現在表示しているページの位置

タニノジュレップの23
牡馬 鹿  2023/5/24生
カタログPDF

父:ミッキーグローリー × 母:タニノジュレップ(母の父:コロナドズクエスト)

生産:新ひだか・岡田スタッド  美浦・蛯名正義厩舎入厩予定

 

総口数 400口 募集総額 1,000万円
募集状況

残り119口

1口出資額 25,000円

近況

詳細

2025/4/15 (ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限15~18秒ペース)のメニューで調整しています。この中間はハロン18秒を主体としながら、不定期で終い重点に15秒まで伸ばすパターンを取り入れています。速いところを乗り出し、調教メニューにメリハリをつけられるようになったとあって、体力面や精神面でのさらなる成長につなげたいところ。それにまだ四肢の踏み込みが浅いため、引き続きしっかりと負荷を掛けて脚力強化にも取り組んでいきます。
2025/3/31 (ノルマンディーファーム)
馬体重:440kg
現在は坂路2本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間も時折テンションが高くなる様子は見られますが、許容範囲内。調教での集中力は増している印象ですし、スムーズに負荷を強めることができています。ただ、前向きさがあることの裏返しで、敏感な面を内包しているとあって、テンションの上がりやすさもそのあたりが原因でしょう。スピード調教開始に向けて、精神面のさらなる成長を促していきたい考えです」と話していました。
写真
2025/3/15 (ノルマンディーファーム)
現在は坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ここまで休むことなく乗り進めていますが、疲労感も窺えず順調です。ただ、ペースを上げるにつれ、テンションが高くなる様子が見られるようになってきました。5月生まれであることを考慮すると、馬体には今後の変わり身もありそうですし、心身ともに成長を促しながらジックリと負荷を強めていく予定です。
2025/3/1 (ノルマンディーファーム)
馬体重:443kg
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間に負荷を強めてもへこたれる様子はありませんが、精神面の幼さが課題として見受けられます。坂路では物見をするところがあり集中力に欠けますし、引き続きリラックスして走らせることを意識してコンタクトを図っていきます。姉のライラは距離に融通が利きそうな印象でしたが、本馬はピリッとした一面が目立つようになってきましたし、父同様に短いところが活躍の場となるかもしれません」と話していました。
写真
2025/1/31 (ノルマンディーファーム)
馬体重:452kg
現在は坂路2本(上限20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「乗り込みを重ねていくなかで、日に日に前進気勢が増してきました。とは言っても特に悪さをするわけではないですし、気持ちが走る方に向いてきたことには好感が持てます。その反面、馬体の成長や筋力の強化に対して気持ちが先行してしまい、力んでしまうところが見受けられます。抜くところは抜いて、もう少しリラックスして調教に取り組めるよう、変化をつけながら乗り込みを進めていきます」と話していました。
写真
2024/12/30 (ノルマンディーファーム)
馬体重:460kg
現在は夜間放牧と並行して坂路2本(上限22~23秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「19日(木)にオカダスタッドから移動しました。初めての環境で当初は少しソワソワする様子が見られたものの、今は落ち着いて調教に臨めています。ハミ受けが安定せず、まだ自分から前々へ走っていくという感じではありませんが、速いところを乗り出せばピリッとしてきそうな雰囲気があります。半姉のライラと同じく、遅生まれで心身ともに成長してくるのはまだ先のようですし、ジックリと進めていきます」と話していました。