ログイン
  • 49.フランキングライン カタログPDF

    年齢 2歳 生月日 4/7
    性別 毛色
    ミスチヴィアスアレックス
    ブレッザフレスカ
    母の父 マンハッタンカフェ
    一口 77,000円
    総額 770万円(100口)
    厩舎 川崎・秋山直之
    生産 新ひだか・千里ファーム
    クラス
    戦績
    血統図 牝系図
    馬名 フランキングライン
    綴り Flanking Line
    由来・意味 強い上昇気流により、巨大な積乱雲に吸収される周囲の積雲の列のこと

近況 詳細へ戻る  

2025/4/15(オカダスタッド)馬体重:
現在はウッドチップ坂路2本(上限15~18秒ペース)のメニューで調整しています。馬道や坂路のスタートでチャカつくことはありますが、調教中は併走相手を気にする素振りはありませんし、前列でも後列でも自分のリズムでしっかり走れるようになってきた点は好感が持てます。ただ、後ろを走る馬の足音には敏感な面があり、距離を詰められることに抵抗があるようなので、そのあたりは慣らしていく必要がありそうです。調教自体は順調なので、引き続き15-15開始のタイミングを探りながら進めていきます。
2025/3/31(オカダスタッド)馬体重:428

写真

現在はウッドチップ坂路2本(上限15~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間は終いを15秒ペースまで伸ばす日も設けていて、変わらず前向きさのある走りを見せています。ハミ受けに不安定な面を残すものの、ピリッとしたところも調教ではうまく推進力に変わっていますし、気性はここまで許容範囲内。ただ、坂路に向かう馬道でややテンションが高いときがあるため、もう少し落ち着いて調教に臨めるようコンタクト強化を図っていきます」と話していました。
2025/3/15(オカダスタッド)馬体重:
現在はウッドチップ坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。乗り込みを進めるにつれ、少しずつピリッとした一面が目立つようになってきました。前向きさは競走馬として必要な素質ですし、適度であればむしろ好材料。ただ、心身に幼さを残す現状ではメリハリのついた走りができていない面もあるため、気持ちが先行し過ぎないように注意して乗り進めていきます。そういった気性面からも、短いところが主戦場となりそうな印象です。
2025/3/1(オカダスタッド)馬体重:436

写真

現在はウッドチップ坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「まだトモにしっかりと力が付いていないため、後肢の踏み込みが浅いです。精神的にも幼いところがあり、頭の高い走りになってしまったりと、周りを気にする仕草が目につきます。とは言っても、まだこの時期の2歳馬。少しずつ良化していることは確かですし、レースに行くまで十分に時間はあるわけですから、あまり慌てず成長を待ちながら進めていこうと考えています」と話していました。
2025/1/31(オカダスタッド)馬体重:443

写真

現在はダート坂路2本もしくはウッドチップ坂路1本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間には環境にも慣れた様子で、落ち着いて調教に臨めるようになりましたし、馬体重も増加傾向とあって順調そのもの。そのため今月下旬よりウッドチップ坂路での調教も取り入れ始めました。まだ力みがあり口が硬く感じられますが、勾配のキツい新しいコースでもキビキビと登坂できています。新種牡馬の産駒で傾向は掴めないものの、先々はピリッとしてきそうな雰囲気があるため、精神面を煮詰め過ぎないように進めていきます」と話していました。
2024/12/30(オカダスタッド)馬体重:438
現在は夜間放牧と並行してダート坂路2本(上限20~22秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「23日(月)にノルマンディーファームから移動してきました。翌24日(火)より騎乗を開始しましたが、ダート坂路のすぐ脇が車道とあってこれまでとはだいぶ環境が異なるため、慣れるのに少し時間がかかりそうです。また、父ミスチヴィアスアレックスはこの世代がファーストクロップで、グループ全体でも育成を手掛けるのは本馬1頭のみになります。手探りの部分は多いですが、どのような競走馬に成長するか楽しみでもあります」と話していました。


上へ