現在表示しているページの位置
所属馬近況

更新スケジュール

・当該週出走予定馬:毎週木曜日

・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日

・北海道(NF新ひだか町、オカダスタッド)在厩馬:月2回

・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新

美浦・鈴木慎太郎厩舎
満口

牡5歳(2018/2/13生)

父:アイルハヴアナザー

母:フィアレス

募集総額:1,520万円

募集総口数:40口

一口出資額:380,000円

更新日:6/2 在厩先:松風馬事センター
馬体重:485kg
「現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター1600mを1セット(上限20秒ペース)のメニューで調整中です。入場後は以前にもあった左前の歩様の硬さが見られたので、先週いっぱいはウォーキングマシンの運動にとどめました。ただ、すぐにほぐれてきたので月、火曜とロンジング運動をおこない、水曜日から軽めに乗り出しています。同時に障害練習もおこなっていますが、既にそこそこの高さのクロスバーをクリアできています。この分であれば障害馬にはできそうな感じがします。まだ集中力が高くないですし、前進気勢も乏しく、細かい求めに対しての反応が今ひとつなので、今後の課題となってきそうです。引き続きしっかり進めていきます」(担当者)
美浦・相沢郁厩舎
満口

騙5歳(2018/4/17生)

父:ヘニーヒューズ

母:アルボランシー

募集総額:1,720万円

募集総口数:400口

一口出資額:43,000円

更新日:6/2 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
ブルーステーブルで調整され、昨日6月1日(木)に帰厩しました。

「育成場から、脚元を含めて問題ないとの報告を受けていたことから、昨日トレセンに戻しています。早速今日から乗り出していますが、坂路は改修工事に入ったため、ウッドコースにて消化。脚元の事があって普段は坂路コースで調整しているので手探り状態ですが、レースを使ってきても大きな変化がないので、じっくり進めていけば大丈夫でしょう。様子を見ながら負荷を強めていきます。6/18(日)東京・3歳上1勝クラス(ダ1400m)を目指すつもりです」(相沢郁調教師)
栗東・昆貢厩舎
満口

騙5歳(2018/2/22生)

父:ノヴェリスト

母:カネツスペシャル

募集総額:1,560万円

募集総口数:400口

一口出資額:39,000円

更新日:6/4 在厩先:阪神競馬場
馬体重:496kg
★6/04(日)阪神・岸和田ステークス(芝2000m・混)古川吉洋騎手 結果2着

「ライバルを押さえ込んで自分の競馬ができましたし、スローな流れで願ったり叶ったりの展開。あれで負けたなら今日は仕方ありません」(昆貢調教師)
美浦・伊坂重信厩舎
満口

牡5歳(2018/5/21生)

父:モーリス

母:サイレントソニック

募集総額:2,600万円

募集総口数:400口

一口出資額:65,000円

更新日:6/2 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:518kg
現在はトレッドミルで調整しています。キャンターで2500mくらい走らせていますが、マシン上での動きがあまり上手ではないため、そこまでペースを上げずに進めています。頭を上げて後ろに下がっていってしまうので、注意しながら進めているところ。左前の歩様は問題ないので、来週から騎乗運動に移行する予定です。
美浦・田島俊明厩舎
満口

騙5歳(2018/5/11生)

父:アイルハヴアナザー

母:シャルマンレーヌ

募集総額:1,200万円

募集総口数:400口

一口出資額:30,000円

更新日:6/2 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
須藤ステーブルで調整され、5月30日(火)に帰厩しました。

「年齢を重ねてきていますので、これぐらいの期間ではガラっと大きな変化は見られないですが、元気な様子で戻ってきてくれています。坂路コースが改修工事にともない一時的に閉鎖となっているため、日によってコースを選びながら乗り進めているところです。帰厩翌日はダートコースで、今朝はWコースでといったように。週末にはWコースでの時計消化を予定しています」(田島俊明調教師)
美浦・嘉藤貴行厩舎
満口

牡5歳(2018/5/15生)

父:オルフェーヴル

母:タマヒカル

募集総額:1,680万円

募集総口数:400口

一口出資額:42,000円

更新日:6/2 在厩先:ケイツーステーブル
馬体重:503kg
「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000m(18~20秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。坂路中心に乗り込み、体の張りが戻ってきたと感じています。ここから徐々にペースを上げていく予定です。肺の状態に異常は認められませんでしたが、もう少し速いところまで進めたときにも念のため確認してみます」(担当者)
美浦・伊坂重信厩舎
満口

牡5歳(2018/4/1生)

父:ジャスタウェイ

母:ブリュメール

募集総額:1,240万円

募集総口数:400口

一口出資額:31,000円

更新日:6/2 在厩先:函館競馬場
馬体重:-
5月31日(水)に函館競馬場のWコースで5ハロン69.4-53.7-38.9-13.1を単走で馬ナリに追い切りました。「今週の追い切りはコース長目から馬場の一番外を回って負荷を掛けました。函館に到着してから、また左前と対角線上にある右トモの運びが若干ゴツゴツしはじめているものの、進めていくうえではいまのところさほど気になりません。単走でもマズマズよく動けていますし、輸送の疲れなどはもうすっかり抜けている。ここから競馬に向けて状態面をもう一段上向かせられたらと思います。来週6/10(土)函館・松前特別(芝1800m・混)を予定。最終追いはあまり脚元に反動がこないようダートコースで追い切りを行うつもりです」(伊坂重信調教師)
美浦・尾関知人厩舎
満口

牡5歳(2018/2/8生)

父:マツリダゴッホ

母:モトヒメ

募集総額:1,440万円

募集総口数:400口

一口出資額:36,000円

更新日:6/2 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
5月28日(日)に坂路コースで4ハロン57.2-42.1-27.9-14.3を単走で馬ナリに追われ、6月1日(木)にはWコースで6ハロンから0.9秒追走して併せ、82.9-66.1-51.2-37.9-11.5を強めに追い切りました。「昨日は黛騎手が跨っての時計消化でした。時計も十分ですし、反応も動きも上々。濃い内容の追い切りができたのではないでしょうか。この中間から坂路コースが改修工事にともない一時的に閉鎖となり、坂路を使えない分、いつもと比べるといくらか脚元がスカっとしないのはありますね。これまでも立ち上げ時にしっかりやってしまうと腱疲労が出やすいところがありましたし、その辺りに気をつけながら来週に向けて仕上げていきましょう」(尾関知人調教師)
美浦・大竹正博厩舎
満口

5歳(2018/2/26生)

父:ゴールドシップ

母:サビアーレ

募集総額:2,720万円

募集総口数:400口

一口出資額:68,000円

更新日:6/2 在厩先:松風馬事センター
馬体重:496kg
「現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター1600mを2セット(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。今週から乗り出し、時間経過に準じて進めています。乗り込んできて左胸前から肩先、体格の右腰に乗り越えるべき張り感が出てきました。また、体が重いというか脂っぽい感じですね。良い頃のキャッキャした感じがなく、落ち着き過ぎている感じなので、締めにくくなっています。逆にトップラインの肉付きはまだ寂しい感じなので、いろいろと良化を促していきたいと思っています」(担当者)
栗東・奥村豊厩舎
満口

5歳(2018/4/14生)

父:ゴールドシップ

母:シュヴァリエ

募集総額:1,600万円

募集総口数:400口

一口出資額:40,000円

更新日:6/2 在厩先:ノルマンディーファーム小野町
馬体重:499kg
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。先週同様のメニューで進めており、ここからペースを上げていく前に先日右前のエコー検査をおこない、繋靭帯を含め腱に異常がないことを確認しています。念のため調教後は水冷を継続しながら進める予定で、来週以降さらに負荷を強めていけるよう日ごろからしっかりとケアしていきます。
栗東・吉岡辰弥厩舎
満口

5歳(2018/4/29生)

父:ディスクリートキャット

母:マイディアソング

募集総額:1,280万円

募集総口数:400口

一口出資額:32,000円

更新日:6/2 在厩先:吉澤ステーブルWEST
馬体重:482kg
今後の出走方針およびスケジュールについて吉岡辰弥調教師と協議した結果、ここで他厩舎に環境を変えて再出発を図ることになりました。
美浦・上原博之(ウエハラキロユキ)厩舎への転厩が決定しています。

「現在はダートコースでダクとハッキングキャンター1500m、600mの坂路を2本(20秒ペース)のメニューで調整中です。馬に元気が出てきたので、今週に入ってから乗り出しました。大分疲れは取れたように感じますので、出走機会を求めて転厩が決まったことを受け、6月末の移動に向けてコンディションを整えておきます」(担当者)
笠松・後藤佑耶厩舎
満口

騙5歳(2018/5/14生)

父:ドゥラメンテ

母:アドバンスクラーレ

募集総額:2,440万円

募集総口数:400口

一口出資額:61,000円

更新日:6/2 在厩先:松風馬事センター
馬体重:509kg
「現在は角馬場で長めのダクと本馬場でキャンター1600mを2セット(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も脚元が落ち着いているので、少しずつ調教量、ペースともに上げて進めています。長めを乗ってきて、左前中筋の方には乗り越えるべき張り感が出てきましたが、大きな問題はありません。明日3日(土)に笠松・後藤佑耶厩舎への入厩が決まっていますが、ここまで継続して乗れているのであとは競馬場で進めていってもらえればと思っています」(担当者)
美浦・矢野英一厩舎
満口

牡5歳(2018/5/22生)

父:マツリダゴッホ

母:エロージュ

募集総額:960万円

募集総口数:400口

一口出資額:24,000円

更新日:6/2 在厩先:美浦トレセン
馬体重:-
5月31日(水)にWコースで5ハロンから2.6秒先行して併せ、67.4-52.7-38.5-12.1を馬ナリに追い切りました。「今週は伴騎手を背に軽く飛越の確認を行いました。ここ数戦は平地を使っていたため、あまり前のめりになりすぎないよう、体を起こしながら障害に向かってほしいと指示。また、ノドに弱さも抱えているため、下を縛って練習に臨んでいます。久々で多少は緊張があったかもしれませんが、ジャンプ自体は安定しているものの、上へ上へと跳んでいる感じに映ります。センスは悪くないように思えますし、飛越フォームの改善を図りながら進めていきたい。順調ならこのまま東京開催の番組に向かうつもりです」(矢野英一調教師)
栗東・西園翔太厩舎
満口

5歳(2018/5/7生)

父:ダノンレジェンド

母:ピンキーカフェ

募集総額:1,160万円

募集総口数:400口

一口出資額:29,000円

更新日:6/2 在厩先:チャンピオンヒルズ
馬体重:485kg
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2000~3000m、坂路コースを1本(17秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。5月31日(水)に追い切りをおこない、4ハロン56秒フラットを計時しました。もう動けそうな出来ですが若干ズブさがあり、あと1、2本いけば帰厩する態勢は整うと見ています。脚元はむくみやすいものの、何かに影響するわけではなく、運動すればスッキリするものなので、球節ほどケアが必要ではない感じです」(担当者)
美浦・堀内岳志厩舎
満口

5歳(2018/4/3生)

父:ルーラーシップ

母:ストームイメージ

募集総額:1,560万円

募集総口数:400口

一口出資額:39,000円

更新日:6/2 在厩先:NSR
馬体重:452kg
「現在は馬場でダクとハッキングを4000m(17秒ペース)のメニューで調整中です。入場時から引き続き体調は良くて、体を増やしながら進めることができています。ただ、もう少し増えてきてほしいと思っているところです。このまま福島開催を目標に送り出せるよう、体を緩めない負荷を掛けて稽古をつけていきます」(担当者)