
オウシュウフリートの19
牡馬 鹿 2019/4/10生

父:ザファクター × 母:オウシュウフリート(母の父:コロナドズクエスト)
生産:新冠・ヒカル牧場 美浦・高柳瑞樹厩舎入厩予定
総口数 |
400口 |
募集総額 |
1,560万円 |
募集状況 |
残り61口
|
1口出資額 |
39,000円 |
出資した人のレビューを見る
馬名 |
ルテリブル |
綴り |
Le Terrible |
由来・意味 |
史上最速のフランス海軍の駆逐艦。父父名、母名、母母名より連想 |
父ザファクターは種牡馬として日本で1シーズンのみ供用。北米で活躍した快速馬で、2歳時にサンタアニタ競馬場のダート6F戦におけるレコードを樹立しました。その後、AWとダートの7F戦でG1タイトルを獲得しています。また、8.5FのレベルSにも勝利しているように、マイル程度までは融通が利くタイプでしょう。軸のブレない本馬の動きからは体幹の強さがうかがえますし、バランスに優れしっかり芯が通った骨格が特徴的。張りのいい後躯、上質な筋肉がこれから成長するにつれ、ボリューム豊かに変貌してくることでしょう。


現在は坂路2本(上限20~22秒ペース)のメニューで調整しています。この中間も休むことなく乗り込んでおり、徐々にハミ受けが安定してスローキャンターでもブレずに走れるようになってきました。ただ、時折気負いすぎてツル頸の状態になってしまうケースもあるため、もう少し力を抜いて走らせることを心掛けています。


最近の様子
-
2021/1/31
(オカダスタッド)
-
2020/12/29
(オカダスタッド)
-
2020/11/30
(オカダスタッド)


-
2020/10/23


投稿日:
2021/2/12
|
投稿者:
Y.F 様
|
評価:
☆☆☆☆☆
|
私にとって、念願の一
【続きを読む】
私にとって、念願の一口馬主デビューと成る、記念すべき一頭です。
同馬を選んだ理由は、とても柔軟性に優れている所です。
ダートの短距離血統との触れ込みですが、脚の捌きからすると、芝にも対応出来るのではないかと感じております。
先ずは順調に勝利を目指してもらい、その先に重賞制覇を夢見たいと思います。
|
投稿日:
2021/2/5
|
投稿者:
S.Y 様
|
評価:
☆☆☆☆☆
|
ザファクターの牡馬と
【続きを読む】
ザファクターの牡馬ということでまず目にとまりました。
動画での歩様は体幹がしっかりしているように見え、とても好感が持てましたし、祖母マックスフリートという母系にも惹かれるものがありました。
厩舎もルテリブルには相性がよさそうな気がしています。
あとはここから馬体が成長してくれたら、走りそうないい雰囲気をもっていると思います。
|
投稿日:
2021/2/4
|
投稿者:
M.I 様
|
評価:
☆☆☆☆☆
|
母父コロナドズクエス
【続きを読む】
母父コロナドズクエストはShenanigansクロスが発生するパイロと好相性。この馬の父であるザファクターもShenanigans持ち。更にミスプロのクロスもあることで、スピード強化。
そして、母系マックスフリートの日本っぽい強さ、粘り強さ。
しかし、一番は父ザファクターに出資できること。他のクラブではなかなかできない経験です。
|