
ハッピーダイアリーの17
牡馬 鹿 2017/4/9生

父:ハービンジャー × 母:ハッピーダイアリー(母の父:アグネスタキオン)
生産:新ひだか・岡田スタッド 美浦・奥村武厩舎入厩予定
総口数 |
400口 |
募集総額 |
1,480万円 |
募集状況 |
|
1口出資額 |
37,000円 |
出資した人のレビューを見る
馬名 |
ウィルビーハッピー |
綴り |
Will Be Happy |
由来・意味 |
幸せになる。母名より連想 |
2017年秋に3歳馬のディアドラ、モズカッチャン、ペルシアンナイトがそれぞれG1を制し、今年も多くの産駒が重賞勝ちを挙げている父ハービンジャー。今夏の札幌2歳Sでは、本馬と同じ“母の父アグネスタキオン”のニシノデイジーが優勝を飾っています。本馬のように四肢をスラッと見せるシルエットは、ハービンジャー産駒の活躍によく見られる特徴の1つ。さらに白い鼻筋の通った端正なマスクなど、父の影響を強く感じますので、芝1600~2400mを中心に、3歳または4歳以降に本格化を迎えるタイプと見ています。


投稿日:
2019/2/14
|
投稿者:
Y.U 様
|
評価:
☆☆☆☆
|
父が活躍馬をたくさん
【続きを読む】
父が活躍馬をたくさん出しているハービンジャー、母父がアグネスタキオンと血統背景に加え、スラっとした体型は自分の好みで芝の長いところでも勝ち負けを期待したくなるもの。雰囲気が良くて出資を決意しました。
|
投稿日:
2019/2/13
|
投稿者:
S.M 様
|
評価:
☆☆☆☆☆
|
この馬の馬体を見たと
【続きを読む】
この馬の馬体を見たときには、すぐに惹かれてしまいました。
所属先の奥村厩舎は成績が右肩上がり。
父も現在勢いに乗るハービンジャー。
配合的にも早い時期からの活躍を期待しています。
馬体・厩舎・血統と三拍子揃っていることからも、大きな活躍を期待しております。
|
投稿日:
2019/2/4
|
投稿者:
A.Y 様
|
評価:
☆☆☆☆
|
兄弟も順当に勝ち上が
【続きを読む】
兄弟も順当に勝ち上がっている繁殖牝馬ですし、血統のクロスも面白い!動画を見てもシュッシュッと小気味よく歩いていて期待が膨らみます!ハービンジャー産駒というのは、当クラブでは珍しいし、当クラブの育成方針がハマるのではないかと期待しています!これは良い。
|