところがあり、その辺りも精神面に影響しているのかもしれません。そのため、このまま無理に進めていくより、一度リフレッシュを図ることも検討しています。
栗東・新谷功一厩舎
満口

騙4歳(2019/3/26生)

父:キングカメハメハ

母:デリキットピース

募集総額:2,960万円

募集総口数:400口

一口出資額:74,000円

更新日:11/24 在厩先:栗東トレセン
馬体重:559kg
ノルマンディーファーム小野町で調整され、本日24日(金)に帰厩しました。

「引き続きウォーキングマシンでの運動を継続していましたが、22日(水)の計測で馬体重が560kg近くまで回復しており、新谷調教師から『年内にもう1走させましょう』との連絡がありました。昨日23日(木)に軽く跨って状態を確認したところ、歩様などに異常はなく、検疫も確保できたとのことで、こちらを送り出しています」(ノルマンディーファーム小野町担当者)
栗東・小林真也厩舎
満口

4歳(2019/2/28生)

父:Maclean's Music

母:Wine Train

募集総額:2,480万円

募集総口数:400口

一口出資額:62,000円

更新日:11/15 在厩先:オカダスタッド
馬体重:-
現在はウッドチップ坂路1~2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。脚元含め馬体に気になるところはありませんが、あまり詰めすぎてテンションを上げてしまわないよう、この中間もジワジワとペースアップを図っています。充電期間をしっかり設けたことで、心身ともにフレッシュな状態にある様子。なお、早ければ今週末にも小野町へ移動する予定です。