現在表示しているページの位置

シルクヴェルサイユの23
牡馬 鹿  2023/5/11生
カタログPDF

父:ホッコータルマエ × 母:シルクヴェルサイユ(母の父:スペシャルウィーク)

生産:新冠・中本牧場  所属:美浦・鈴木慎太郎厩舎入厩予定

 

総口数 400口 募集総額 2,960万円
募集状況

残り96口

1口出資額 74,000円
馬名 ティンバーライン
綴り Timberline
由来・意味 森林限界。父名より連想
 父ホッコータルマエはダート戦線の頂上で長きにわたって活躍し、種牡馬入り後もダート路線で活躍する産駒を送り続けています。いっぽう母系は国内で多くのGⅠウイナーを輩出しているケイティーズ一族であり、半兄ブルベアバブーンがJRAで2勝、2代母シルクフレアーからはプレイアンドリアル、エエヤンと重賞勝ち馬が2頭出ています。本馬は父を彷彿とさせる骨量・筋肉量ともに豊富な好馬体で、なかでも弾力のある雄大なトモには目を奪われます。将来は父のようにダート中長距離路線での活躍が期待できそうです。

近況

バックナンバーはこちら

2025/7/25 (ヒモリファーム)
馬体重:476kg
「現在はウッドコースでダクとハッキングを2000~2400m、坂路1本(18秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。この中間から追い切りを開始しました。来週入厩で段取りを組んでいるとのことで、今週は18-15程度の時計に留めています。やはり動きにはいいものがありますし、程よい行きっぷりで引っ掛かるようなこともない。今のテンションを保ったまま、送り出しの態勢を整えていければと思います」(担当者)
写真

移動情報・次走予定

バックナンバーはこちら

到着日 到着場所 理由
2025/7/4 ヒモリファーム 調整
2024/10/8 シュウジデイファーム 調整
2024/10/4 オカダスタッド 調整

PHOTO

バックナンバーはこちら

最近の様子

  • 2025/7/25
    (ヒモリファーム)

    写真
  • 2025/6/30
    (シュウジデイファーム)

    写真
  • 2025/5/31
    (シュウジデイファーム)

    写真

MOVIE

バックナンバーはこちら

  • 2025/6/13

  • 2024/10/10