クラブ紹介
会員募集
出資申込
募集馬情報
所属馬情報
サポート
近況 詳細へ戻る
2025/4/15(ウイニングスタッド千歳)馬体重: |
現在はダートコースでハッキングキャンター2000m、坂路1本(上限25秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「順調に乗り込めていたため、予定通り坂路調教を開始しました。体力的にはそう遠くないうちに20秒まではペースを上げていけそうです。現状550kgという馬体重ですが、決して太くはなく、遅生まれということもありもっと大きくなりそうな雰囲気すらあります。大きくなりすぎると脚元に負担がかかりやすいので、より一層バランスのいい走り方ができるよう注意して進めていく必要はあるものの、今のところ問題はありません。ハミ受けはバッチリですし、いい背中をしていてとても乗りやすい馬です」と話していました。 |
2025/3/31(ウイニングスタッド千歳)馬体重:544 |
現在はダートコースでハッキングキャンター5000mのメニューで調整しています。担当者は「ここ最近はみるみる毛ヅヤが良くなってきており、垢抜けた馬体へと変化してきました。もともとサイズはあった馬ですが、大型馬特有の緩さも徐々になくなってきた印象です。他の馬よりも調教の進度がやや遅れているとはいえ、体力面については心配していません。周回コースで5000mを乗り込んでも息が上がっている様子は見受けられないので、近々坂路での調教を開始する予定。まずは25秒ぐらいで乗ってみて、問題なければ18秒付近まで進めるようにします」と話していました。 |
2025/3/15(ウイニングスタッド千歳)馬体重: |
現在はダートコースでハッキングキャンター4000mのメニューで調整しています。担当者は「この中間も口向き、バランス、基礎体力づくりが中心の調教内容になり、馬も変わらずリラックスした様子で取り組んでいます。フワフワしながら走っているのは精神面からくるものではなく、まだ乗り込み不足とあって体力や筋力面がもう一つのため。これだけの馬格ですから、ジックリ鍛えていけばそれに見合うだけの力強さが自ずと伴ってくるでしょう。今月いっぱいは現状メニューで進める予定で、坂路を併用していくのは来月になってからと考えています」と話していました。 |
2025/3/1(ウイニングスタッド千歳)馬体重:532 |
現在はダートコースでハッキングキャンター4000mのメニューで調整しています。担当者は「この中間より周回コースでの調教を開始しましたが、落ち着いて走れています。ブリックスアンドモルタル産駒はテンションが高い馬が多い印象なのですが、この馬はそうした面がまったくなくて、とても大人しいです。現在は正しいフォームで走らせることに重きを置いて乗り込みを進めています。しばらくは今のペースで乗り込んでいき、体が減らないようであればペースアップするつもりです。大型馬で生まれも遅いので、慌てずに進めていった方がいいでしょう」と話していました。 |
2025/1/31(ウイニングスタッド千歳)馬体重:532 |
現在はロンギ場にて15~20分の騎乗運動をおこなっています。担当者は「この中間も脚元や歩様に気になるところはなかったため、今月下旬より騎乗を再開しました。久々ではあったものの、テンションが高くなることもなく、落ち着いた様子で対応できています。このままスムーズに進めていけそうには映りますが、雄大な馬体の持ち主ですから、脚元への負担を考慮してジックリ進めていくつもり。とは言っても体がしっかりしているので、遅れを取り戻すことにそう時間はかからないとみています」と話していました。 |
2024/12/30(ウイニングスタッド千歳)馬体重:542 |
現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。担当者は「マシン運動の時間を延ばして歩様を確認していますが、歩様はもう気にならないレベルまで良化してきました。太らせないよう意識して飼い葉を与えているため、馬体重に若干の減少はあるものの、食べるスピードが落ちることもなく体調面は良好。ブリックスアンドモルタル産駒のイメージと異なり、手を煩わせることもない優等生タイプで、心身の状態から来月には騎乗調教を再開する予定です」と話していました。 |
2024/11/30(ウイニングスタッド千歳)馬体重:548 |
8日(金)にウイニングスタッド千歳に移動しました。 現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。担当者は「1週間ほど環境に慣らした後にロンギ場で騎乗を開始しましたが、今月下旬になり歩様にスムーズさを欠いたため、今は軽めのマシン運動にとどめて様子を見ています。早生まれかと思うほどの雄大な馬体に驚きましたが、まだ体力、筋力といった部分で馬体の成長に追いついていない印象。その分、疲れが溜まりやすいのかもしれません。遅生まれも考慮し、焦らず進めていく方針です」と話していました。 |
2024/10/31(オカダスタッド)馬体重:525 |
現在は夜間放牧と並行してダート坂路2本(ハッキング)のメニューで調整しています。担当者は「馴致はすでにクリアし、連日坂路入りしている段階です。1歳の秋にしてすでに500kg超という雄大な馬体をしていますし、5月生まれを考慮すると今後さらなる成長も見込めそうな1頭。その反面に体を持て余し気味なことと、おっとりした性格も相まって、動きが重い印象を受けます。もっと全身を上手に使えるよう、しっかり乗り込んでいきます」とのことで、この中間に来場した上村洋行調教師は「とにかくその雄大な馬体に惹かれました。遅生まれですし、成長力にも期待しています」と話していました。 |