• 45.マルーンドロップの23 カタログPDF

    年齢 2歳 生月日 4/3
    性別 毛色 鹿
    ブラックタイド
    マルーンドロップ
    母の父 コンデュイット
    一口 44,000円
    総額 1,760万円(400口)
    厩舎 栗東・吉村圭司
    生産 新ひだか・岡田スタッド
    クラス
    戦績
    血統図 牝系図
    馬名 ヴェネラブル
    綴り Venerable
    由来・意味 尊敬される。姉同様の活躍を期待して

近況 詳細へ戻る  

2025/4/25(ノルマンディーファーム小野町)馬体重:461

写真

現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。先週同様のメニューで進めていますが、まだ体力や筋力が付ききっていないとあって、走ることに対しての集中力もいま一つ。体つきも幼く見える現状です。もうしばらくはジックリと乗り込んでいき、課題の克服に努めていこうと考えています。
2025/4/18(ノルマンディーファーム小野町)馬体重:456
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。まだ見た目にも幼さの残る体つきとあって、現状のメニューでもしんどそうな様子が窺えます。苦しくなってくると我慢ができないようですし、調教中、調教後の馬房内などで少し落ち着きのない面が見られるところ。体力を強化することが一番の改善策だと考えているので、引き続き休まず乗り込んで課題を克服していきます。
2025/4/11(ノルマンディーファーム小野町)馬体重:450
現在は馬場2周と坂路1本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。7日(月)から騎乗を開始しました。まずは軽めに動かしていますが、調教中は比較的落ち着いているものの、馬装を解くとバタつく面を見せたりしているため、環境への慣れが必要な様子。体力的にキツいことも影響しているかと思うので、馬体面の変化にも注意しながら乗り込んでいきます。
2025/4/4(ノルマンディーファーム小野町)馬体重:446
2日(水)に福島県・ノルマンディーファーム小野町へ移動しました。

現在はウォーキングマシン30分のメニューで調整しています。輸送熱などの異常もなく、到着翌日からマシンでの運動を開始しました。馬体や飼い葉食いなどから長距離輸送による疲れが窺えるので、体調面が安定するのを待って騎乗へ移行する予定です。
2025/3/31(ノルマンディーファーム)馬体重:442

写真

現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「蹄の状態を考慮し、四肢に蹄鉄を履かせた今月下旬より坂路入りしていて、ここまで調教後の歩様にも気になるところはありません。久々の騎乗とあってもテンションが上がることなく対応できていますし、リフレッシュ効果もあってキビキビとしたフットワークで登坂しています」と話しており、この後は福島県・ノルマンディーファーム小野町で調整を進めていくことになりました。明日4月1日(火)に北海道を出発し、明後日2日(水)に到着する予定です。
2025/3/15(ノルマンディーファーム)馬体重:
現在はトレッドミルで調整しています。右トモの蹄を気にする素振りは見られなくなり、状態面に不安はありませんが、蹄がやや薄くなっている様子。坂路調教を再開したり、まだ地面が固い放牧地に出したりすると、さらに削れてしまう恐れがあるため、トレッドミルでの運動のみにとどめています。運動自体は順調にこなしているものの、もう少し蹄が伸びてくるまでは現状メニューを継続する予定です。
2025/3/1(ノルマンディーファーム)馬体重:439

写真

現在はウォーキングマシン1時間のメニューで調整しています。担当者は「調教再開後、ペースアップを図りながら乗り進めていましたが、2月中旬に右トモの蹄を気にする素振りを見せたため、今はマシン運動にとどめています。ただ、もう痛みなどはない様子で、歩様もスムーズにはなってきたものの、馬体重は減少傾向。どうやら目に見えない疲れもありそうなので、再度のリフレッシュも兼ねて3月上旬まで楽をさせる予定です。まだトモに頼りなさがありますが、跨ってもこれといったクセはないので、調教再開後はスムーズに進みそうです」と話していました。
2025/1/31(ノルマンディーファーム)馬体重:446

写真

現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間にはペースアップをおこない、順調に坂路2本を上げていましたが、今月中旬に左前が少し浮腫んだため、数日間騎乗を控えていました。ここまで休まず乗り込んでいた疲労によるもので軽度でしたし、下旬には調教を再開。いいリフレッシュにもなったようで、今は前向きさのある軽快な走りをしていて、脚元に気になるところもありません。これからトモに力が付いてくれば、走りの質がグッと良くなってきそうです」と話していました。
2024/12/30(ノルマンディーファーム)馬体重:452
現在は夜間放牧と並行して坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「物事に動じない落ち着いた性格をしていて、こちらの指示にも従順で乗りやすい馬です。まだトモの踏み込みが頼りなく感じられますが、それでも余裕を持って登坂できていますし、着実に体力が付いてきている様子。上体を起こしてトモを使わせることを意識しながら乗り込んでいきます」とのことで、この中間に来場した吉村圭司調教師は「2連勝でオープン入りを果たしたヴェルミセルの半妹をお預かりできて、嬉しく思います。姉同様に距離があった方が良さそうなタイプとみていて、先々の成長が楽しみです」と話していました。
リスト


上へ