種牡馬解説① 2023年産 一次募集 キセキ Kiseki 父 ルーラーシップ 母 ブリッツフィナーレ 母の父 ディープインパクト 2014年生 黒鹿毛 門別産 戦歴 4勝、菊花賞-G1(3000 m)、ジャパンC-G1 2着、 大阪杯-G1 2着、宝塚記 念-G12着、天皇賞(秋)-G 1 3着 主な産駒 2023年産が初年度産駒。 No.17 ラヴィーゲランの23 ウインブライト Win Bright 父 ステイゴールド 母 サマーエタニティ 母の父 アドマイヤコジーン 2014年生 芦毛 新冠産 戦歴 最優秀4歳以上牡馬、9 勝、香港C-香G1(2000 m)同2着、香港クイーン エリザベス二世C-香G1 (2000m)、中山記念-G 2(1800m)2回、スプリ ングS-G2(1800m)、中山金杯-G3(2000m)、福島記念-G3(2000 m) 主な産駒 2022年産が初年度産駒。 No.19 イルジオーネの23 No.32 ラインレジーナの23 カリフォルニアクローム California Chrome 父 Lucky Pulpit 母 Love the Chase 母の父 Not For Love 2011年生 栗毛 米国産 戦歴 米年度代表馬(2回)、 16勝、ドバイワールド C-UAEG1(2000m)、ケ ンタッキーダービー-米G1 (10F)、プリークネスS-米 G1(9.5F)、サンタアニタ ダービー-米G1(9F)、ハリウッドダービー-米G1(9F)、オーサムアゲイン S-米G1(9F)、パシフィッククラシック-米G1(10F) 主な産駒 Chromium(ドスミルギニーズ-智G1)、Kabirkhan(アルマクトゥームチャレ ンジ-UAEG1)、Go Chrome Go(1810年5月25日賞-亜G2) No.27 トップスカーレットの23 ゴールドドリーム Gold Dream 父 ゴールドアリュール 母 モンヴェール 母の父 *フレンチデピュティ 2013年生 鹿毛 安平産 戦歴 最優秀ダートホース、9勝、 チャンピオンズC-G1(1800 m)同2着、フェブラリーS-G1 (1600m)同2着、帝王賞 -Jpn1(2000m)、かしわ記 念 -Jpn1(1600m)2回 、ユ ニコーンS-G3(1600m) 主な産駒 2022年産が初年度産駒。 ミトノドリーム(九州ジュニアチャンピオン) No.31 ライムスカッシュの23 イスラボニータ Isla Bonita 父 フジキセキ 母 *イスラコジーン 母の父 Cozzene 2011年生 黒鹿毛 浦河産 戦歴 最優秀3歳牡馬、8勝、 皐月賞-G1(2000m)、 阪神C-G2(1400m)、 マイラーズC-G2(1600 m)、セントライト記念-G2 (2200m)、共同通信杯G3(1800m)、東京スポーツ杯2歳S-G3(1800m)、日本ダービー-G1 2着、マイルCS-G1 2着 同3着、天皇賞(秋)-G1 3着 主な産駒 ヤマニンサルバム(新潟大賞典-G3、中日新聞杯-G3)、トゥードジボン(関 屋記念-G3)、コスタボニータ(福島牝馬S-G3、小倉記念-G32着) No.20 ゴールドマッシモの23 No.24 シルヴァーコードの23、No.28 フサイチリニモの23 ※成績は2024年9月20日現在 ※紹介は五十音順 インディチャンプ Indy Champ 父 ステイゴールド 母 ウィルパワー 母の父 キングカメハメハ 2015年生 鹿毛 安平産 戦歴 最優秀短距離馬、8勝、 安田記念-G1(1600 m)同3着、マイルCS-G1 (1600m)同2着、マイ ラーズC-G2(1600m)、 東京新聞杯-G3(1600 m)、高松宮記念-G13着 主な産駒 2023年産が初年度産駒。 No.25 ダンシングクイーンの23 募集馬 募集馬 募集馬 募集馬 募集馬 募集馬
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=