クラブ紹介
会員募集
出資申込
募集馬情報
所属馬情報
サポート
更新スケジュール
・当該週出走予定馬:毎週木曜日
・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日
・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)
・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新
2025/3/28(大井競馬小林分厩舎)馬体重: |
「先週22日(土)に坂路2本を登坂。1本目が27.5-13.7、2本目も24.1-12.3とやや軽めの内容ではありますが、行きっぷり抜群で乗り役はまったく手を動かしていない。終始馬ナリのまま、引っ張りきりの手応えに映りました。少し楽させてやった分、息遣いなどはまだ重たさを感じるものの、治療してトモのかったるさなどはだいぶ解消されている。ヒザの状態も今は安定していますから、レースに向けてあと3本しっかりネジを巻いていくつもりです。1回大井開催(4/14~)での出走を予定しています」(荒山勝徳調教師) |
2025/3/28(キャニオンファーム土山)馬体重:494 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで2000~3000m(上限20秒ペース)、週2回は坂路1本(15~16秒ペース)のメニューで調整中です。メニューこそ変わっていませんが、この中間もしっかりと積み重ねられています。体調面も良好で、もういつ声が掛かってもいい状態ですよ。前走のあの走りを見ると、芝は案外面白いかもしれませんね」(担当者) |
2025/3/28(栗東トレセン)馬体重: |
本日28日(金)にゲート試験を受験し、無事に合格しました。 「一昨日、昨日のゲート練習で特に不安な点は見られなかったため、今朝試験を受けたところ、見事に一発でクリアしてくれました。どちらかと言えばおっとりした性格のバイアビリティですが、ゲートのなかでは少しソワソワしながら、扉の開閉音に敏感な反応を示しダッシュよく飛び出せている。調教ペースはまだ坂路で普通キャンター程度の調整ではあっても、跨っているスタッフから『背中がいい』との報告を受けています。若干右前の深管に触診痛が見られるため、そこはよく注意しながらデビューまで持っていきたいと思います」(加藤公太調教師) |
2025/3/28(美浦トレセン)馬体重: |
26日(水)に坂路コースで4ハロン56.5-41.0-26.1-12.6を単走でゴール前仕掛けて追い切りました。「水曜日がデビュー戦後の1本目でしたので、状態を確認する程度の内容にとどめましたが、動きに気になるところはなく、テンションも高くなってはいないようですね。これなら1回福島開催(4/12~)まで待たず、やや間隔を詰めて使っても良さそうなものの、ひとまず今週は投票を見送りました。少頭数になるようであれば、来週中山のダ1800mも検討するつもりでいますが、2場開催とあってそうはならないでしょう。トモに弱いところはあるので、コース的には福島のダ1700mの方がいいのではないかと考えています」(天間昭一調教師) |