更新スケジュール

・当該週出走予定馬:毎週木曜日

・トレセン、NF小野町および外厩在厩馬:毎週金曜日

・北海道(ノルマンディーファーム、オカダスタッド)在厩馬:月2回(2歳2月までは月1回)

・レース後コメント:出走レースで入手できた場合のみ騎手コメントを随時更新

シンギングブルース

2025/7/11(ノルマンディーファーム小野町)馬体重:523
現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。暑さも考慮し、夏開催はパスすることになったため、一旦調教を控えて全体的な体のケアを優先することにしました。疲れの溜まりやすい右トモを中心にケアを施し、良い状態で秋に向かえるよう、逆算して進めていく予定です。

アナレクタ

2025/7/11(ケイツーステーブル)馬体重:493

写真

「現在は屋外ダートコースと坂路を併用して、ダクとキャンター3000~4000m(18~20秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。入場当初はもう一つな状態でしたが、早めに治療を施したことでその後の経過は順調ですね。乗り重ねてきての疲労感もありません。週明けの入厩を予定していますが、それに合わせて大きな治療は必要なく、関節系のケア程度で十分でしょう。週末にもう一度速いところを消化してから送り出します」(担当者)

バイアビリティ

2025/7/11(キャニオンファーム土山)馬体重:510
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで3000m(上限20秒ペース)、坂路1本(18~20秒ペース、週1~2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も何も問題なく、順調に進められています。暑い日が続いているので速いところは馬の様子や気温などを見て判断しているところ。今のところ夏バテなどはなさそうなので、この感じをキープしながら進めていきます」(担当者)

タニノハイクレアの23

2025/7/11(ノルマンディーファーム小野町)馬体重:428
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。跨ってからの落ち着きが増してきたので、この中間から坂路主体の調教に切り替えました。馬体重が示すとおり、フレームが大きな馬ではないものの、もう一回り馬体には成長が欲しいところ。飼い葉食いも良好とは言えないので、まずは体をキープできるよう、メニューにメリハリをつけて乗っていきます。
リスト


上へ