・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド、その他育成場)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
![]() 騙4歳(2021/3/11生) 父:ビッグアーサー 母:エメライン 募集総額:3,280万円 募集総口数:400口 一口出資額:82,000円 |
オカダスタッドで調整され、本日17日(金)に帰厩しました。
「本日17日(金)の午前中にもウッドチップ坂路を2本登坂していて、勾配のキツい箇所も難なく上りきっていました。調教後の歩様の硬さや右肩の出も許容範囲内ですし、体調面に不安なところもありません。午後に門別競馬場へ送り出しています」(オカダスタッド担当者) |
![]() 牡4歳(2021/5/4生) 父:ロージズインメイ 母:サマーロコガール 募集総額:1,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:45,000円 |
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2400m、坂路1本(上限20秒ペース)のメニューで調整中です。入場後は結構疲れがあり、トモも開いて歩いていたのですが、治療をおこない大分良くなってきました。今週から周回コース中心に乗り進めてきましたが、反動もないことから本日より坂路コースにも入れ始めたところ。次走予定が決まっているので、様子を見ながら負荷を強めていくつもりです」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/3/13生) 父:ビーチパトロール 母:ディアバビアナ 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
☆10/19(日)新潟・3歳上1勝クラス(芝1200m・混)泉谷楓真騎手
13日(月)にWコースで5ハロン73.0-56.1-39.9-12.2を単走で馬ナリに追われ、16日(木)にもWコースで5ハロンから0.9秒先行して併せ、68.1-52.3-37.8-11.6を強めに追い切りました。「今日の最終追いは2勝クラスの古馬を5馬身ほど先行する形で実施。最後は若干遅れたものの、稽古駆けする格上相手ですし、全く心配はありませんよ。動きから重苦しさなどは感じられず、懸念していたテンションもここまで許容範囲内。飼い葉もキチンと食べているように体調面は安定しており、レース前のいつも通りのアルヴァレスといった感じですね。しっかりと力を出し切れる状態に仕上がったと思います。新馬戦以来の芝のレースがどうかですが、当時はまだ成長途上で、適性について判断できるような段階ではありませんでした。ここ最近は芝スタートのダート戦でも問題なく走れていたように、力を付けた今ならこなせてもおかしくないでしょう。そのあたりを見極められるような、実りのあるレースを期待しています」(奥村武調教師) |
![]() 牡4歳(2021/3/30生) 父:デクラレーションオブウォー 母:デンコウブルー 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000~4000m(上限20秒ペース)、坂路1~3本(18~20秒ペース、週2回は13~17秒ペース)のメニューで調整中です。引き続きメリハリをつけたメニューで進めていますが積み重ねごとに動きは良くなっています。背腰に少し張りが出てきたのでケアをおこなうつもり。今週来場した北出調教師からは『来週か再来週に戻そうと思っています』と言われています」(担当者)
|
![]() 騙4歳(2021/5/1生) 父:ヘニーヒューズ 母:フジインザスカイ 募集総額:2,640万円 募集総口数:400口 一口出資額:66,000円 |
☆10/19(日)京都・京都競馬場開設100周年記念(ダ1400m・混ハンデ)岩田康誠騎手
16日(木)に坂路コースで4ハロンから0.1秒追走して併せ、53.2-39.2-25.7-13.1を馬ナリに追い切りました。「闘争心を煽るべく、最終追いは相手を追走する形から最後ビッシリ馬体を並べたままゴールへ。ここ最近どうもブリンカーに慣れすぎた感があるため、本番でも今回は外して臨み、刺激を与えてみるつもりです。55kgのハンデは想定内。状態面は変わらず良好に映りますし、まともに走ればこのクラスもなんとかなっていいはず。新馬、未勝利以来の1400m戦で、前半はやや追走に苦労するかもしれませんが、ある程度ペースが流れてくれそうなメンバー構成ですからね。距離短縮で今回変わり身を見せられれば。道中スムーズに運べて、メリハリの付くようなレースができれば面白いと思います」(上村洋行調教師) |
![]() 牡4歳(2021/3/20生) 父:サトノクラウン 母:フローラルダンサー 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~2000m、坂路コースを1本(17秒ペース、週1回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き順調に進められていて、今週も半マイル58秒台を計測。しっかり動けているので、来週は56秒台まで伸ばそうと思っています。何も不安なところはないですし、この感じをキープしながら進めていきます」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/3/5生) 父:シニスターミニスター 母:ルスナイプリンセス 募集総額:1,920万円 募集総口数:400口 一口出資額:48,000円 |
キャニオンファーム土山で調整され、12日(日)に帰厩しました。
16日(木)にCWコースで5ハロンから0.4秒先行して併せ、71.9-55.6-39.6-11.9を馬ナリに追い切りました。「帰厩の翌日からさっそく坂路で15-15を消化し、今週はコース長めから負荷を掛けて、終いだけ伸ばす内容で追い切りました。牧場でも速いところをしっかり乗り込んでもらっていたので、フットワークに重苦しさは感じませんでしたね。夏場と比べて元気が良く、動作のひとつひとつがキビキビしている。稽古の様子からは福島開幕週に十分間に合いそうですし、次走は11/09(日)福島・河北新報杯(ダ1700m・混)を本線に考えています」(四位洋文調教師) |
![]() 牡4歳(2021/2/25生) 父:リオンディーズ 母:レアドロップ 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。この中間も右前中筋の状態が悪化している感じはありませんが、完全に良くなるにはまだ時間をかけた方が良さそうです。引き続き現状のメニューを継続しながら様子を見ていきます。
|
![]() 牝4歳(2021/3/31生) 父:イスラボニータ 母:オルレアンローズ 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで1000~3000m(上限20秒ペース)、週3回は坂路1本(13~18秒ペース)のメニューで調整中です。井上調教師からは『次の京都開催で使う予定です』と言われているので、今週から更にピッチを上げながら進めています。13-13も織り交ぜていますが特に問題は見られませんし、このまま態勢を整えていくつもりです」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/2/3生) 父:イスラボニータ 母:クイックメール 募集総額:1,680万円 募集総口数:400口 一口出資額:42,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで1000~3000m(上限20秒ペース)、週3回は坂路1本(15~18秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も週2で15-15の追い切りを重ねながら進めています。角田調教師からは『福島開催あたりを目指す予定』と言われているので、逆算していくつもり。状態に変わりはないので、このまま態勢を整えていきます」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/2/15生) 父:ダノンレジェンド 母:サトノフリージア 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
「現在は馬場でダク1600mとキャンターを2400mと坂路1本(20秒ペース)のメニューで調整中です。先週まではイレ込みを懸念して、調教の最後の組で乗るようにしていたのですが、落ち着いている様子のため今週は混んでいる時間帯に乗ってみました。そうするとどうも目覚めたのか前進気勢が溢れて引っ掛かるほどに。稲益調教師からは『真面目過ぎるところがある。気性的にも短いところを使ってきているけど、できることなら距離をもたせてあげたい』とも言われていますし、また他の馬が少ない時間にノビノビ走らせてあげることにするつもりです」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/4/15生) 父:ヘニーヒューズ 母:フクシア 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
「現在は内馬場でダクとハッキングを2400mの後、外馬場でキャンターを1600m(17~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。今週から15-15をおこなっていますが、動きは良いですよ。体重の増減は少ないものの、体はまだフックラとしてきてほしいところ。送り出しまでにもう少しパンプアップさせたいと思っています」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/4/7生) 父:ミッキーグローリー 母:マイスクエアワン 募集総額:1,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:38,000円 |
「現在は馬場でハッキング1600m、キャンター2000m(16~20秒ペース、週1~2回は14~15秒ペース)のメニューで調整中です。少しずつ負荷を強めながら進めていることで、全体的に徐々にメリハリが出てきたところ。もう少しピッチを上げたいところですが、まだ息、体ともに重いんですよね。このまま本数を重ねつつ良化を促していきます」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/4/21生) 父:フリオーソ 母:ルヴェソンヴェール 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
☆10/18(土)新潟・3歳上1勝クラス(ダ1800m・牝)丹内祐次騎手
12日(日)にWコースで5ハロン70.4-54.7-39.6-12.1を単走で馬ナリに追われ、15日(水)にもWコースで6ハロン83.7-68.0-52.1-37.6-11.9を単走で馬ナリに追い切りました。「先週もそうですが、ここまでの間にしっかりやっているので今週は脚ならし程度。新潟への輸送もありますからね。休み明けということでじっくり1か月ほど時間をかけさせてもらって、ある程度のところまで仕上げられたと思います。背中に関しても上手いことケアしながらこれていますし、ウィークポイントの左トモは慢性的なものなのでいつもと大きな変わりはありません。前走の東京では不甲斐ない結果となってしまっただけに、この新潟で巻き返しを図りたいと思っています。相手関係としては斤量差と成長力で3歳馬が気になる存在ではありますが、実績でいえばこちらは上位の存在です。前に流れそうな展開が予想されるので、勝負どころからついていければ期待していいでしょう」(嘉藤貴行調教師) |
![]() 牡4歳(2021/2/28生) 父:サトノアレス 母:アンドモアアゲイン 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000~4000m(18~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。水曜日に真島調教師が来場され、ちょうど攻め馬の時間だったのでそれも見てもらいました。『とても順調そうですね』と整いつつあるのを感じ取ってくれたようです。11回大井開催(10/20~)が終わってからの帰厩となる予定なので、この調子のまま重ねていきます」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/3/30生) 父:フリオーソ 母:エグジビッツ 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
13日(月)に坂路コースで4ハロン57.9-43.0-28.9-14.6を単走で馬ナリに追われ、16日(木)にはWコースで6ハロンから0.6秒先行して併せ、84.5-68.0-52.8-38.0-11.9を一杯に追い切りました。「この中間も順調に乗り進めることが出来ています。急に秋の気候となってきて寒暖差が大きい日が続いていますが、体調面で気になるところはなく、むしろ調子の良さを感じさせます。昨日は新馬と併せる形で最後は少し遅れてしまったのですが、スパっと切れるタイプではなく、もともと調教で抜群の動きをする馬でもないですからね。もっと早く踏んでいけば同入したでしょうし、心配はしていません。来週の追い切りでしっかりと態勢を整えることが出来そうですよ。いい状態でレースに送り出したいと思っています」(鈴木慎太郎調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/5/19生) 父:キタサンミカヅキ 母:コルニヨン 募集総額:1,320万円 募集総口数:400口 一口出資額:33,000円 |
現在はダート坂路2本(上限22秒ペース)のメニューで調整しています。念のため慎重に立ち上げていますが、ここまで右前裏に張りが出たり、熱感を持ったりすることはありません。だんだんと硬さもほぐれてきましたし、徐々に落ち着きも出てきたため、この後もペースを上げながら順調に乗り込んでいけそうです。
|
![]() 牡4歳(2021/4/18生) 父:ビッグアーサー 母:ブイルージュ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
「現在は内馬場でダクとハッキングを2400mの後、外馬場でキャンターを1600m(17~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。肩の出などが大分良くなってきたことから、先週末より速いところを織り交ぜています。今週も15-15を消化していて、硬さもほぼなくなってきましたよ。まだ治療はおこなっていますが、このまま進めていけそうです」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/3/1生) 父:シルバーステート 母:ララサンタフェーズ 募集総額:1,880万円 募集総口数:400口 一口出資額:47,000円 |
「現在は角馬場でダク1600mとキャンター3000m(20秒ペース)のメニューで調整中です。飼い葉食いもいいし、馬体重も順調に増やせていますね。そのため次の段階に進もうと今週からは距離を延ばしたメニューに移行しました。重くなれば坂路で15秒を入れたりもしますが、伊藤調教師からも『フラットコースで乗っておいてほしい』と言われているため、馬場が悪い等がなければ基本的には下のコースで積み重ねていくつもりです」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/5/2生) 父:ミッキーグローリー 母:ヴィーナスベルト 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
「昨日16日(木)に坂路をサッと上げていて、来週10/23(木)門別・3歳以上C3-2~C4-1(ダ1700m)に向けての本追い切りは週明け20日(月)を予定しています。ここまで鼻出血もなければ、他に体調面で悪いところもなさそうですね。番組に関しては思ったより下の組に編成されましたし、調教の動きからこのクラスで十分通用すると思うので、転入初戦から好結果を期待しています」(田中淳司調教師)
|
![]() 牝4歳(2021/5/20生) 父:ヴァンセンヌ 母:グレースローラ 募集総額:760万円 募集総口数:400口 一口出資額:19,000円 |
「現在はダクを1200m、軽めキャンターを3200mのメニューで調整しています。引き続き気の悪さを覗かせることもありますが、併せ馬で行かせれば問題ないですね。体調なども安定しており、ここまで順調に来れています。競馬までに3本ほど時計消化を行うつもりで、明日1本目の中間追い切りを行う予定です」(山中尊徳調教師)
|
![]() 牝4歳(2021/5/13生) 父:エイシンヒカリ 母:スノースタイル 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
「現在は500mの馬場をダクとキャンター3000m(上限20秒ペース)を右回りと左回りで各1セットのメニューで、障害練習も並行しておこなっています。今週2回目の障害練習をおこないましたが、気の悪い牝馬なので飛越が安定しないんですよね。ただ、飛び自体は上手なのでモノにはなりそう。今週末は走路障害で練習しようと思っています」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/3/4生) 父:Practical Joke 母:Sovereign Halo 募集総額:2,960万円 募集総口数:400口 一口出資額:74,000円 |
12日(日)に坂路コースで4ハロンから0.1秒追走して併せ、56.3-41.0-26.4-12.5を馬ナリに追われ、16日(木)にはWコースで6ハロン84.8-68.4-52.6-37.8-11.9を単走でゴール前仕掛けて追い切りました。「先週末は坂路で併せて、今週はWコースで強めにやっています。レースが来週に迫っていますからね。動きは悪くありませんし、だいぶ体つきも絞れてきて、順当に態勢が整いつつあるなと感じているところです。今回は芝1000m直という条件に向かうわけですが、状態あってこそ適性を判断できるので、引き続きしっかりやっていきます。鞍上には丸山元気に声を掛けさせてもらいました。過去にも乗ってもらっていますし、その時が一番ゲートを上手に出れていたので、そういった理由で依頼することにしています」(田中勝春調教師)
|
![]() 牡4歳(2021/2/3生) 父:ルーラーシップ 母:アズレージョ 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで3000m、坂路コースを1本(17秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週末から15-15をおこなっていることもあり、少しずつ体が引き締まってきています。トップラインにも肉が付いてきましたし、いい感じになってきましたよ。帰厩まではまだ時間がありそうなので、もうしばらくはこの感じをキープしながら積み重ねていきます」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/4/2生) 父:シゲルカガ 母:シゲルアンドロメダ 募集総額:1,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:28,000円 |
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000~4000m(17~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週末から一段階進めて15秒ペースを取り入れ始めました。その後も反動が見られるようなこともありませんので、このまま帰厩に向けて少しずつネジを巻いていくつもりです。もともと大きく傷んでいる様子はありませんでしたが、ここまでの流れとしては順調のひと言ですよ」(担当者)
|
![]() 牝4歳(2021/4/10生) 父:リオンディーズ 母:マイラッキー 募集総額:540万円 募集総口数:100口 一口出資額:54,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は13~15秒ペース)のメニューで調整しています。14日(火)の追い切りでラスト1ハロンを13秒まで伸ばしたところ、上がりの歩様もスムーズだったように、ペースアップに問題なく対応してくれました。回数を重ねていくなかでの良化の余地は残していそうなので、ここからは帰厩も意識しながらさらに負荷を強めていく予定です。
|
![]() 騙4歳(2021/3/13生) 父:ネオユニヴァース 母:トーコーディオーネ 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
本日17日(金)に美浦トレセン診療所内で去勢手術を施し、無事に終了しています。
問題ないようなら、近日中に福島県・ノルマンディーファーム小野町に移動する予定です。 「昨日入院馬房に入り、手術は先ほど無事に終わりました。術後の感染症に気を付けながら、来週まではトレセンで様子を見させてください。なるべく早い時期に復帰をさせたいと思っていますが、まずはゲートを何とかしなければならないので、この決断がいいキッカケとなってほしいところです。患部の状態が落ち着き次第、軽めから動かしていくつもりです」(小島茂之調教師) |
![]() 牝4歳(2021/4/24生) 父:リアルスティール 母:パラダイスコーブ 募集総額:2,800万円 募集総口数:400口 一口出資額:70,000円 |
「現在は屋外ダートコースでダクとキャンター3000~4000m(17~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。先週に引き続き今週も15秒ペースを消化していますが、ホークレアの場合は反動が出やすいのはあるためまだ週1本に留めています。入場当初を考えると随分と上がってきましたし、この馬なりに順調と言えるでしょう。尾関調教師からは11月の東京を考えていると伝えられていますが、そこに向けてもう少し進めてから背腰の治療を施すつもりです」(担当者)
|
![]() 牡4歳(2021/5/8生) 父:Palace Malice 母:Noble Ready 募集総額:2,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:59,000円 |
12日(日)にCWコースで6ハロンから0.6秒追走して併せ、81.5-65.8-50.2-36.2-11.8を一杯に追われ、16日(木)には坂路コースで4ハロン53.8-39.4-25.4-12.7を馬ナリに追い切りました。「先週末はCWにて併せ馬でビッシリおこないました。遅れはしているものの、相手は今週のG1出走を意識していた馬で、こちらは一週前ということでに仕上がり具合が違いますからね。何よりもノーブルロジャー自身はしっかり動けていたので問題ありませんよ。昨日は坂路であえてキックバックを受けて慣れさせる練習。まだ頭を上げたりするところはあるものの、それでも身体ごと横にズラして逃げるようなことはなくなりました。徐々にではあっても慣れてきたよう。状態は上がりつつあるのは確かですし、あと1本で十分に態勢が整うでしょう」(吉岡辰弥調教師)
|
![]() 騙4歳(2021/5/12生) 父:Mor Spirit 母:Holy Wow 募集総額:2,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:56,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ここまで調教を継続してもテンションが上がることはなく、至って冷静に取り組むことができています。ただ、現状だとどうしてもフラットな状態で走っていて、弾むようなフットワークができていません。パワーを溜め込めるよう意識して乗っていますが、まだトモの踏ん張りが利いていないので、人も馬ももうしばらくは忍耐の時間が続きそうです。
|
![]() 牝4歳(2021/2/18生) 父:ブリックスアンドモルタル 母:オートクレール 募集総額:1,560万円 募集総口数:400口 一口出資額:39,000円 |
☆10/19(日)新潟・3歳上1勝クラス(芝1600m)▲柴田裕一郎騎手
15日(水)に坂路コースで4ハロン55.7-40.6-26.2-12.4を単走で末強めに追い切りました。「当初は週末に追い切ってそのままレースに向かおうと考えていましたが、ちょっとピリピリする面を見せ始めたため、水曜日追いに変更しました。その方がスイッチの入っている時間が短く済みますし、より落ち着いて競馬に臨めるという判断です。追い切り自体は終いに少し気合いをつけた程度で、負荷としては軽め。それでもしっかり動けており、力を出せる仕上がりにあります。あとは輸送による馬体減りをいかに最小限に抑えられるかがポイントになりそう。その対策として、レースの2日前には新潟へ輸送するつもりです。そうすることで、前日入りよりも競馬までに多少ゆとりが生まれますからね。数字がある程度減ってしまうのは計算に入れておき、その分をレースまでに取り戻すイメージで調整していきます」(秋山真一郎調教師) |