残り163口 牡2歳(2023/3/21生) 父:ミッキーグローリー 母:アワフレイム 募集総額:1,240万円 募集総口数:400口 一口出資額:31,000円 |
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「速いペースでの動きが良化し、ハミにモタれるといった課題が解消されてきたため、今は週1回の頻度で追い切りを交えています。馬体重の増加分がしっかりと筋肉に変わっているようで、ガッシリした見た目に違わず力強い走りができるようになってきました。以前と比べて坂路での集中力も増しているとあって、心身ともに良化が窺えることから、来月からは15-15の頻度を増やす予定です」と話していました。
|
残り110口 牡2歳(2023/1/24生) 父:マインドユアビスケッツ 母:オヒア 募集総額:2,120万円 募集総口数:400口 一口出資額:53,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~2000m、坂路コースを1本(18~20秒ペース)のメニューで調整中です。この中間も普通ペースで積み重ねていますが、まだまだ緩さが目立ちますね。コンスタントに乗っているのでトモにも疲れが見え出したところ。今後の歩様次第では治療をおこなうことも検討します」(担当者)
|
残り127口 牡2歳(2023/4/2生) 父:ルーラーシップ 母:ハートオブスワロー 募集総額:3,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:88,000円 |
現在はBTC施設内のコースを併用してキャンター2400~4800m、屋内1000m坂路1本(上限16~18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「騎乗を再開してから日が浅く、特にこの中間は暑さが厳しかったというのもあり、坂路のペースをセーブしています。速いところをやらない代わりに、馬場でのキャンターの距離を延ばして土台づくりに専念。トラックコースだとまだ走りのバランスが安定せず、引き続きネックストレッチを着用しています。やや敏感で幼さは残るものの、徐々に落ち着きが出てきてメンタル面は着実に成長中。様子を見ながらペースを上げていきます」と話していました。
|
残り77口 牡2歳(2023/4/22生) 父:フィレンツェファイア 母:マイスクエアワン 募集総額:1,600万円 募集総口数:400口 一口出資額:40,000円 |
現在はBTC施設内のコースを併用してキャンター2400~3600m、屋内1000m坂路1本(上限13~17秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「まだ精神的に幼い面があって、特に乗り始めに煩い仕草が見受けられます。併走パートナーを気にするところもあり、坂路で勢いに任せて走っていってしまうのは、そうした怖がりな面も影響している可能性がありそうです。口向きは徐々に改善されていますが、相変わらずハミにモタれ気味な走りで、後半の動きは甘くなりがち。矯正するには馬体の成長を待つ必要もありそうです」と話していました。
|
残り133口 牝2歳(2023/4/21生) 父:ウインブライト 母:イルジオーネ 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。5日(火)から15-15を開始しました。精神面の安定している馬で、ここまでスムーズにペースアップを図れていますし、進んでいる併走相手にもしっかりとついていくことができました。手応えにも余裕のある動きでしたので、今週末以降もスムーズに回数を重ねていけそうです。
|
残り177口 牝2歳(2023/3/10生) 父:イスラボニータ 母:フサイチリニモ 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(18秒ペース、週2回は15秒ペース)のメニューで調整中です。今週も体重が減少傾向なため、少しペースを落として様子を見ています。飼い葉はよく食べているように体調面も問題はなさそうですが、まずは体を戻していきたいところ。引き続き体力向上を主として乗り込んでいきます」(担当者)
|
![]() 牡2歳(2023/3/11生) 父:ミスターメロディ 母:サイエン 募集総額:1,200万円 募集総口数:400口 一口出資額:30,000円 |
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間もコンスタントに追い切りを交えながら進めていて、体力、筋力ともに順調に強化されてきた印象を受けます。ただ、ドッシリとしてきた見た目の印象からすると、もう少しトモに力強さがほしいところです。以前に比べてフォームは安定してきていますが、まだ少し前傾気味で走る点が現状の課題。後躯にもしっかりと負荷が掛かるよう、上体を起こした姿勢を意識して乗り込んでいきます」と話していました。
|
残り80口 牡2歳(2023/5/24生) 父:ミッキーグローリー 母:タニノジュレップ 募集総額:1,000万円 募集総口数:400口 一口出資額:25,000円 |
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「今月下旬からは追い切りの回数も増やしていますが、馬体重の数字は月を追うごとに増加。体つきに幅が出て、以前に比べると線の細さが解消されてきた印象です。それに伴い、速いペースでも安定したフットワークで走れるようになってきました。少しずつ動きにキレが出てきた感触を受けますし、さらに状態を上げていけるよう乗り込みを進めていきます」と話していました。
|
![]() 牝2歳(2023/2/26生) 父:ダノンレジェンド 母:ウイニフレッド 募集総額:1,840万円 募集総口数:400口 一口出資額:46,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。今週から登坂本数を2本に増やしました。力みが取れてきたこともあり、馬体重は戻ってきましたが、筋肉量という部分ではまだ物足さが残ります。坂路主体のメニューに切り替えたことで、さらなる良化を促しつつ、背腰も強化していければと考えています。
|
残り174口 牝2歳(2023/4/29生) 父:マインドユアビスケッツ 母:ギャラクシーセレブ 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。ここまで休まず乗れていますが、まだトモが甘くハミをしっかり取って走れないとあって、体の使い方にも課題が残る現状です。抑え込むと我慢できずにハミから逃れようとするため、もうしばらくはペースアップを控えて全体的な良化を促していきます。
|
![]() 牝2歳(2023/5/30生) 父:ミッキーアイル 母:セトノミッシー 募集総額:1,360万円 募集総口数:400口 一口出資額:34,000円 |
「現在は角馬場でダクと、馬場をハッキングキャンターで1000~2000m、坂路コースを1本(17秒ペース、週1回は15秒ペース)のメニューで調整中です。引き続き4ハロン60秒を積み重ねながら進めています。息遣いが重いですし、喉もまだ幼さが残る状態なので、現状は舌を縛って調教をおこなっているところ。他に気になることはないので、このまま乗り込んでいきます(担当者)
|
残り171口 牝2歳(2023/4/3生) 父:ブラックタイド 母:マルーンドロップ 募集総額:1,760万円 募集総口数:400口 一口出資額:44,000円 |
この後は滋賀県・キャニオンファーム土山で調整することになり、6日(水)に移動しました。
「現在は角馬場でダクとハッキングキャンターのメニューで調整中です。入場後は初めての環境だからか落ち着きがなく、馬房でもバタバタしていました。申し送り書にもあったように、右前には少し張りがある感じなので、最初は注意しながら進めていきます。今日から軽めに乗り出していて、様子を見ながらピッチを上げていくつもりです」(担当者) |
残り178口 牝2歳(2023/4/1生) 父:ゴールドドリーム 母:ラタンドレス 募集総額:1,040万円 募集総口数:400口 一口出資額:26,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。6日(水)から騎乗を開始しました。初日は軽めのキャンター程度の内容でしたが、特に煩い面も見せずに調教を終えることができました。今朝は坂路にも入れてみたところ、ゴールまで問題なく走れていたため、このまま現状メニューで進めていきます。
|
残り43口 牡2歳(2023/2/26生) 父:コパノリッキー 母:クリノチョモラーリ 募集総額:1,050万円 募集総口数:100口 一口出資額:105,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は15秒ペース)のメニューで調整しています。5日(火)に追い切った後も脚元や体調面に気になるところはありません。まだ緩さは残るため、スムーズに加速するといったところまではいきませんが、バテずにゴールまで駆け上がれている点はポジティブに捉えて良さそうです。今週末にも15-15をおこなう予定で、ここからは週2回の頻度で交えていこうと考えています。
|
残り163口 牡2歳(2023/5/16生) 父:ベンバトル 母:アフロディシアス 募集総額:1,080万円 募集総口数:400口 一口出資額:27,000円 |
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「乗り込みを重ねるにつれて、こちらの指示を待つ余裕が出てきたようで、ガムシャラに走る面は改善傾向にあります。ただ、一度気合いが入ると走りに集中しすぎる面は相変わらずで、馬体重が思うように増えてこない点が課題です。跨っていて悪さをするようなことはないため、もう少しリラックスして走れるよう工夫しながら進めていく考えです」と話していました。
|
![]() 牡2歳(2023/4/10生) 父:ノヴェリスト 母:シチリアーナ 募集総額:920万円 募集総口数:400口 一口出資額:23,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。乗り込んでいくなかで調教への集中力は増している印象を受けますが、まだ気がそぞろになるときもあります。ハミへの意識、フォームの安定はこの先も求めていくことになりそうです。ただ、登坂本数を増やしたことによる体力的な面での影響はありません。このまま進めていけば、トモから背中にかけての強化は次第に図れると思います。
|
![]() 牡2歳(2023/4/23生) 父:モズアスコット 母:ヤマトサクラコ 募集総額:1,160万円 募集総口数:400口 一口出資額:29,000円 |
現在はトレッドミルで調整しています。4日(月)からトレッドミルでの運動を開始しました。右トモの腫れは若干残るものの、走り自体はスムーズなので、だんだんと速度を上げながら進めることができています。運動後も脚元は特に変わりなく、歩様にも異常は見られません。今週末に一度跨ってみて問題がなければ、来週からは周回コースでの騎乗を再開する予定です。
|
残り171口 牝2歳(2023/5/22生) 父:ゴールドアクター 母:シープシャンクス 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。この中間から坂路主体の調教内容に切り替えましたが、ここまで休まず乗り込んできたこともあり、体力面は徐々に強化されている印象を受けます。ただ、追い切りを開始するには、もう一段階上を求めていきたいところです。まだ背腰がしっかりしておらず、ハミにモタれるようなフォームで重心が起きてこないため、そのあたりの強化を目指していきます。
|
残り147口 牝2歳(2023/4/23生) 父:ウインブライト 母:ピッツネイル 募集総額:840万円 募集総口数:400口 一口出資額:21,000円 |
現在は坂路2~3本を18秒ペース(週1回は15秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間に終い重点に16秒までペースアップしたところ、問題なく対応できていたため、その後は週1回の頻度で15-15を交えています。ただ、3ハロンからこのペースだとまだキツいようで、坂路後半に差し掛かるとフラつくときがあります。もっとトモがパンとしてくるよう鍛えていく必要があるので、もうしばらくは北海道で乗り込みを進めていきます」と話していました。
|
![]() 牝2歳(2023/4/27生) 父:ダンカーク 母:ミアフィリア 募集総額:720万円 募集総口数:400口 一口出資額:18,000円 |
現在は馬場2周と坂路1本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。6日(水)から騎乗を開始しました。初日は馬装から馬場入り、キャンターと全体的に落ち着かない様子でしたが、2日目以降はスムーズに取り組んでいるように、環境の変化は特に問題なさそう。馬体に関しては数字の割に全体的にシャープに映るため、しっかり乗り込んで良化を促していく考えです。
|
残り192口 牝2歳(2023/4/10生) 父:Audible 母:Lemoncita 募集総額:2,400万円 募集総口数:400口 一口出資額:60,000円 |
この後は滋賀県・キャニオンファーム土山で調整することになり、6日(水)に移動しました。
「現在は角馬場でダクとハッキングキャンターのメニューで調整中です。一緒に移動してきたヴェネラブルは落ち着きがありませんでしたが、こちらは環境にもすぐ慣れて落ち着いています。見た目にかなり細くなっていて、体のバランスも悪いところ。今日から乗り出しましたが、進めながら体重を増やしていきたいと思っています」(担当者) |
残り47口 牝2歳(2023/4/3生) 父:リアルスティール 母:シガレット 募集総額:650万円 募集総口数:100口 一口出資額:65,000円 |
現在は馬場3周(ハッキング)のメニューで調整しています。トレッドミルで運動を続けても左前球節部に変化はなかったため、昨日7日(木)より騎乗を再開しました。今朝も周回コースで長めをジックリ乗っており、もう少しの間は脚元の状態を見ながら進める予定です。
|
![]() 牝2歳(2023/4/21生) 父:レイデオロ 母:エバーミランダ 募集総額:1,720万円 募集総口数:400口 一口出資額:43,000円 |
現在は馬場1周と坂路2本を18秒ペース(週2回は13~15秒ペース)のメニューで調整しています。コンスタントに追い切りをこなしつつ、メンタル面が安定しているのはいい傾向。これまでよりさらに負荷を強めても馬体重を減らしてはいないように、フィジカル面もだいぶしっかりしてきた印象です。このまま終い13秒ペースを織り交ぜながら進めていきます。
|
残り152口 牝2歳(2023/4/2生) 父:インディチャンプ 母:オウシュウホマレ 募集総額:2,760万円 募集総口数:400口 一口出資額:69,000円 |
「現在は馬場をダクとハッキングキャンターで2000m、坂路コースを1本(17~18秒ペース)のメニューで調整中です。今週から坂路調教も織り交ぜながら進めています。時折カリカリするところがありますが、煩さいというほどではありませんね。中村調教師からは『まだ暑さが厳しいので無理にペースアップしなくて良いですよ』と言われています。もう少し体を増やしたいですし、15-15は来週末あたりからと考えています」(担当者)
|
残り116口 牝2歳(2023/4/26生) 父:サートゥルナーリア 母:スコアズビー 募集総額:880万円 募集総口数:400口 一口出資額:22,000円 |
現在は坂路2本(上限18~20秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「暑い日が続いていることもあり、飼い葉を食べるスピードが若干落ちていたため、この中間はペースを上げずに乗っています。もう少し前向きさが出てくると理想的ですが、坂路での動き自体は良化傾向。まだ馬体が緩く、付くべきところに筋肉が付ききっていないので、このまましっかりと負荷を掛けて筋力強化を促していきます」と話していました。
|
![]() 牝2歳(2023/5/7生) 父:ダノンバラード 母:ヤマノアイリー 募集総額:960万円 募集総口数:400口 一口出資額:24,000円 |
現在はウッドチップ坂路2本(上限18秒ペース)のメニューで調整しています。担当者は「この中間も順調に乗り進めていますが、気温の高い日が続いているため、まだ15-15には移行していません。馬体のフレーム自体は大きくなっているものの、暑さの影響もあってか馬体重はやや減少しているので、ペースアップはもう少し先の方が良さそうです。動きも上に飛ぶようなキャンターでうまく前々に進めていないので、しっかりハミを取って走れるように矯正していきたいところ。現状はいくつか課題がありますが、ダノンバラード産駒らしいパワフルさと柔らかさを兼ね備えた動きにはポテンシャルの高さを感じます。夏の間は引き続き北海道で乗り込み、移動までに少しでも改善していきたいです」と話していました。
|
残り130口 牝2歳(2023/3/25生) 父:Knicks Go 母:As I Please 募集総額:2,520万円 募集総口数:400口 一口出資額:63,000円 |
現在はウッドチップ坂路2本(上限18ペース)のメニューで調整しています。担当者は「順調に乗り進められているので、この中間からウッドチップ坂路での調教に移しました。まだ不慣れな傾斜に戸惑っている様子ですが、最後まで力強く駆け上がっています。多少周りを気にする面はあるものの、テンションは落ち着いていますし、ある程度距離をこなしてくれそうな印象。乗り込むなかで、馬体の張りや毛ヅヤも良くなってきました。夏バテを避けたいため、気温が落ち着くまではジックリと進めていくつもりです」と話していました。
|