NOC_2023年産二次募集馬カタログ

45 マルーンドロップの23 二次募集 父・ブラックタイド / 鹿毛 / 2023年4月3日生 / 生産・岡田スタッド 募集口数 1口価格 総額 44,000円 1,760万円 400口 栗東入厩予定 牝 馬 母マルーンドロップ(11 *コンデュイット)1勝,日田特別(芝1800m),岩手○交1勝。産駒 スイートフェンネル(18 牝 鹿 マツリダゴッホ)岩手(公)2勝 ヴェルミセル(20 牝 栗 ゴールドシップ)3勝,三陸特別(芝2600m),○現 ディアマンドロップ(21 牝 鹿 ブラックタイド)入着,岩手(公)2勝,○現 ゴールドジャケット(22 牡 鹿 ミッキーグローリー)未出走 祖母ザラストドロップ(95 ヤマニンスキー)3勝,湘南特別。産駒 ヒシカツジェームス(牡 アグネスタキオン)4勝,汐留特別 プレシャスドロップ(牝 *フレンチデピュティ)1勝。産駒 ドロップオブライト(牝 トーセンラー)5勝,CBC賞-G3,知立S,大濠特別, 六甲S-L3着,○現 プレシャスエース(牡 マツリダゴッホ)4勝,噴火湾特別,岩手(公)2勝,岩鷲賞, 栗駒賞,南関東(公)4勝,オーバルスプリント-JPN34着,川崎マイラーズ 4着,○現 テンテキセンセキ(セン *キンシャサノキセキ)3勝,おおぞら特別,○現 トーセンマキシマム(牡 タニノギムレット)2勝 リルティングインク(牝 マツリダゴッホ)2勝 ティアップドラゴン(牡 アグネスタキオン)1勝 曽祖母カーペディエム(89 サクラユタカオー)不出走。産駒 クラシックステージ:3勝,野麦峠特別,プリンシパルS-OP3着 ヴェリタス:2勝,飛竜特別 四代母スカーレットブルー(82 *ノーザンテースト)1勝。産駒 ブルーリッジリバー:2勝,りんどう賞,桜花賞-JPN12着,フェアリーS-JPN32着。 ブラックホール(札幌2歳S-G3),ライラック(フェアリーS-G3,エリザベス女 王杯-G12着)の祖母 フェスタデルドンナ:1勝。クォークスター(セントライト記念-G2)の母 アナスミラビリス:1勝。トーセンジョウオー(NAR最優秀牝馬2回,エンプレス杯 -JPN2,関東オークス-JPN3)の母,ブレイブスマッシュ(MRCフューチュリティS -G1,MVRCマニカトS-G1),(公)トーセンセラヴィJ( BCレディスクラシック-JPN1 3着)の祖母 BMS*コンデュイット Conduit は愛国産,米芝牡馬チャンピオン,英・北米7勝,キング ジョージ六世&クイーン エリザベスS-G1。主な産駒:シンキングダンサー(東京ジャ ンプS),ダイイチターミナル(小倉2歳S-G32着)。母の父としてニシノティアモ(ス イートピーS-L2着),ニシノレヴナント(グレイトフルS),ウインアキレウス(清里特別) を出す 父ブラックタイドは種牡馬としてベテランの域に入りましたが、キタ サンブラックを筆頭に長きにわたって安定した成績を残す産駒が目 立ちます。いっぽう当クラブ所属馬で2勝をあげた母からは今秋に 3勝目をマークした半姉ヴェルミセルが出ており、名牝スカーレットイ ンク系の出身として本馬への期待も高まります。本馬はボディライン こそ一見幼く映るものの、四肢の可動域が広くその脚捌きも軽快で す。素直な性格で順調に調教を進めていけそうで、将来は出走回 数を着実に重ねるタフなヒロインとしてターフを駆けるでしょう。 ブラックタイド 2001 黒鹿毛 マルーンドロップ 2011 栗毛 *サンデーサイレンス *ウインドインハーヘア *コンデュイット ザラストドロップ Northern Dancer S5×M5×M5 Halo Wishing Well Alzao Burghclere Dalakhani Well Head ヤマニンスキー カーペディエム 母系 母の父 本馬のポイント Family Brood Mare Sire 吉村圭司厩舎 予定

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=