
リトルビスケットの19
牝馬 青鹿 2019/4/8生

父:ブラックタイド × 母:リトルビスケット(母の父:タニノギムレット)
生産:新ひだか・岡田スタッド 美浦・粕谷昌央厩舎入厩予定
総口数 |
400口 |
募集総額 |
800万円 |
募集状況 |
残り112口
|
1口出資額 |
20,000円 |
出資した人のレビューを見る
馬名 |
アレナリア |
綴り |
Arenaria |
由来・意味 |
花名 |
母リトルビスケットは5歳春に1勝クラス、2勝クラスを連勝し、期待を集めていましたが、故障により繁殖入りしました。馬格のあるブラックタイドを父に迎えたことで、本馬は体幹が強くグリップの利いた繋ぎを擁しており、地面をしっかり捉えた走りができています。青鹿毛の馬体が目を引くだけでなく、薄い皮膚下には弾性に富んだ筋肉がバランスよく覆われています。母は芝の短距離を主戦場としていましたが、馬体や動きを見ている限り、芝のマイル前後で切れる脚を使ってくれそう。成長力のある血統背景も魅力の1頭です。


現在は坂路2本(上限22秒ペース)のメニューで調整しています。この中間は意図した調教を積むことが出来ており、ハミをきちんと銜え徐々に操縦性も向上しています。鍛錬を重ねていけば軌道に乗っていきそうな雰囲気はありますが、成長曲線はややスロー。暖かくなれば弾みがついてくるでしょう。


最近の様子
-
2021/1/31
(オカダスタッド)
-
2020/12/29
(オカダスタッド)
-
2020/11/30
(オカダスタッド)


-
2020/10/23


投稿日:
2021/2/5
|
投稿者:
R.M 様
|
評価:
☆☆☆☆
|
父のブラックタイドか
【続きを読む】
父のブラックタイドからはキタサンブラック、母の父のタニノギムレットからはウオッカといった、歴史に名を刻む偉業を成し遂げた名馬がたちが思い浮かぶ血統から、
早く勝ち上がるかどうかよりも、才能が最大限引き出された時の能力は計り知れないものがあると感じ出資させていただきました。
|
投稿日:
2021/2/2
|
投稿者:
K.I 様
|
評価:
☆☆☆☆
|
父ブラックタイドはキ
【続きを読む】
父ブラックタイドはキタサンブラックのイメージが強いが、所属馬アレスのように短距離型に出ることも多い。本馬はまだ410キロ台と小柄であるが、芝の短距離であれば小柄な牝馬でも十分対応可能だと思うので、募集価格を上回る活躍が期待できる。
|