・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド、その他育成場)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 牡4歳(2021/1/28生) 父:アルアイン 母:イルジオーネ 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
★3/25(火)大井・カウンテスアップ賞(ダ1200m)御神本訓史騎手 結果5着
「状態良く送り出せただけに結果がともなわずに申し訳ありません。勝ち時計が1秒ぐらい速い馬場で逃げ切り勝ちが多い印象のある今開催。ラフォンターナ向きな展開とはなりませんでした。レースを終えてどこか痛いということもなく、乗ってみての違和感もないため、このまま次に向かえそうです。いいところがあるレースはできていても、結果を出せていない現状ですので、何とか次はの思いでやっていきます」(高橋清顕調教師) |
![]() 牡4歳(2021/3/11生) 父:ビッグアーサー 母:エメライン 募集総額:3,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:82,000円 |
この後は北海道・オカダスタッドで調整することになり、本日14日(金)に移動しました。
「前走後に大きくなってきた右前骨瘤の様子を見ながら進めてきたのですが、大きさが更に増してきたので獣医師に診てもらっています。触診反応などはほとんどないものの、骨折線と言っても良いようなものがうっすらと確認できる状態。ただ、乗っても痛みはないですし、現時点で乗れないとかそういったところはないんですよね。ただ、速いところを行った時にどうなるかは分かりませんし、獣医師からは『このまま進めていくことは出来るかもしれないものの、どこかで痛みが出てくる可能性も否定できませんし、1~2ヵ月休ませた方が良いかもしれません』との見解を示されたことを踏まえてクラブ側とも協議し、ここで一息入れることにしました。連戦続きでしたし、まだ体が追いついてこない部分もあったため、これがいい休養となればと思っています」(後藤佑耶調教師) |
![]() 牡4歳(2021/5/4生) 父:ロージズインメイ 母:サマーロコガール 募集総額:1,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:45,000円 |
★3/26(水)大井・C3(二)(三)(ダ1600m)矢野貴之騎手 結果3着
「この開催はどうも逃げ切り勝ちが多い印象を受けます。ジョッキーからは気持ちが強すぎる面を指摘されたのと、舌を巻き込んでいるために舌縛りを提案されました。次に向けては舌縛りの練習をして対策をとるつもりです。レースを終えての状態としては大きなダメージは見られずに、次の開催に向けて問題なく進めていけるでしょう。連勝といきたかったところですが、気を取り直してまたやっていきます」(高橋清顕調教師) |
![]() 牡4歳(2021/3/13生) 父:ビーチパトロール 母:ディアバビアナ 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
「現在はダートコースでダクとキャンターを2800m(20秒ペース)のメニューで調整中です。昨日奥村調教師が来場され『東京2週目あたりで行ければと思っています』と話していたので、来週から15-15を織り交ぜていこうと思っているところ。疲れはもう取れましたし、前回より落ち着きもあるので進めやすいですよ。このまま態勢を整えていきます」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/3/30生) 父:デクラレーションオブウォー 母:デンコウブルー 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2400~3200m(上限20秒ペース)、坂路1本(18秒ペース、週2回は13~15)のメニューで調整中です。引き続き脚元に注意しながら進めていますが問題なさそうなので、今週から週2で追い切りを織り交ぜています。暖かくなって毛艶が良くなってきましたし、体調も上向いているのですが、体重が一気に増えてきたので太らせないように進めていきます」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/4/29生) 父:スワーヴリチャード 母:ピッツネイル 募集総額:1,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:32,000円 |
★3/26(水)園田・C1二 4歳以上(ダ1230m)小牧太騎手 結果2着
「転入緒戦こそ馬の力が違って圧勝という結果だったのですが、その後は足踏みが続いていてもどかしいところです。ただ、2走目で崩れてしまったところが、ようやく戻って形になってきた感じがしますし、そういう意味では今回の走りは無駄ではなかったですよ。道中もしっかり我慢が利いていましたし、今後のことを考えるとこういう形で競馬が出来たのは良かったと思います。次は結果にも拘りたいと思っているので、2勝目を目指して調整を進めていきます」(高馬元紘調教師) |
![]() 騙4歳(2021/5/1生) 父:ヘニーヒューズ 母:フジインザスカイ 募集総額:2,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:66,000円 |
23日(日)に坂路コースで4ハロンから0.3秒先行して併せ、55.6-40.0-26.1-13.2を馬ナリに追われ、27日(木)にはCWコースで6ハロンから0.5秒先行して併せ、85.1-69.3-53.7-37.9-11.4を馬ナリに追い切りました。「先週末にはまず坂路でやって、昨日はコース長めからの時計消化。外目を回りながらのキビキビした動きで、いつものレーウィンでしたね。操縦性も安定していますし体調面の不安もないので、ここからバリバリ攻めていっても問題なさそう。それでもまだトモに疲れが溜まりやすいところはあるので、その辺りは注意しながらです。あと2本しっかりと負荷を掛けて、こちらの理想とする態勢で4/13(日)阪神・梅田ステークス(ダ1800m・混)に臨めるようにやっていきます」(上村洋行調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/3/20生) 父:サトノクラウン 母:フローラルダンサー 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000m、坂路コースを1本(17秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も先週同様のペースで乗り込んでいますが、歩様は問題ありませんし、蟻洞も良くなってきた感じがします。ここまでじっくりと進めてきた甲斐あってもう少しのところだと思いますし、良化を待ちつつこのまま積み重ねていきます」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/3/5生) 父:シニスターミニスター 母:ルスナイプリンセス 募集総額:1,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:48,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2400m(上限20秒ペース)、坂路1本(15~20秒ペース)のメニューで調整中です。今週はじめに四位調教師から連絡があり『来週戻すので、1本速いところをやっておいてください』と言われたので、水曜日に15-13-13を消化しています。状態面に関しては問題ありませんよ。今回は鳴かないと言っていたら最近は鳴くようになったので、元気が出てきた証拠として捉えています」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/2/25生) 父:リオンディーズ 母:レアドロップ 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
本日28日(金)にWコースで5ハロン70.7-54.0-38.6-12.0を単走で馬ナリに追い切りました。「腰の具合は前回よりもいいですし、テンションも落ち着いています。この感じであれば進めていきながら良くなってきそうな兆しはあるのですが、まずは今日1本やったことでどういった変化が出てくるかですね。レアグリフォンに適した条件としては坂のないローカルの1000~1200と考えています。そうなると春先は4/13(日)福島・やまびこステークス(ダ1150m)しかありませんから、ここで何とか目処を立てたい」(稲垣幸雄調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/3/5生) 父:ミッキーロケット 母:レイナソフィア 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
「現在は1時間のウォーキングマシン運動をおこなっています。緩みやすい馬なのでこれまでは入場してすぐ乗り出していましたが、コンスタントに使ってきましたし、いつもよりも元気がないため、寺島調教師とも相談のうえ今回は少し楽をさせてから立ち上げることにしています。今週もまだお休み中ですが、大分雰囲気が上向いてきたので、来週から乗り出そうと思っています」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/3/31生) 父:イスラボニータ 母:オルレアンローズ 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~3000m(上限20秒ペース)、週2回は坂路1本(15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も順調に乗り込めていて、心配するようなところは全くありません。こちらの環境に慣れたのか、体重も増加傾向にありますしね。井上調教師からは『近々入厩させます』と言われています。乗った感じ1200mの馬ではなさそうで、もう少し長い方が良いのではないかと調教師には伝えましたが、いろいろ試してみるとのことでした」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/2/3生) 父:イスラボニータ 母:クイックメール 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
キャニオンファーム土山で調整され、25日(火)に帰厩しました。
27日(木)に坂路コースで4ハロンから0.5秒先行して併せ、54.6-39.8-25.6-12.6を馬ナリに追い切りました。「帰厩が火曜日でしたので、次走に向けて早速木曜日から時計消化を開始しています。馬ナリで状態を確かめる程度の内容ながら、格上馬相手にまずまずの動きを見せてくれましたし、追い切り後も両前球節の状態は特に変わりありません。このまま4/13(日)福島・4歳上1勝クラス(芝1200m・牝)を目標に本数を重ねていく予定です」(角田晃一調教師) |
![]() 牝4歳(2021/2/15生) 父:ダノンレジェンド 母:サトノフリージア 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
☆4/04(金)船橋・エイプリルダッシュ C2選抜馬(ダ1000m)本田正重騎手
「まだ速いところはおこなっていませんが、この中間も順調に進められています。次走が来週の金曜日に決まったので、最終追い切りを31日(月)に消化する予定です。相手関係も前走とさほど変わらないくらいなので、普通にゲートを出てくれれば今回も勝ち負けが出来ると思います。スッキリと連勝させたいところですね。いい状態で送り出せるよう、来週の追い切りはしっかりやるつもりです」(稲益貴弘調教師) |
![]() 牝4歳(2021/4/15生) 父:ヘニーヒューズ 母:フクシア 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
グロースフィールドで調整され、昨日27日(木)に帰厩しました。
「育成場から『大分いい感じになってきた』との報告を受けていたことから、それなら1回福島開催(4/12~)を目標に進めていこうと考え、昨日トレセンに戻しています。まだ非力な面などは残っているものの、いいものは持っている馬ですし、キッカケひとつでこのクラスでもいい勝負が出来そう。前走で平坦コースに適性があることは分かりましたし、昨年の秋に上がり最速を計測した条件で前進させたいと思っています。ゲートのこともある馬なので、仕上がり具合を見つつ具体的な番組を決めていくつもりです」(粕谷昌央調教師) |
![]() 牝4歳(2021/4/7生) 父:ミッキーグローリー 母:マイスクエアワン 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
☆3/30(日)中京・4歳上1勝クラス(ダ1800m・牝)横山武史騎手
26日(水)に坂路コースで4ハロンから0.3秒先行して併せ、54.9-40.4-26.5-13.0を馬ナリに追い切りました。「オーバーワークを避けるために、追い切りは坂路でサラッとした内容にとどめています。それでも相手が並び掛けてくると自分から反応を示してハミをグッと取り、しっかり前進気勢のうかがえる動き。右前球節部の張りは前走後からやや強まっているものの、高いレベルで状態維持できていますし、中一週でも力を出せると思います。頭数的にもフルゲート割れで、メンバーレベルはそれほど前回と変わらないですからね。稽古でも体が左へ流れてしまいがちなので、ジョッキーにはそのあたりを注意しながら乗ってもらえれば。使って中身は良くなっていますから、なんとかここで決めたいですね」(宮田敬介調教師) |
![]() 牝4歳(2021/4/23生) 父:ブラックタイド 母:マルーンドロップ 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
★ 3/27(木)名古屋・C13組(ダ1500m)岡部誠騎手 結果2着
「装鞍してからは普段よりピリッとしていたものの、イレ込んだりせず落ち着いてレースに臨むことができました。スタートしてから少し行き脚がつかず、イメージしていたよりも1列後ろからの競馬になりましたが、ジョッキーが道中で上手くリカバー。勝負処で仕掛けられた時もスッと反応してくれましたし、ジョッキーは癖もなく乗りやすい馬だと言っていました。結果的には前にいた勝ち馬を捕まえ切れなかったとはいえ、今回は力の差というよりは通ったルートの差でしょう。1着馬は勝負処でスペースが空きましたからね。勝てなかったことは残念ですが、走破時計も良いですし、次が楽しみになる競馬でした」(安部幸夫調教師) |
![]() 牝4歳(2021/4/21生) 父:フリオーソ 母:ルヴェソンヴェール 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000m(17~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。ダートコースでは長めの距離を乗りながら、坂路では速いところを消化するといった内容を積み重ねています。先週感じられた心臓の重さだったりも抜けてきて、徐々に緩さも解消されてきました。乗り込んできての変化が表れ始めたところ。この調子で送り出しに向けての態勢を整えていければと考えています」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/2/28生) 父:サトノアレス 母:アンドモアアゲイン 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
★3/22(土)中京・4歳上1勝クラス(ダ1900m)杉原誠人騎手 結果8着
「ゲートの悪さやキックバックを嫌ったりと依然課題は残るものの、狙い通りの競馬はできたかなというところ。手応えのわりに最後も垂れずに持ちこたえていますし、前で粘りこむスタイルが合っているんでしょう。レース後、馬体、脚元ともに大きなダメージもなく、馬は元気いっぱいです。昨日から乗り出しを開始しており、立ち上げ後も問題なければ在厩調整のまま4/12(土)中山・4歳以上1勝クラス(ダ2400m・混)を目標に進めていくつもり。ジョッキーからも『2、3番手で運ぶのであれば距離を延長しても問題ない』とのコメントがあったので、再度距離を延ばして良さが出せればと考えています。馬具に関しては再度ブリンカーを着用させる方向です」(栗田徹調教師) |
![]() 牡4歳(2021/3/30生) 父:フリオーソ 母:エグジビッツ 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを1600~2000m、坂路1本(18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。25日(火)に15-15の時計を消化しています。先週はまだ若干重いかなと感じる部分もあったのですが、今週から動きや反応がぐっと良くなってきました。自分で体を作れており、雰囲気もいいですね。このまま15-15の本数を積み重ねていけば態勢を整えられそうです」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/5/19生) 父:キタサンミカヅキ 母:コルニヨン 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「この中間も大きな変わりなく進められています。昨日は半マイルを15秒ペースで消化して、この馬の動きというのはできていましたよ。これを積み重ねて1回川崎開催(4/07~)に向かいます。クラスがどうかとお伝えしていたかと思いますが、上がってC1となりました。前走では骨っぽいメンバーの中で結果を出せていますし十分に対応できるはず。こちらのやることとしては、いい競馬ができるよう引き続き調整していくだけです」(鈴木義久調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/4/18生) 父:ビッグアーサー 母:ブイルージュ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
「この中間も変わりなく進めることができています。日を置いて急に疲労感が出るようなこともなく、脚元にも特に変化は見られません。前回はいくらか緩さが残るだったものが、やはり一度使ったことにより馬体が締まってきました。稽古での様子を見ても、今回の方が動けるだろう感触を掴めています。次は4/01(火)笠松・C22組(ダ1400m)に組まれましたので、ここで何とか格好のつく競馬がしたい。そのためにも残りの日々でさらに上げていけるよう努めます」(笹野博司調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/3/1生) 父:シルバーステート 母:ララサンタフェーズ 募集総額:1,880万円 募集総口数:400口 一口出資額:47,000円 |
現在はウォーキングマシン1時間とロンギ場で騎乗運動をおこなっています。今月上旬にマシン運動の時間を延長し、中旬よりロンギ場での騎乗も開始しました。ここまで患部の状態に変わりはありませんし、歩様もスムーズ。普段は少しテンションが高い様子が窺えるものの、跨ってしまえば悪さをするといったこともありません。このまま順調なら、近日中にダート坂路での調教に移行する予定です。
|
![]() 牝4歳(2021/5/2生) 父:ミッキーグローリー 母:ヴィーナスベルト 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ここまで鼻出血の後遺症などはなさそうなので、昨日27日(木)からは登坂本数を増やしており、背腰の強化を図っていくメニュー内容に切り替えました。以前もそうでしたが、そのあたりが弱く走りが伸びてしまうため、改善を図っていこうと考えています。馬格はある方なので、それに見合った筋肉量を確保していけば、フォームはいい方に変わってきそうです。
|
![]() 牝4歳(2021/5/20生) 父:ヴァンセンヌ 母:グレースローラ 募集総額:760万円 募集総口数:400口 一口出資額:19,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。まだ全体的に緩さは残りますが、追い切りでの動きも良く、体が大きくなった分しっかりパワーも付いているように思います。冬毛もよく抜けるようになってきましたし、あと1ヶ月もすればかなり見栄えのする好馬体に変わってくれそうです。
|
![]() 牝4歳(2021/5/13生) 父:エイシンヒカリ 母:スノースタイル 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
★3/22(土)中京・4歳上1勝クラス(芝1600m)☆西塚洸二騎手 結果15着
「2000mだと終いが甘くなるので距離を詰めた方が良いのではないかとの進言があったため今回この距離を使ってみたのですが、いくらか休み明けの反応の鈍さなどがあったとは思うものの、最後も差を詰めてきているわけではないですからね。馬群から置かれてしまって追走にも手一杯なようでしたし、ジョッキーが言うようにこの距離だと短いのでしょう。だからと言って長距離に適性があるかと言われるとそんな感じもなく、現時点では1800mくらいが一番良いのかなと思うところ。レース後も脚元を含めて大きなダメージなどは感じられないので、このまま在厩で続戦させることにしました。一度競馬を使ったのでピリッとしてくるでしょうし、2週間後の福島開幕週あたりを目指して進めていこうと思っています」(深山雅史調教師) |
![]() 牝4歳(2021/3/4生) 父:Practical Joke 母:Sovereign Halo 募集総額:2,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:74,000円 |
★3/22(土)中京・4歳上1勝クラス(ダ1200m・混)丸山元気騎手 結果7着
この後は千葉県・ケイワンレーシングで調整することになり、本日28日(金)に移動しました。 「状態良く、いい雰囲気で臨めたんですけどね。脚を使って伸びてきてはいても、前も止まらずといった具合でスターチスブーケ向きの展開ではありませんでした。レース後の状態としてどこかを痛めるようなこともなく、疲労の度合いもそこまで濃くなさそうです。この後は東京で使いたいと考えているので、そこに向けて一旦仕切り直します。ダートのレースはもちろんですが、芝というのも検討してみるつもりです」(田中勝春調教師) |
![]() 牡4歳(2021/2/3生) 父:ルーラーシップ 母:アズレージョ 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
★3/23(日)阪神・4歳上1勝クラス(ダ1800m・混)松山弘平騎手 結果7着
「ジョッキーとはダッシュよく出て行けるようなら、ハナを主張してもと話していたのですが、思いのほか前半の進みが悪かったですね。そこは少しキックバックを嫌がる面が見られ、実戦では初めてブリンカーを装着したため、少なからずその影響もあったかもしれません。1.2着馬が後ろを離してしまったので大きく負けた感はあるものの、最後までバテておらず、ゴール前はまた盛り返している。ジョッキーも『パワーがあってダート自体は合っている』とコメントしていましたし、適性を判断するのはもう1~2回試してみてからでいいでしょう。レース後も特にダメージは残っておらず、今朝からまた坂路入りを再開。もっと走れていいはずの馬ですし、しっかり状態面を整えてやって次走に向かえたらと思います」(中村直也調教師) |
![]() 牡4歳(2021/4/2生) 父:シゲルカガ 母:シゲルアンドロメダ 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
23日(日)に坂路コースで4ハロン57.5-41.7-26.3-12.4を単走で馬ナリに追われ、26日(水)にはWコースで4ハロン56.0-39.3-11.4を単走で馬ナリに追い切りました。「今週は3歳馬の誘導役となってコースに入り、追い切り自体は単走でソローっと進める形で実施。1本目で若干重たさはあるものの、テンションなども含め、コンセプト通りの調教ができたかなと思います。来週には5ハロンから追ってみる予定。前に馬を置いてみたり尻上がりになるように運んだりと、実戦で暴走しないよう、調教方法に関しても色々検討している状況です。とはいえ帰厩してからここまで驚くほど落ち着きがある。もちろん十分に対策は行うつもりですが、こういう精神状態を保っていければいい競馬ができるんじゃないかなと思います。筋肉もしっかりハリがあって雰囲気よく映りますし、長期の休み明けだった12月頃と比較しても、徐々に本物に近づいてきた感じ。いい調整過程で向かえそうですし、このままレースに向けてもう何段階か状態を上げていきたいですね」(伊坂重信調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/2/1生) 父:ダノンレジェンド 母:メドゥーサ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
「前走後も変わりなくきています。いい意味で何も変化がないと言いますか、淡々とこの馬のペースで乗り込みを重ねられているところ。元気もあるように、体調面にも不安はありませんよ。来月から上のクラスの馬は笠松に使いに行けなくなるため、次走は1回名古屋開催(4/08?)になりそうです。まだ少し時間はあるので、またしっかりと態勢を整えていくつもりです」(今津博之調教師)
|
![]() 牝4歳(2021/4/10生) 父:リオンディーズ 母:マイラッキー 募集総額:540万円 募集総口数:100口 一口出資額:54,000円 |
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。この中間も軽めのマシン運動で様子を見ていますが、高かったテンションは徐々に落ち着いてきました。左前患部にはまだ骨膜が出ていることもあって、腫れは残っているものの、熱感は引いてきています。右前には気になるところもなく、ここまでの経過は良好ですし、今月下旬には運動時間を延長する予定です。
|
![]() 牡4歳(2021/3/13生) 父:ネオユニヴァース 母:トーコーディオーネ 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
22日(土)にWコースで6ハロンから0.4秒追走して併せ、85.4-69.9-54.8-40.3-12.3を馬ナリに追われ、26日(水)には坂路コースで4ハロンから1.5秒先行して併せ、53.6-40.8-28.1-14.7を馬ナリに追い切りました。「この中間は順調にきていて、毎週金曜日にゲートの確認をおこなっています。琉人も大分やっている内容を飲み込めてきて、人も馬もここの位置にいれば我慢できるっていうのがある程度見えてきていますね。今の感じで万が一競馬で立ち上がってしまう時にはまた別の方法を考えなければならないでしょうが、現時点ではいい感じで進められていると思います。来週、再来週あたりにはレースに行かなければと思っているので、そのつもりでこの後も乗り込んでいきます。今週水曜日の追い切りは前半を飛ばし過ぎてしまったところ。この日は全体的に時計が早かったので走りやすかったのかもしれませんが、それに馬がピューっと行ってしまったんでしょうね。あまり無理はしないようにと話していたので、最後は無理をさせなかったようです。私も引っ掛かりやすい馬で後ろから追いかけていたのですが、カーマンと今週使う馬2頭で気持ち良さそうにピュンピュン飛ばしていて”今日は自分の馬は妙に折り合いがつくな”なんて思っていたんですよね。そのままバチバチ叩いて追っていれば終いまでしっかりと時計が出たのでしょうが、それをやってしまうとまたイライラしてきてしまうので、こういう時計になってしまいました。次走はいい意味で甘い仕上げで臨みたいと思っているので予定通りにきていますよ。口向きやバランスは良いとの報告を受けているので、その点は心配ないですよ。出来る範囲で整えてレースに向かえればと思っています」(小島茂之調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/2/3生) 父:マインドユアビスケッツ 母:レーヌルネサンス 募集総額:2,480万円 募集総口数:400口 一口出資額:62,000円 |
★3/25(火)名古屋・うお座特別(ダ1700m)岡部誠騎手 結果6着
これまでの戦歴およびレース内容と現状を踏まえて藤ヶ崎一人調教師と協議をおこなった結果、誠に残念ではございますが、ここで匿名組合契約を終了することといたしました。 なお、3月30日(日)に開催されるサラブレッドオークションに出品する予定です。 タキザクラ号にお送りいただいたこれまでの温かいご声援、誠にありがとうございました。 「まずは力及ばず大変申し訳ありません。1勝を挙げた後の今回。確かに勝ち組同士という相手関係の面で厳しいところはありましたが、その中でもある程度の目処をつけなければならない一戦でした。ブリンカー着用によりレースぶりで前進が見られるようになっても、ここ最近は返し馬だけでなく、レースでも外に行こうとする場面が見られたりと難しいところを出し始めています。おそらく南関東でもそういった気性面が走りに影響していたのでしょう。その辺りが解消されるか、上手くやり過ごせればやれていいだけの力はあるはずです。託していただいたにもかかわらず、こちらで力を引き出すことができなかったこと申し訳なく感じております」(藤ヶ崎一人調教師) |
![]() 牝4歳(2021/4/24生) 父:リアルスティール 母:パラダイスコーブ 募集総額:2,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:70,000円 |
ケイツーステーブルで調整され、先週22日(土)に帰厩しています。
27日(木)に坂路コースで4ハロン56.0-40.7-26.5-12.9を単走で馬ナリに追い切りました。「当初はもう少し時間を掛けてと考えていたのですが、状態としてはそう悪くないですし手元でやっていこうということで予定を切り替えて戻しています。昨日は坂路でサラっとやって、ここから徐々に上げていけそうな感触は掴めました。前回よりも硬さは取れています。まだ毛が長いのはありますが、この後は寒い日を挟みがならも暖かくなっていきますから、その辺りに関しても変化を見込めるでしょう。ここ二走は振るわない結果となっていますので、巻き返せるようやっていきます」(尾関知人調教師) |
![]() 牡4歳(2021/5/8生) 父:Palace Malice 母:Noble Ready 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
22日(土)にCWコースで7ハロンから1.0秒追走して併せ、97.7-81.5-66.3-51.8-36.9-11.6を馬ナリに追われ、26日(水)には坂路コースで4ハロンから2.2秒追走して併せ、54.7-41.1-26.8-13.2を馬ナリに追い切りました。「この中間はいい意味で前進気勢の強さが出てきたように感じられ、調教での行きっぷりも上々と、総じて順調に調整を進められています。先週末にコース長目からジックリ負荷をかけて追い切ってみたのですが、そこでの動きも素晴らしく良かったですね。帰厩後からここまで右飛節の軟腫も落ちついており、状態面の不安なく来れているのもいい傾向といえるでしょう。この後はいつものルーティンとして、今週末にコース長目からしっかり負荷をかけて追い切るつもりです。前走の敗因についてはまだはっきりと掴めていないものの、やはり間隔を詰めて使ったことで、トモに見えない疲れが残っていた影響が大きいように思われる。ひと息いれてしっかりリフレッシュが図れたことで状態は確実に上向いていますし、いい雰囲気で来週のレースに臨めそうですよ。番組について、専門誌の読みでは4/05(土)阪神・ポラリスステークス(ダ1400m・ハンデ)はハンデは4~5番目に落ち着き、出走決定順も除外対象となる見込み。除外となった場合に福島、中山のどちらへ向かうかクラブとも相談した結果、4/05(土)中山・ダービー卿チャレンジトロフィー(G3・芝1600m・ハンデ)との両にらみで進めることにいたしました。理由として、福島のダ1700mはオールダートコースで、加えて前半の流れが速くなる傾向にあるため、初ダートのノーブルロジャーがうまく流れに乗るには難しい条件かなと感じたのが一つ。また福島の場合はおそらくトップハンデ扱いとなる可能性があり、であれば状態がいい時に再度芝のレースを使いたいというクラブの意向を汲んだ次第です。状態は着実に上がっているので、どちらへ結果が出せるよう、来週まで気を抜かずに進めていきます」(吉岡辰弥調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/5/12生) 父:Mor Spirit 母:Holy Wow 募集総額:2,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:56,000円 |
☆3/30(日)中京・鈴鹿特別(ダ1400m・混)武豊騎手
23日(日)に坂路コースで4ハロンから1.1秒先行して併せ、54.4-39.7-26.3-12.9を馬ナリに追われ、26日(水)にはWコースで6ハロンから0.8秒先行して併せ、86.4-69.5-53.3-38.5-12.2をゴール前仕掛けて追い切りました。「追い切りは先週末、今週とオルゴーリオに先導役を務めてもらい、折り合い面重視での調整を行っています。だいぶ我慢が利くようにはなってきたものの、坂路だとスイスイ推進して行けるのに、ウッドチップでは思いのほかシュッと反応できない。それでも脚捌きなんかは力強く、久々でも力を出せる状態に仕上げられたと思います。気性面がまだお子ちゃまゆえ、相手関係よりも当日のテンションが落ち着いているかどうか。今回初めて芝部分からのスタートを経験するだけに、その2点が懸念されるところでしょうか。鞍上もこの馬の癖を掴んでくれていますし、そこがクリアできさえすれば、休み明けでも期待できると思います」(菊沢隆徳調教師) |
![]() 牝4歳(2021/2/18生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:オートクレール 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
「現在は角馬場でダクと、週2回は坂路1本(15~18秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も様子を見ながら乗っていますが、脚元は段々とスッキリしてきました。今週は15-15も行ってみたのですが反動などはないので、このまま進めていくつもり。体を細く見せるのでもう少し増やしたいところですが、きょうだいも同様なのでこれくらいが適性ということもありそうですね。我が強いですし、気性面はややこしいタイプなので、慎重に接していきます」(担当者)
|