クラブ紹介
会員募集
出資申込
募集馬情報
所属馬情報
サポート
近況 詳細へ戻る
2025/4/15(ノルマンディーファーム)馬体重: |
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。左トモの怪我が順調に回復したことから、今月上旬より騎乗調教を再開しました。休養効果もあり素軽いフットワークで登坂できていますし、休み明けでもテンションが上がるといったことはありません。ただ、フォームが少し前がかり気味になっているようなので、このタイミングで修正しながらペースを戻していく予定です。 |
2025/3/31(ノルマンディーファーム)馬体重:455 |
現在は日中放牧をおこなっています。担当者は「今月下旬に放牧地で左トモに外傷を負ったため、一旦騎乗を控えています。幸い軽度なもので今は放牧も再開していますし、来月上旬には調教を再開できる見込みです。坂路では前進気勢のある走りを見せていて、フットワークからはもう疲労感も窺えなかったところ。まだ馬体に緩さが残るので、再開後は負荷を強めて、そのあたりを筋肉に変えていけるようトレーニングを積んでいきます」と話していました。 |
2025/3/15(ノルマンディーファーム)馬体重: |
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。ここまでの疲れを考慮して、現状メニューで乗り進めていますが、暖かくなるにつれ、少しずつ活気が戻ってきた印象を受けるところ。まだ背腰やトモには甘い部分があるようですが、18秒ペースなら坂路を真っ直ぐ駆け上がることができています。筋力が向上してくればパフォーマンスも上がってきそうですし、疲労の蓄積に気を付けつつ負荷を強めていく予定です。 |
2025/3/1(ノルマンディーファーム)馬体重:451 |
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間にはペースアップを図っていて、現状メニューには無理なく対応できているものの、まだ登坂後の息遣いに良化の余地が感じられます。このまま負荷を強めてさらなる体力強化を図りたいところですが、馬体重は減少傾向。脚取りからも、ここまで休まず乗り込んできた疲労の蓄積が窺えるので、一度リフレッシュ休養を挟むことも検討しています。メンタルは安定していて、精神面の成長が感じられる点は好材料でしょう」と話していました。 |
2025/1/31(ノルマンディーファーム)馬体重:459 |
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「こちらのコース周辺環境にも慣れた様子で、調教中は他馬を気にする面を残しつつも、だいぶ集中して走れるようになってきています。現時点では全体的に幼い体つきですが、臀部の筋肉量には目を惹かれるものがあり、乗り込みを進めるなかで着実に力を付けてきている実感もあります。これからさらに変わってきそうな印象です」と話していました。 |
2024/12/30(ノルマンディーファーム)馬体重:464 |
現在は夜間放牧と並行して坂路2本(上限22~23秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「19日(木)にオカダスタッドから移動してきました。翌20日(金)より乗り出したところ、初日とあって環境の変化に多少戸惑う様子は見られたものの、変にテンションが上がることもなく、2本ともスムーズに登坂してくれました。この時期とあってまだ頼りない部分はあるものの、特にクセなどはなさそうです。乗り手を選ばないタイプかと思いますが、父ミスターメロディの産駒はこれまで手掛けた頭数が少ないので、念のため最初のうちは慎重に進めていきます」と話していました。 |