

2025/6/30
(ノルマンディーファーム)
馬体重:505kg
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「体型を見ると立派になり過ぎている印象も受けたため、今月下旬からは予定通り追い切り回数を増やし、馬体のシェイプアップを図っています。気温の上昇とともに汗をかく量は増えていますが、こちらの坂路だと大きな体を持て余し気味。小野町の広い周回コースを使用しながら進めた方が良さそうなので、来月上旬には送り出そうと考えています」と話していました。
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。15-15の回数を重ねてだんだんとトモもしっかりしてきたようで、坂路では力強いフットワークを見せるようになってきました。鍛えられて体つきにメリハリが出てきましたし、もっと良質な筋肉が増えてくれば今以上の好馬体に変わってきそうです。このまま順調なら、今月下旬からは週2回の頻度で追い切りを交えていく予定です。
2025/5/31
(ノルマンディーファーム)
馬体重:502kg
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「相変わらず普段は大人しく手の掛からない馬ですが、15-15を開始したことで、調教では程よく気合いが乗るようになってきました。ただ、集中力が最後まで続かないときがあるので、ゴールまで気を抜かせないよう、引き続きしっかりと促していく必要がありそうです。ここにきて馬体重が500kg台を突破しましたが、脚元に不安はありません。さらに丹念を重ねて筋肉量を増やしていこうと考えています」と話していました。
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。同じ三次募集馬シチリアーナの23をパートナーに、今月上旬から15-15を開始しました。初回は鞍上が促しながらといった感じでしたが、一度速いところを乗られてからは前向きさが出てきた様子。2本目となった先日の追い切りは序盤からスムーズに加速し、後半は促さずとも駆け上がっていくことができました。まだ背中がしっかりしておらずトモにも緩さが残るようなので、この後も定期的に強めの負荷を掛けて鍛えていきます。
2025/4/25
(ノルマンディーファーム)
馬体重:485kg
現在は坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「きょうだいの中でも本馬は馬格に恵まれ、骨太でドッシリと重厚感のある好馬体が目を引く1頭。ゆくゆくは500kgを越える大型馬に成長していきそうですが、調教のフットワークに重苦しさはありません。パワーと柔軟さを兼ね備えている印象で、父モズアスコット同様に短距離であれば芝、ダート不問の活躍を見せてくれそうです。やや奥手のタイプではあるので、もうしばらくは北海道で乗り込みを進めていきます」と話していました。