
ケージーナデシコの19
牝馬 芦 2019/3/7生

父:メイショウボーラー × 母:ケージーナデシコ(母の父:クロフネ)
生産:新冠・イワミ牧場 美浦・和田勇介厩舎入厩予定
総口数 |
400口 |
募集総額 |
920万円 |
募集状況 |
|
1口出資額 |
23,000円 |
出資した人のレビューを見る
馬名 |
ネイリッカ |
綴り |
Neilikka |
由来・意味 |
なでしこ(フィンランド語) |
2つ上の半兄に未勝利戦を3馬身差で快勝したパイプライナー(父サムライハート)がいます。本馬は父がメイショウボーラーに変わって、スピード能力のアップが期待されますし、粘りのある良質な筋肉は1歳馬離れしており、見る者を驚かすこともしばしば。リズミカルな首の使い方に連動し、迅速で力強い身のこなしを披露しています。おそらく、芝もダートも問わない万能タイプ。タイキシャトル~メイショウボーラーの父系から受け継がれた溢れんばかりのスピードで、2歳戦から快速ぶりをいかんなく発揮してくれることでしょう。


投稿日:
2021/2/4
|
投稿者:
M.H 様
|
評価:
☆☆☆☆
|
均整のとれた品のある
【続きを読む】
均整のとれた品のある馬体で、さらに芦毛で可愛い。即決しました。成績が右肩上がりの和田勇介厩舎も心強いです。メイショウボーラーも、父としてもう一花この馬で咲かせて欲しいですね。早く競馬場に会いに行きたいです。
|
投稿日:
2021/2/4
|
投稿者:
S.H 様
|
評価:
☆☆☆☆☆
|
本馬はメイショウボー
【続きを読む】
本馬はメイショウボーラーの仔で、タイキシャトルにstormcatと日本の短距離競走において高いパフォーマンスを挙げている血を持っています。その上で馬体紹介(本馬のポイント)を読むと、スピード感を感じさせる短距離志向の印象を生産のプロが見ても感じているのだということが伺えました。血統の適性と馬体の適性に差が無いということも好印象でしたし、血統の適性、馬体の印象・適性、そして生産者の使うレース選択。そのギャップが少ないということは、ケージーナデシコの19(ネイリッカ)が早くからコンスタントに活躍するのにあたり、何よりのアドバンテージであると感じました。また、本馬は芦毛の美しい毛色をしているのも可愛らしく魅力的でしたし、ブルードメアサイアーリーディングで2019.2020と2年連続でサンデーサイレンス、キングカメハメハに次ぐ3位とココ最近実績を挙げているクロフネを母父に持っているというのも、心強く、決め手になりました。
|